• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー5のブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

DRiViSiON V3sport導入後の走行データ、さてどう料理したものか

DRiViSiON V3sport導入後の走行データです。
どう料理したものかと攻めあぐねております(;^ω^)
そもそも適当に走っただけのデータですしね。
alt


今日のスバル君
スバル君もどう攻めようか悩んでいます(#^^#)
「今日のスバル君 にゃー5 みんカラ」の画像検索結果
つづく
Posted at 2018/07/19 23:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | DRIVISION | 日記
2018年07月17日 イイね!

DRiViSiON V3sport導入後のお勉強

V3導入後、どういう乗り方をすると一番気持ちよく走ることが出来るのか
いろいろ試しながら楽しんでいるのですがまだまだ底が見えません

そこで思いついたのがDRiViSiONのブログ。
開発しながらの色々な方向のお言葉やスバルCVTのクセなど
何気に自分だけでは得ることができない情報が沢山含まれていることに気づきまして
過去をあさって勉強をしている最中です。

そんな中、DRiViSiON西日本さんから素敵なプレゼントが届きました(#^^#)
施工時にいただきましたステッカーですが例の大雨の中の移動で帰宅後に確認すると
折れてしまっていたのが発覚!!ご厚意で新たにレアな黒バージョンを送ってくれました。
嬉しいなあさて何処に貼ろうかな♪
alt


---------------------------------------------------------
以下はDRiViSiONのブログの記事抽出で、ボクの勉強用の覚えのリストです
からスバル君までスルーして下さいね。

とりあえずV3以降ですが一通り目を通すと何かが見えてくるかも(^^)
V3よりも前も今後追加予定です。

2018年02月18日
⇒V3開発途中のコメント


2018年02月23日

2018年02月27日
⇒スバルCVTのアクセルの踏み方について

2018年03月05日
⇒吸排気を弄った車のMFDの表示についてコメントあり

2018年03月10日
⇒V2とV3の比較

2018年03月21日
⇒VM4のV3開始

2018年04月06日
⇒吸気交換車両の個別対応について

2018年04月07日

2018年05月05日
⇒け○1976さん発見!!

2018年06月07日
⇒S4をいろいろいじりまわしてのパーツごとの適性の感想の記載あり必見!!

2018年06月17日
⇒FBのノック問題

2018年07月05日
⇒パワーエアコンプラス注入でエアコン負荷軽減

2018年07月10日
⇒吸入エア温度の下げ方参考になる

2018年07月12日
⇒ボクのブログが紹介されています(^^)



発見出来た分のDRiViSiONナカーマのみん友さん(^^)
コレもボク用の覚えリストですがこんなにも沢山の先輩がおりました
今頃の認識ですみません

け○○976さん
ねこ○ちゃ○さん
お○ち○ん@VM4-Aさん
Y○(ワイ○ー)さん
shing○-g○さん
523○ごにさ○さん
お○にさん
か○ち○ん@northさん
黒○こち○んさん
fare○le○fusaさん
三○猫ち○んさん
ニ○ゴ蔵さん
らす○んぬさん
et○rannzyuさん
ア○バー33○さん
おお○ろこび4S2○さん
ハ○ボー8○さん
N○-BUさん
z○11sさん
D○13さん
こ○こ○どーんさん
ネ○店長さん
ブル○アイ○ラゴンさん
知〇-kazu-〇@VM4さん
ねこ〇べさん

諸先輩方の所に情報を取りに行くかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
もし他にもおられましたら声かけ下さい(=゚ω゚)ノ
このリストに追加させてください

今日のスバル君
飛びそうな勢いのV3sport。
スバル君も飛びそう( *´艸`)
つづく

UPDATE 2018.7.20 みん友ナカーマ2名追加


Posted at 2018/07/19 22:11:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | DRIVISION | 日記
2018年07月12日 イイね!

DRiViSiON V3sportその後

今日のにゃー5
何気にDRiViSiON西日本のブログでV3sport導入者としてボクのブログが紹介されておりました
照れますねえ(#^^#)

DRiViSiON西日本のブログ


ボクのブログ
2018年07月07日

alt DRiViSiON西日本を訪問


さて肝心のその後ですが、
まだ数日ですから攻めあぐねています。
ノーマルに比べたらイイ、間違いなく良くなっています。
しかし、想定していた通りネックはCVTによる変速のぎくしゃく感。
ゆったり乗っている時は問題ないのですが少し本気で踏んだ時には
キックダウンがいい感じで入りますが、
踏みっぱなしならば良いのですが抜いたり踏んだりの状態はぎこちなさが出てしまいますので
そういう走りをする時はパドルだけでなくシフトノブを倒してMT化して
変速タイミングを自分でコントロールした方がいいかなって気がしました。

出だしは気持ち良くなっています
でも街中のストップ&GOが多い乗り方で少しだけきびきびした走りをするような場合、
必ずトルクがついてくるかと言うとそうでない時があることもわかりました
特に舵角を少し与えた状態の時に出ている気がします。

まだまだ乗り方に慣れていないせいもありますので
クセを理解さえすれば美味く扱えるのかなって思います。

そうそう、昨日今日とエアコンの効きが凄く良いのですね
ノーマル時もそうでしたがそういう時って凄くエンジンが気持ちよく回りトルクがついてくる時なんです
昨日からV3の効果に気候の効果もあいまってとんでもないことになっておりご機嫌なんです(#^^#)

と、感覚的な話ばかりですが数値で示せるようになった時にはUPします。

今日のスバル君
暑さで体力を消耗しお腹が空くのでしょうか
夕食を何回お代わりを食べたのだろう(=゚ω゚)ノ
もちろんお代わり一回ずつは一つまみです
alt

つづく
Posted at 2018/07/12 23:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DRIVISION | 日記
2018年07月07日 イイね!

DRiViSiON西日本を訪問

今日は大雨が迫ってくる中、DRiViSiON西日本にお邪魔してきました。

今回のメニューは二つ。

・V3の導入
・クルコン上限変更

です。
まず、何故DRiViSiONを選択したのか?ですが、
気に入ったのがノーマルを基準にROMをチューニングしていること。
そして、スバルのことに関しては知識や情報を持っていそうなところ。
と、みん友さんとしてブログでよくお目にかかるのですり込まれてしまいました(;^ω^)

V3でもStreetかSportかは悩みましたが折角やってまだ足りないなあなんて
後から後悔してもう一度施工し直すのも嫌だったのでsportsの方で決定です。

クルコンは、安心・安全の後期型と同じ値に。
あくまで高速道路の制限速度引き上げへの事前対応が目的です。


西日本で施工したのは名古屋からは横浜よりも近かったことだけです。
異常な大雨で世間が騒いでいる中行ってきました。
行きは雨はほとんどなく大した渋滞もなくさらっと。

途中、亀山ハイウエイオアシスに寄り小休憩。
alt

WRX STIさんのお隣でスバルの法則を発動(^^)
alt
現地に到着した所まではほとんど雨は振っていなかったのですが
作業内容に対するこちらの疑問点の確認と擦り合わせをしているところで
大雨が降り出しましたのでガレージの中へ。
alt
事前にメールで何回かの質問していたのですが、
夜中であろうがもの凄く応答良く回答をいただきまして感謝します。

確認した点は大きく以下
・何か問題が出たときの処置の仕方
・リプロとの関係
・ディーラーへの対応の仕方
・今後各種パーツを追加した場合の処置の必要性
・MFDやOBD2出力への影響
・他

現地に行ってからもいろいろお話をし、ボクの腹に落すことを確認出来た時点で施工開始です。

やっている所を撮りたかったのですが繋いでいるPCの画面はNGとのことでしたので
施工中のメーターの様子のみで雰囲気を感じてください(;^ω^)
alt

前準備として
助手席側ドアを開けたピラーの下側に貼り付けてあるプレートの車両情報を記録。
バッテリーが弱っていることもあり途中問題が出ないようにチャージしながらやることにして。
OBD2コネクタにはiPodでデータをロギング出来るように有線アダプタと電源をバッテリーではなく
アクセサリにするための変換コネクタが付いているため根元から外し、OBD2コネクタに直接PCから接続。
書き込み前に現状のエラーが出ていたのかをチェック・・・問題なし(これはiPodやスマホでボクでも出来ます)
書き込み準備でデータを選択、
スバル⇒レヴォーグ⇒2.0 or 2.0_Bと、Street or Sport を間違えないように選択
(_Bは****を***などに変えている場合の********対策様とか)
書き込み開始~書き込み後、
初期学習して
実走して
クルコン上限を確認して
完了です。

今回は大雨の中の実走で危険と判断し別途コンディションの良い時に行うことにしました。
alt

そして体感です
実走し始めですぐ違いが判りました
今回大雨で高湿度な状態でまだ回転全域の学習が出来ていない状態
にもかかわらず低回転域では良いフィーリングを感じました。

なんて説明したらよいのでしょうか
言うならばアクセルを絞りながら踏むと言う感じなのです。

この表現はボクが好きな特性の時に感じる乗り方で
アクセルの踏み込み量に対してトルクの方が先に追い越して立ち上がりたがって
いるところを追い越されないようにアクセルを絞り必要なところでバランスを取る形に。
この状態はアクセルに遊びのない感覚でエンジンが即応答してくれるんですね。
ですから気持ちいいんです(^^)

学習途中のインプレはここまでにしておきます
また今後言えそうなことがあれば続きをやります。

帰りの道中では午後の大雨にやられてしまい状況的に運転を楽しむと言うレベルでは無かったので省略。


最後に、
DRiViSiON西日本の方々、
大雨の中ご対応いただきありがとうございました。
色々お話させていただくことで施工に対する色々な疑問点が払拭出来たことと、
これから車の情報を見てゆくことに対しヒントを幾つかいただくことが出来たこと。
なによりレヴォーグをよりストレスなく楽しく乗ってゆくことが出来そうになったことを嬉しく思います。


今日の大失態
↓は何シテル?でUPした写真ですが
alt

帰宅後確認してみると↓
あいやぁ!Σ(゚Д゚)
alt

今日のスバル君
左>V3 Sport                   右>ノーマル
alt
つづく




Posted at 2018/07/08 03:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | DRIVISION | 日記
2018年07月06日 イイね!

V3化を

次期レヴォーグはまだまだ情報が錯綜してふわふわしていますね~
'19と言ったり、'21と言ったり

アプライドアップはする余裕がありませんので今の車をより楽しむことにします。
’19に出るとしても1年はしっかり楽しめますからね

これまでは
購入時点で
・純正系のエアロと、
・STIリアアンダースポイラー
・STIフレキシブルタワーバー
を導入。
その後、
・6センサー
・フロントグリル
・ウエストスポイラー
・STIフレキシブルサポートサブフレームリヤ
・STIフレキシブルドロースティフナー
を追加導入。

とささやかにやっておりました。
この状態で今の使い方で凸凹での突き上げ問題以外は
街中走りは問題なし
高速走行も安定して問題なし
の状態。

ただ、大きな不満としての出だしの悪さはなんとかしたく
今回は差し当たりV3化をしに。

明日の三重の天気は雨60%の様。
本当は横浜に行きたかったけれど近い方で。

道中と施工中は雨が降っていないといいなあ


今日のスバル君
googleで「今日のスバル君」で画像検索をしてみたところ
よく見ると一枚別のが混ざりこんでいますΣ(゚Д゚)
でもかわいいデス(^^)
alt
つづく
Posted at 2018/07/07 00:27:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | DRIVISION | 日記

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50
思い出.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation