• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

朝ドラ 山梨県道 416・36・413

朝ドラ 山梨県道 416・36・413 昨日の県道415 の冬期閉鎖を再確認するため(平日はまだ開いているかも)朝ドラです。

昨日は現地で1時間以上待ったので今日は遅めの出発。
今朝の8時頃が満月だそうで、長池親水公園でちょうど富士山の稜線に丸い月が沈んでいきました。(タイトル画像)

今日は他にも林道を探検したくて、デミオディーゼルが相棒です。
ロードスターより少し車体幅が狭くて低速トルクが極太だからもってこい。
通信電波がつかめなくてもSDナビもある。(地図は古いけど)


国道から林道に入る頃にはすでに明るくて楽でしたが

やはり奥には行けません。
きょうのドンピシャポイントはあきらめます。

昨日と同じ場所で


待つこと20分

昨日よりも良いタイミングで写せました。
ただし位置は中央から少しずれてます。

1日でどれぐらいずれるのかがよく分かりました。


そのあとは精進湖畔


上九一色から県道416に入るも

通行止めで引き返します。

県道36で迂回して県道413に向かいます。
目指すは「林道赤石高下線 展望スポット」
鰍沢警察署付近から西進したけど逆に平林郵便局から赤石温泉経由で行った方が絶対に良かった。
南側はやはり険道でした。

それでも途中には絶景ポイントもありました。



ここが目的地

右奥から来ました。
ここだけ3~4台は停められそう。

8時を過ぎると富士山に雲がかかってきました。


赤石温泉から北側は走りやすいです。

途中の「見晴台」は名前負け



富士川町平林交流の里みさき耕舎 には駐車場やトイレがあり、眺望も良かったです。

すぐ下のところ


林道丸山線の分岐点でもあります。



この先の展望台に行こうとしたけど下ってきた関係者の方から行き止まりのお告げ。
これから下のゲートを閉めると言われれば引き返すしかない。


10時を過ぎて山頂はすっかり雲の中。


たまにはお花と



このあとは甲府市内のJAをはしごしてブドウを購入。
(忍野のJAにはブドウはありませんでした)

長い朝ドラになりました。



[ハイタッチ!drive]朝ドラ【DJ】
ダイヤモンド富士 + 林道赤石高下線 展望スポット
2021年09月21日 03:55 - 15:06、
355.46 Km 11 時間 10 分、3ハイタッチ




ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2021/09/21 18:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 明神山
2024年06月15日 04:17 - 08:02、
124.68 Km 3 時間 43 分、
3ハイタッチ、燃費計 21.6km/L」
何シテル?   06/15 08:25
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation