• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

何とかしたいなぁ

何とかしたいなぁ 今日も通った道志みち。

日の出の1時間前、パノラマ台到着時は真っ暗でしたがカメラマンがいっぱいでした。
でも天気予報に反してパノラマ台からの眺望は今ひとつ。

とりあえず日の出を待ちましたが、日の出の頃はタイトル画像よりも雲が広がってしまいました。
あきらめて仕事場に向かいます。


帰る途中のコンビニでみん友さんたちとご挨拶。
これから富士山方面に向かうようです。
ユニコンZ さん、チョコレートごちそうさまでした。


このところ暗い道志みちおよびその周辺を走ることが多くなっています。
気になるのが視界。
デミオもロードスターもLEDヘッドライトは明るいですが、照射範囲と範囲外の差が激しくてけっこう怖い思いをします。

デミオはフォグランプを工夫中です。
でもロードスターは・・・。

交差点を曲がったらそこにシカ。

10月28日も行く手を阻まれましたけど、そのうちヒットしそうです。
何とかしたいなぁ。
ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/11 20:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

酸性土壌?
THE TALLさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 20:26
どれだけ効果があるかはわかりませんが、鹿笛を付けてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月11日 21:18
ある大手レンタカー会社は北海道の全車両に装備しているとか。

でも走行風で鳴るのなら低速だと効かないだろうし、鹿笛を付けていてもパノラマ台周辺で鹿と(以下自粛)
2018年11月11日 22:21
先端にラッパを着けて風速を稼げば低速走行でも効果が出るかもしれませんが、カッコ悪くなってしまいます。

チョットお高いですがこんな商品もありますね!
https://tmworks-web.jp/products/shikasonic.htm

結局、赤外線搭載の自動ブレーキ機能のついた車で、ユックリ走るしかないかもしれませんね!
コメントへの返答
2018年11月12日 0:55
動画を見ました・・・怖い・・・😱。

道志~山中湖に行く頻度を考えると価格はそんなに高いとは思いません。
動画ほどスピード出しませんけどね。

プロフィール

「6月中に三国峠駐車場に仮設トイレ設置予定だそうです。」
何シテル?   06/12 13:22
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation