• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

御殿場口ならまだ行ける

御殿場口ならまだ行ける
1ヶ月点検を明日に控え、せっかくだから1,000km走っておこうという、適当な理由で出かけました。

めざすはとりあえずパノラマ台。

雨はすっかり上がっていましたが路面はウェット。
落ち葉もたくさんあってすぐにドロドロになってしまいました。


頂上には少し雲があります。
山梨側は全体的に晴れ、静岡側は雲がいっぱい。
けっこう多いパターンです。


東の空には明けの明星(金星)
ロードスターのすぐ上に見えます。


明神峠を下ると、神奈川側には低い雲が雲海を作っていました。
御殿場口五合目は雲の中か、それとも上か。
ダメで元々、行ってみましょう。

国立中央青少年交流の家あたりでは雲の中でしたが、やがて雲を抜けました。
御殿場口はいい天気でした。



朝食はコンビニパンとコンビニコーヒーですがそれでも気分爽快。
1時間ほどのんびりしてから西へ向かいます。
普段あまり行かない静岡方面に足を伸ばすことにしました。

その前に水ヶ塚。



R469側からはとがった富士山。


桜峠は細かった。


稲子駅を過ぎたあと、R52はつまらなそうなので並行する県道10へ。



十島駅、井出駅をかすめて身延からは県道9。
富士川沿いは川の水分のせいか雲が多めでした。

R300に突き当たったところで道の駅みのぶで休憩。


干してました。


ソフトクリームコーナーは軽食レストランの中にあり、11時開店まであと1時間。
富士山写真コーナーだけ見学して先を急ぎます。

県道405、414、409をつないで四尾連湖へ上がりました。
でも駐車場には止めずにUターン。

R140から道の駅とよとみで昼食休憩&土産購入&ソフ活。


このあたりでは11月とは思えない暑さでした。
恐るべし甲府盆地。


このあとR411で帰る予定が睡魔に勝てずにホームセンターの駐車場で昼寝。
起きてしばらく後、交差点で停まっていると左から BMmax さんが目の前に入ってきました。
そのまま塩山から前後を走って柳沢峠で休憩。


はじめは分からなかったようですね。
BMmax さんのみん友さんもいらっしゃって4台並べました。


そこでお別れし、丹波山~小菅~棡原~藤野からR20で、あとはいつも通り。


出発時


富士山スカイラインで



笛吹川の土手沿いで


地元に戻って


ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/11 19:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年11月11日 21:15
怖いほど、笑っちゃうほどの偶然というか凄いタイミングでしたね。
コメントへの返答
2018年11月11日 21:21
信号であんなにきれいに合流するとは!
2018年11月12日 18:09
酷道469号
綺麗なネーミングの桜峠((((゜д゜;))))

去年そんな道とは知らずに通ってみて、ドギマギしたのでもう2度と通りたく有りません💦

しかし、オール一般道で良いコースですね😄
コメントへの返答
2018年11月12日 19:35
桜峠、狭いけれどそれほど荒れてないし、道志みちの迂回路より走りやすかったですよ。(個人の感想です)
R469の平野部は骨材を満載したダンプがよく通るのでそちらの方が気を遣います。

下道三昧、フルーツラインも入れれば完璧でした。

プロフィール

「@ぱでんとんさま 道志みちやふじあざみラインなら絶対 mazda2の方が楽しいです。」
何シテル?   06/14 14:50
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation