• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

コンデジ初仕事

コンデジ初仕事 今朝はアルコールがしっかり抜けるのを待ってのゆっくりスタートになりました。
後半ほど天気が崩れるようですが仕方ないでしょう。
とんぼ返りは慣れています。

パノラマ台先のいつもの場所には先客がいました。
ちょうど正面に虹が見えます。
東の雲間から射し込んだ朝日が作ってくれたようです。


立ち話をしている人達が入らないように、アングルには苦労しました。

東~南の雲は変化が激しく、見る間に虹がかすれていきました。
今日は運が良かったみたいです。

今日はタイトル画像のようにススキが刈られていました。
停めやすいですね。


今日は最近購入した中古コンデジの初仕事です。

EX-F1 以降、高速連写が売りのカシオ製品。
カードへの書き込み待ちを気にせず撮れるのでシャッターチャンスを逃すことがほとんどありません。
愛用していたコンデジが最近とみに調子が悪い。
十字キーの動きが操作と逆になったり、次の画像のようにフォーカスモード(「AF」の部分)が切り替えられずに遠景が撮りにくかったり、撮像素子にほこりが付いたような写真ばかりだし。

上の画像をよく見ると液晶の内側もにほこりが付いているのが分かります。

たぶん原因はこれ。


落としたときにケースがゆがんですき間ができ、ほこりが入ったようです。

本体と一部の付属品のみの中古を安く購入。
ストレスフリーの操作感に満足しています。
ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2018/12/22 13:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

この記事へのコメント

2018年12月22日 14:37
おととい、パノラマ台上でススキ刈り込み作業してる人がいましたよヽ(^^)

フォグランプ良いですね!私も取り付けたいと思いましたが高くて手が出ません(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年12月22日 16:16
フォグは日の出&雲海ハンターの必需品です!👍

でも確かに高い...。

プロフィール

「久しぶりの明神山」
何シテル?   06/08 07:03
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation