• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

朝ドラ みずがめ座η流星群を見に

朝ドラ みずがめ座η流星群を見に極大は6日6時ごろだから本来の見ごろは明日未明ですが、全国的に天気が下り坂なので今朝見てきました。

道志みちを通過したのはシカの活動時間より早く、山伏トンネルの手前でガードレールの向こうに1頭いただけでした。

今日は撮影機材や防寒着、仮眠の関係で CX-60。
ロードスターならシカとぶつかっても RE型への買い換え口実になりますがこの車ではまだ勘弁してほしい。

それにしてもさすが大型連休。
この時間も大渋滞の小仏トンネルを迂回する対向車がひっきりなしでした。
道の駅は どうし も すばしり もほぼ満車でした。


予報どおりの快晴。
まずは富士山を入れてインターバル撮影開始。


気温は9℃。
やや風があってジャンパー+ウィンドブレーカー+オーバーパンツでも寒い。


しばらくすると東の空に明るく1本流れました。(2時35分頃)
極大前日にしてはまずまずのスタート。

次はカメラを東に向けて撮影。

天の川と写って欲しかったけど今度は富士山方向に流れました。(2時50分頃)


3時頃には細い月が昇ってきました。



気を取り直してふたたびカメラを富士山に向けて撮影。
するとまた南東に長くて明るい流星が2秒間ほど。(3時13分頃)
カメラ方向は後で確認できるからと 反対側ばかり見ているからこうなります。
写真は帰ってからのお楽しみ。

3時25分頃には南西方向にも流れましたが 帰宅後確認したら写っていません。
2台のカメラのインターバルを交互にずらしているので 時間的な漏れはあまりないはずなのに わずかに画角外だったようです。



空も明るくなり流星撮影終了。


そのまま朝日を迎えました。

須走浅間神社で小休止して


南に移動



ここにもやっと水が入り


ちょうど水田にいた所有者さんに許可を得て畦に入っています。

自分の影が写らないようにするのは難しい。

本日のベストショット。

苗ありバージョン




早く帰って画像を確認するためにパノラマ台周辺はスルー。





[ハイタッチ!drive] 朝ドラ みずがめ座η流星群
2024年05月05日 00:00 - 08:49、
189.84 Km 6 時間 24 分、4ハイタッチ



結局 1,000枚ほど撮りました。
飛行機や人工衛星はたくさん写りましたが流星はほぼ全滅でした。
それでも 極大前日に肉眼で4個見られたので成果としてはまあまあ。
後日ネットで流星ハンターさんたちの写真を見るのが楽しみです。

【備忘録】流星の探し方
(1) ひとまとまりのインターバル撮影画像 約200枚 は必要に応じて一括画像処理。
  今回のレンズは F1.7 だったので省略。
(2) 比較明合成で1枚に合成。同時に動画も生成。
(3) 合成画像で流星を探す。
(4) 見つかったら動画を再生し、再生時間からおよそ何枚目に流星が写っているかを計算して特定する。
Posted at 2024/05/05 16:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「天気の回復が遅れ気味だから明神山に登る予定は変更。」
何シテル?   06/01 05:32
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 14 15 1617 18
1920 212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation