• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

朝ドラ・夕ドラ

朝ドラ・夕ドラ 昨晩は雷鳴を聞きながら就寝。

目覚めたら雲量10だけど天気は回復に向かっているのできっといいことありそう。
途中、小雨が降っても気にせず五合目に向かいます。
雲の上に出さえすればこっちのもの。

こんな天気だとシカの活動が鈍いのでその点は気楽です。
案の定、1頭も見かけませんでした。

五合目駐車場は3割ぐらい埋まっていました。
風が強く、持って行ったトレーナーとジャンパーを着込んでちょうどいい感じ。



出た



来て良かった



まだ雲がとれません



帰ります



山頂の雲が消えました

月が残っています




[ハイタッチ!drive]朝ドラ(日の出)
2021年09月23日 03:35 - 07:52、
175.90 Km 4 時間 16 分、1ハイタッチ


帰宅後は洗車と包丁研ぎ。
昼食をとったら家内を誘ってまた出発。
狙いは影富士です。

日射しの強い時間帯なので屋根付きデミオでGo。


高い雲と低い雲でダメっぽい。


ふじあざみラインの上部では舗装工事で交互通行あり。

上ってみると

雲が減って影も見えているようないないような。


東側

地表の影は雲のもの。
この雲が消えるように二人で念じます。


やがて






西の高空に雲がかかって



これが限界のようです。



帰りの道志みちは大名行列。


[ハイタッチ!drive]夕ドラ(影富士)
2021年09月23日 13:28 - 19:15、
172.07 Km 5 時間 39 分、3ハイタッチ




ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2021/09/23 21:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

こんばんは。
138タワー観光さん

断捨離
38-30さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年9月23日 22:02
こんばんは!

富士山の影って、とてもスケールが大きいので感動しますよね!一つの物体として、ありえないサイズです😊
私も先日少しだけ見えましたが、それでも感動ものでした。残念なのは写真ではこのスケールが伝わりません🥲苦労して訪れた人の特権ですね🥳
コメントへの返答
2021年9月23日 23:00
一度でいい、山頂から見たいけれどハードルが高すぎ。
軟弱な私は五合目で我慢します。
きれいな朝焼けと日の出で満足しました。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 明神山
2024年06月15日 04:17 - 08:02、
124.68 Km 3 時間 43 分、
3ハイタッチ、燃費計 21.6km/L」
何シテル?   06/15 08:25
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation