• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

今日はウェットコンディション

今日はウェットコンディション着いたときはこんな感じ。
視界不良でその時間帯の走行枠はコースクローズでキャンセル



程なくこんな感じになって、再度コースオープン

今日はライセンス会員感謝デーで、二枠走行が無料なの。

普通の四輪走行枠(4SP、4TN)は速い方ばっかりなんで、初4Eクラスで走行予定です。
15:30と16:30の二枠。
むか~し、4TNで走ったことがあるけど、マナーなんぞあったモノかでポルシェ(ほぼ興味ないから911か997か何なのか全く判らないけど近頃の型(笑)のGT3や、高性能外車、カリカリのチューニングカーなんぞがレースまがいにコーナーでイン抜きしてきて、相当に恐怖感あったのでそれ以降は走ってませんでした。

近頃、新たに4Eクラスができたので走ってみたかったけど、初心者向けってことで
私、最弱クルマゆえ遅いけど経験だけは豊富(爆
なので、遠慮してたの。
で、走行会でよくご一緒する皆さんで走りましょうってお誘いがあって、初4E走行しました。

前回のチャレンジ走行会は、
お昼のカツサンドが売り切れで、野菜サンド買ったのが雨の原因かもと思い
今日は来る道中に3軒ほどローソンに梯子して、
やっとカツサンド見つけて、
願かけて、ちょっと高めのカツサンド(笑



今日はあいにくの雨だったけど、





性能差が大きくなくて走りやすい(^^)/
考えもなくインに突っ込んでくるクルマの性能頼りのドライバーもいないし。

近頃雨霧で中止が多かったから、久しぶりの走行。
その期間に、
色々弄って、22日(日)、23日(月)でキャンバー弄って、
初めての試走です。

今日はナンカンAR-1で走ったけど、前回、雨コンディションでアドバンA052で走って、スピンコースオフ、グラベルコースオフしたトラウマから、
3コーナー、ジェットコースタ下りきったところでどうしても踏めないの。
非公式(笑)タイムは2分40秒ってところ。

着いたときから、
霧がでて雨降りそうだな~と思い。
コースクローズでキャンセルになったときの保険的(^^;)に

コース下見も兼ねて
ライセンス更新の時に貰ってた体験走行無料券で
体験走行も走りました(爆





並んだのが遅かったので、
ポールポジションは取れませんでしたが(爆

オートポリスにどっぷりハマったのが体験走行参加が切っ掛けだったので、
何か、初心に戻った感じ。

安全運転するぞ!(爆)って心に誓った体験走行でした。


ぷっつり切れたような終わり方だけど、
見てくれてありがとうb
Posted at 2021/08/25 21:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年08月24日 イイね!

キャンバー&トーで悩む

キャンバー&トーで悩むキャンバーボルト、装着しました。
ナックルの上側のボルトを交換しようとしたけど、



戸田のダンパーはブラケットの余裕がなくてナックルとケースが干渉してボルトが入らない。
まあ、レーシング用パーツだから仕方ないけど。
なので、仕方なく下側ボルトを換えました。
カムワッシャーとボルトのカムで一番キャンバーが付く位置で。



目一杯倒したら、タイヤがインナーカバーを擦って削れてました(-_-)



あやっ!
って思って、アッパーマウントで微妙調整。
一応ホイールとダンパー、ブレーキホースとホイールの干渉がないのは確認して、
最終的にはこんなもん



中国製のチャンガラ~ゲージで測ったところ、
resolution(解像度ね)は0.05度なのに
左右ともに測定の度に0.3度の間で誤差が大きい(^^;)
............6目盛り(-_-)
測定方法での誤差もあると思うけど......

相当回数計って平均取ります(爆

結局、左右ともに平均値(笑)約3度のキャンバー
装着前がだいたい1.9度付近だったから、約1度の増加。

ストラットではアッパーマウント&キャンバーボルトではコレが限界。

外減りってことは、コーナーでグリップが外側だけに偏ってるわけだから、なんとかそれをトレッド全面で受けたいだけですの。

リアが1度だから見かけ上は非常にカッコ悪いです(^^)

ストラットなのでキャンバー付けたら、当然にトーが狂います。
2.5cm(笑)のトーアウト
何回も計っては調整して、一応今のところトーゼロに調整

でも、外減りにはトーアウトが良い
良いって言うか、トーアウトは内側が減るってこと。

結局、キャンバーとトーの両方が影響してて、
よく分かんないやっ!てところ(^^)/

トーゼロだと、コーナーではロールでアウトが沈むから、
その分アライメント変化でトーアウトに振れるはず。

日々考えながら、調整しながら走って試すしかない。
一般道ならともかく、サーキット走行はコースにもよるし難しいです。


ホントは温度計で走行後にタイヤの外-中-内の温度測って比較検討するのが良いのだけど..............

今度はタイヤ温度測定用の温度計欲しくなった!
中国製じゃないやつ(爆
Posted at 2021/08/24 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2021年08月20日 イイね!

今、届いてるモノ

今、届いてるモノトップ画像は、今回の長雨の合間にウチのエゴノキの実をついばみに来たヤマガラ。
あんまり人間を恐れず、近寄っても逃げません。
恐らく、もうちょっと季節が進むと大勢で押しかけます(笑
群れの中にはシジュウカラも混ざってたり。
毎年の恒例なのです。

で、本題の届いてるモノ
最初は



ヒールプレート
どうしてもサーキット走って、目一杯ペダル踏むので、フロアカーペットが穴開きました。
その下のカーペットも穴開いてます(-_-)
何とかこれ以上穴開かない方策はないかなと考えた結果行き着いたところ。

他にも色々あったんだけど、この



バーリング加工が滑りにくそうなのでコレに決定。

で、次
戸田のダンパーなんだけど、目一杯ピロでキャンバー調整しても2度位しかつかない。
サーキットで走るとタイヤ外減りが極端。
なので、もうちょっとキャンバー付けたいなと思い購入。



モノとは関係ないけど、「シン・エヴァンゲリオン:||」映画を見に行って、再度動画配信を見たくて独占配信のAmazonプライムに入りましたの。
で、折角だから、かねてから入れようかな~と思ってたキャンバーボルト検索すると、最安500円(2本)以下からあるし。
でも、レビューがカム部分がカムになってない、ネジの精度が最悪、径が入らないので捨てた等々の散々な評価。
恐らく検品ではじかれた中国製なのかな。

よって、ちょっと高めのアムテックスSPC EZカムXR 81250を選択して購入。
写真撮ってるときに何気なく箱見たら、madein中国~~~(^^;)
でもまあ、アムテックスの検品はクリアしてるだろうから.............(汗



ハイテンションで引っ張り強度は12.9
Nmに直すとだいたい94Nm程度(中国製だから信じられないけどホントなら)
箱で見た中国製が信じられんのよね。
とかいいながら、一応装着するけど



身体測定
ボルト部分はM10の模様
ノーマルがM12だからカムの高さは約2mm
ナットはスロックの模様
ということは、ナット交換の際はM10のスロックナットを探せば良いのね。
当然ピッチには気をつけないとね。

まあ、車自体が軽いし、速度もそれなりだからダンパー止めてる2本のボルトのうち1本をコレに換えても大丈夫でしょう

で、次のもの





久々に中国製のゴミを買いました。
デジタルの水平器(キャンバー測定用って書いてたのに)
何がクズって、水平器のクセにリセットボタンが付いてる(°0°)

傾けてリセットすれば、そこが0度に設定される。
たとえ30度でもそこが0度に表示される。
ってことはホントの0度は分からない...............
要するに左右のキャンバー角の差しか測定できない。

今何度付いてるかは、確実に90度を出してからしかできない。
で確実90度を0度に調整するのは無理(^^;)
絶体無理。

コレも言わずもがなの中国製
コレに至っては日本語の説明等は一切なし。
英語もなく、わからん文字の羅列でした(笑
電池も何か粗悪感爆裂なボタン電池。

再度、水玉の動くのに買い直し決定です!


中国製買いの銭失いですな。まったく信じられないクオリティですな。


※追記
中国製水平器、最初にスイッチオンしたときのみ垂直水平で表示されるようです。
説明書が読めないんでよく分かりませんが、弄ってたらどうもそのような感じ。
まあ、そもそも水平器にリセットボタンは不要と思うのだが......
左右で角度測りますが、前後に少し傾けると直ぐにエラー表示になったり、使いにくいのは変わりません。
おすすめ度    ☆☆☆☆☆    星ゼロね(爆
Posted at 2021/08/20 20:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2021年08月12日 イイね!

閉会式休み工作+昨日のオートポリスなどなど。

閉会式休み工作+昨日のオートポリスなどなど。今回は、#24(KONDO Racing(^^))のはず.........だった。
タイヤはヨコハマではなくウェット用の普段履き兼用ナンカンだけど...(笑
雨もまた楽し!の人間なので、

ブリーフィング時に菅さんのお話から、おケツの感覚研ぎ澄ましてリアの挙動を把握するってのをやってみようって、ウェットの雨コンディションもそれなりにワクワクしてたの。
多少おケツがデカいので、フルバケの座面に隙間が出来てるかも知れないけど(核爆)それは置いといて。

でも、どんどん雨足強くなってきて、雨足が強すぎて、あちこち川が出来てる模様で、
30分程度のディレイののち最終的に中止に決定!
待ってる時間も、隣のピットの方と色々お話しして楽しかった(^^)/

無理して走って、参加者の皆さんが、クラッシュしたり、クラッシュしなくてもスピンなんかで恐怖感満載でトラウマ抱えて次回走るよりは、ベストの選択と思います。

帰り道、日田市上津江町~竹田市街地辺りまでは、霧はそうでもないんだけど、雨足がホントすごかった。
ワイパーが追いつかず前見えないし、あちこちに川ならぬ湖.......海か!(笑)が出来てて、
ほぼ水の溜まってない色の新しめの直線を80km/h位で走行中に大きな湖に気づかずに突っ込んだらすっごい抵抗だった(-_-)
非力なクルマだから、フロントバンパー、もげるかと思ったよ(爆

何にも写真ないから



ドライバーズサロンのレストランメニュー撮影(爆

むか~しは、カレーとうどん位であんまりメニューなかったから、
近頃は色々メニュー増えてて、コレならレストランでのお昼でもいいかなって思って。

いつの頃からか、自分に勝つの験を担いで食べ続けたレストランのカツカレーに飽きて、途中のローソンで「カツサンド」を買ってお昼にしてたの(笑
ところが、今日はカツサンドが入荷されてなく(°0°)あろうことか普通の野菜サンドにしたの。
だから、雨やまなかったのかも(爆

オートポリスの報告は以上!

あとは、近況の工作続き。
閉会式3連休で、まんまるおめめ再作製&交換しました。





今まで付けてたの。
T10バルブ作ったりするのは国産の綺麗な白LED使うんだけど、これは大昔製作で中国製のLED。しかも修理に修理を重ねたハンダ付けで、中華LED故障や浮きハンダので点滅したり。
しかも、ストックしてるLEDがなくなって、余ったLED使ったから角度も色も青の強さが混ざってバラバラ。



今のストック分で数のそろうLED使って再作成。
やっぱり中国製(笑)しかも15°の狭角しか数がそろわない
Vf3.4~3.8V/27000~30000mcd

しかし、あんまり狭角過ぎて光が広がらないから



頭削って、多少広角化
ヤスリ→800番→1000番→2000番で磨いたけど、まだちょっと白っぽい...
ホントはポリッシュ辺りで磨いて透明感出すのが正当です。
けど、また国産広角LED買って再作成するだろうから(たぶん)今はコレでいいや!
っていつもの詰めの甘い私的思考。



新たに基盤切り出して



今までは、6LEDだったけど、今回は4LEDで作製



夜を待って、完成確認
ホントは白い方がいいけど、だいぶ青っぽいです。
(上のポジションが国産の白に拘ったLEDで作製したものです。)

オームの法則から計算して
14.4V=抵抗(300Ω1/4W)+LED+LEDで片側2ユニット


走行前日(8/10)は仕事終わって帰って、
18時頃からジャッキアップ、オイル&オイルフィルター交換しました。
いつもスノコブリルの混合で粘度調整なので手間がかかって、日が暮れちゃいました。

日頃は上抜きですが、この間他の作業時に下のぞき込んだらドレンボルトが錆びていた。
近頃の作業、ボルトナットの固着現象が多いから、
新品に交換しました。使わないけど(爆

ストックしてるオイルフィルター出してきて



車両の水平取って



オイル混ぜて



セオリーどおりに交換完了
なんやかんや言いながら、作ったりメンテしたりしているときも凄く楽しい(^^)

次は、8/25のライセンス感謝デーで、フロント足回りを色々弄った効果(フィーリング)を確認したいと思います予定。

では、また(^^)b
Posted at 2021/08/12 08:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年08月02日 イイね!

ブレーキリフレッシュに着手

ブレーキリフレッシュに着手低走行車のを中古で買ってストックしてたの。
確かクルマはキューブキュービック
今付いてるのはNY12(NV150の4WD)の。
中後期用の大径ローターにしてるので、前期ノーマルはトルクメンバーが短くて合わないの。



こんな道具駆使して錆汚れを除去。
手は少ししか削ってないですよ(爆



色塗ってしまうと持てなくなる&焼き付け時に下に接触した部分を再度焼き付ける必要があるので、ステーやらビスナット、ウッドデッキ作成で余った金具を加工して下から浮かせるように台座を作りました。





こんな感じ。
先に下半分を塗って、塗ってない部分を掴んで台座にセットして、触らないようにして上塗ります。
丸一日乾燥させて焼き入れます。
フッ素系塗料なので、丸一日乾燥させても指紋が付くくらいの柔らかさ。
熱入れ→冷ましをしないと完全に硬化しません。



焼き入れ専用オーブン!
家のを使うわけにはいかないのでレンジが壊れたジャンク品を専用品として相当昔に買いました。



塗装面が接触してないのを確認してスイッチON



焼き入れ中
日が暮れちゃった(^^;)



美味しそうに焼けましたよ
でも、冷えるまでは塗装面がネチャネチャなので触るのは厳禁です。
まあ、火傷もするけど(爆

あとは、後日、時間を見て、上にクリアを塗って、再度焼き入れです。

今のキャリパーが黄色なので、次は何色にするか悩んだけど、
ボディカラーがミドリには黄色以外思いつかんかったので、
再度、黄色にしました。
Posted at 2021/08/02 07:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記

プロフィール

「カムポジセンサー不調。始動できず。」
何シテル?   04/14 07:56
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011 121314
1516171819 2021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16
IMPUL リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:01:20

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation