• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

LLCの減りの犯人を突き止めた(^_^)v   犯人はSPAC!

LLCの減りの犯人を突き止めた(^_^)v   犯人はSPAC!私の、ラジエーターキャップコレクション(笑
犯人は、一番左。
もち、たたき捨てます。

先だって、サーモ、ラジエターホース換えてLLCを入れ換えてから、
温間では問題ないけど、冷えて冷間になると決まって10~12ml程度ラジエーターのLLCが少なくなっている。

約2週間ほど悩み、ガスケットリークテスターまで買ってテストして、
ガスケット抜けではないことは確認。
水路にエアが残ってて、それが気泡で上がってるのかと考えてました。
が、毎日やっても、いつまで経っても減るのよ。

でもね、フッとしたことから、犯人が確定しました。

12/25、オートポリス走行会で、到着後、走行前点検準備で、何気なくラジエーターキャップ上面触ったら水気が手につく。





犯人はこいつでした!
SPAC(PIAA)のラジエーターキャップ
サーモなどを交換したときに同時に装着した新品の1.1kgのヤツ

まったくの新品、新品ですよ(-_-)
新品やからと油断してました。

完全な精度不良、初期不良です。
しかし、買って直ぐにレシート捨てたし(笑

恐らく、アイドリングで暖機して圧力掛けたり、近距離走ったりする位では、上面のシールが蓋になってシール上面には滲んでなかった模様。
で、滲みは確認できないが、圧力がかかった状態から冷えてくるとリザーブタンクは下の方から吸い上げるのに圧力が要るので、シールの隙間やピンホールを通してカシメ部分の隙間からエア吸ってたみたい。
それが、オートポリスまでの長距離道中でシールでは圧力に耐えきれず、シールが切れて上に染み出たようです。

拡大写真のAの上とVの下に切れ目が入ってました。

補修用でいつも持ってる使い古したニスモの1.3kgに交換して走りましたら、冷間のLLC減りもなくなりました。



で、現在は、通販で発注したが、作業までに届かなかったブリッツの1.3kgを付けております。
当然、問題なしです。



ラジエーターキャップ数増えました。
でも、全部1.3kg

ラジエーターホース(アッパ、ロア)は交換したけど、クルマが古いので圧力に耐えきれないかもとヒーターホース(インレット、アウトレット)も部品を調達しました。

マーチ程度やと、多少圧力落として1.1kg位が良いのかなぁと思ってます。
なので、今後、1.1kgのキャップを物色します。

初期不良で悩まされたSPAC(PIAA)以外のヤツ。

どっからエア吸ってるか分からなくて、
近頃、通販でラジエーターを物色してましたが、ラジエーター交換はしても意味がないようです(爆

とりあえずは、年内に犯人突き止められて良かったです。
多少、悶々から解放されてい良い眠りにつけそうです。

今日も、相変わらずの長々ブログにお付き合いいただきアリガトです!
今年も残すところ2日
折角のお休み何して何弄って遊ぼうかと迷ってます(笑

では、またね(^^)b
Posted at 2021/12/29 22:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2021年12月26日 イイね!

今年の走り納め@寒いオートポリス

今年の走り納め@寒いオートポリスMerry Christmas!+1日(笑

昨日は、オートポリスホリデーチャレンジ走行会にて、
今年の走り納めでしたの。

10時頃到着でしたが、
ゲートのおじさんの反対側のブースは、キラキライルミで飾り付けたChristmasスヌーピーがお出迎えしてくれるし、
オートポリスはホワイトChristmas

.................霧の中で、コースクローズ状態なのね



で、ボチボチ準備してましたら、
11時過ぎからだんだん霧晴れてきて、
コースオープン。
昼過ぎには日も射してきました。

やっぱり、ラジエーターのビミョーな水減りは収まらないけど、
車載側の水温センサーから水温取れるヤツ(OBD接続の水温計アペックスiモニの古いの)も同時に付けて、





(仮設置だから、配線は布テープのみで貼り付け配線です(^^;))

シリンダーの水温、アッパーホースの水温の両方を監視しながら、道中及びサーキット走行しましたが、
その、微少な減りによるトラブル前兆等は一切なし。
リザーブタンクも印付けてるけど分かるほど減らないし。
いたって温和に80℃~87℃位に安定しています。

おっと、話がラジエーターに傾いたので是正します。

今回は凍結路面対策でスタッドレス付けてきたので、タイヤワンセットのみ持参。
ウェットだと困るので迷わずナンカンAR-1
でも走行時は最高のドライ路面。

1枠目は、
高性能車で直線のみ速い方がたがいらっしゃって、
直線では引き離されるけど、コーナーでは塞がれ、また直線で引き離されの状態でなっかなかの渋滞になる。
慣熟走行も含め25分枠なので数周しか走れませんが、走り終わってタイヤ圧測ると、割と熱は入ってて、ちょっと上がりすぎ。
なので、少し抜いといた。

2枠目は、
1枠目より時間が下がって、急激に気温が下がってきて、ちょっと抜いたエアが裏目に出る(>_<)
4℃以上気温下がるし。
まあ、1枠目と同じように、コーナーではつっかえながら、順調に周回重ねてだんだんタイヤにも熱が入って。
残り3周くらいからアタックするんだけど、直線では速い高性能車がコーナーインで徐行運転(!)になって、コーナー入ると高性能に物言わせて加速する。
ちっこいNAは、コーナー手前で徐行されるとそっから先は全く加速しないの。
それを後半登り複合の手前でやられるからどうにもならない。
で、ストレートで相当に引き離されるけど、1コーナーで追いついて前半複合もグダグダ。

クリアランス確保しながら、ストレートをウィンカー出してスピードダウンして速い人には抜いてもらって、前良し(コーナーで追いつかない程度に)後ろ良し(直線で追いつかれない程度に)で確認して、
最後のアタック。

どっちみちストレートで時間食ってるから、8割で流しつつ、ジェットコースター下くらいから助走付けて、最終コーナー立ち上がって計測開始。
後続車一台あるけど、たぶん追いつかれない。
良い塩梅にクリアランスとれて1コーナーイン。

縁石もかすめてないのに、姿勢も崩してないし、割と良い具合にコーナリング開始して、足下すくわれたように、思い当たる節もないのに

スピン!

スピンするときは、たいがい自身何らかの前兆が分かるのに、今回は一切なしですよ。

いつも挙動乱してスピンモーションにかかったら、下手のカウンターなんかで立て直そうとせずに、即座4輪フルブレーキングが癖なのでエンジンストップ状態ではあるが、コースアウトすらしていない。
目の前で1コーナーポストで黄色2本振動が見える。
幸い、燃料ポンプエア噛みもなく、即時始動できました。

が、最終周の時間だったことから、やる気を落としてしまいまして、あとはフツーに流してチェッカー受けてさらにクールダウン周回で終了。

あとから聞いた話、1コーナー手前ライン上でオイル処理の形跡(処理剤撒きあと)あり。
私らの前の枠でオイル漏れ処理したのではないかと。

もしかしたら、処理しきれていなかったオイルに乗ったのかも。
前兆が分からない突然のスピンはホント怖かったです。

で、ベストなタイムは2'34.608

この天然インタークーラーの時期としては(-_-)です。
他車にコーナーですぐに追いつくけど、抜くに抜く力がないので、全くリズムに乗れず。
だいたいね、調子良いときは、リズミカルに人車一体で次々にコーナーが抜けられるの。でも、今回は1周回もなし。

水温モニターも正常だし、エンジンの調子もよし、レブリミット手前までよく回るし、レスポンスも良い、エア落としすぎとはいえソコソコタイヤもグリップする。

やっぱりね、どんだけコーナーが遅いとはいえ高性能車をコーナーで抜く余力は、いつも全力走行が持ち味のマーチにはないよなぁ~と改めて思い知った一日でした。
そもそも、マーチ、そんな余力確保で走っても面白くないし(笑

そこで、一句(自由律俳句)

「やっぱりね、ぬくよりは、ぬかれるほうの、そうこうかい」

注)自由律俳句なので、季語もないし、5-7-5の定型にもなってません。リズム感のある短詩です。)


ということで、コレで今年の走行は締め。
今年の年始めに30秒切りの目標は即座に達成して、それ以降タダの一度もかすめもしてませんが、一応今年の目標は達成した(1月に既にしていた(笑)と言うことで。

来年の目標.................
「も一回、30秒の壁を破る!」
です(爆

今回も長文に付き合っていただいてアリガト(^^)b
では、またね!
Posted at 2021/12/26 08:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月20日 イイね!

LLC関係での悶々.........解消。

LLC関係での悶々.........解消。先だって、ラジエーターアッパー&ロアホース交換、サーモ交換、LLC入替してからすごく悶々してたの。

冷間でLLC充填して、エンジン回してサーモ開けて、次の日に冷えてラジエーターキャップ開けるとLLCが少ない。

それもね、決まって11mLちょっと。



ほぼほぼ一週間毎日暖機して、次の日朝にキャップ開けてみてを繰り返しましたが、
たいがい毎日11mL~12mL少ない。

充填状況ね、



一回熱かけて次の日の朝



なんで?????
となって、

影響が軽い方から
①ラジエータキャップ閉めるときのしょうがないエア噛みで、そのエアが水温で膨張して、冷えることによってLLCが少し少なくなる。何回か温間ー冷間を繰り返すと解消する。
②どっかから漏れてる(笑
③ラジエーターキャップ長年使ってるので寿命なのか。
④考えたくないけど、ガスケットがリークしている(-_-)

を考えて、

まず、一番最初に手頃な(笑)③から。
ラジエータキャップ換えました(トップ画像ね)。
でも、変化なし。

次は②の漏れの確認、
細かく精魂込めて目視点検しても漏れてる箇所見当たらず。
エンジン掛けても甘い匂いしない。
リザーブタンクにLLCレベルの印つけて

冷間時。



温間時。



数回繰り返したけど、目視レベルでは減量は見えず。

残るは①と④。
④はね、測定が困難(笑

思い当たる節があるから(爆
ラジエーター洗浄の時、作業ミスで、エア抜き不完全で一回水がまわってなかったの。(恥ずかしいので前回書かなかったけど)
ちょっと、高水温状態にしてしまって。

で、安心するためにコレ買いましたの。
まあ、モンモン解消の安心料ね。



排気ガスリークテスター
CO2(二酸化炭素)を検知して変色する試薬。
ガスケット抜けてりゃ、シリンダーの燃焼のCO2がLLCに混ざって、気体として放出されるの。



まずは、ちゃんと働くかを確認。
もともとは綺麗な青色。
CO2検知すると黄色に変わるとのこと。
呼気で試したら、一瞬黄色になるけど、直ぐに再生して緑になる(笑

ここからが、いろいろ考えたところ。
マニュアル上は、LLCを1/10位抜いて、蒸気のみを吸わせるとあるけど、マーチはエア噛みが心配。



なので、いろいろ考えてこんなの作った。
ペットボトルの底に、テスターのゴムがピッタリ当たるように、外気を吸わないように穴開ける。

で、ラジエーターエア抜きの要領でラジエーターにセット。
(リザーブタンクのチューブは遮断してね。圧が上がると水位があがるので、そのまんまリザーブタンクに流れ出るから。)

水温確認しながらサーモスタット開くまで暖機して、
こんな要領で、試薬がLLCに触れないように、テスター上部のゴムポンプをペコペコして、蒸気のみ吸います。



散々LLCの蒸気を通しても、一切変色なし。
ということは、LLCにはCO2は混じっていない。

つまり、ガスケットは抜けてないことになります。


どうも、落ち着いて考えると、
①が一番怪しい(核爆

どうしてもね、溢れないようにラジエーターキャップ閉めると、微少なエアがラジエーター閉じ込められるの。
しかも、エア抜きしにくいマーチだし。

さらに、近頃、朝は寒くて、昼間も風冷えで寒くて、どうしても目一杯カチカチに水温が上がらないので、じわぁ~っとチロチロとLLCだけがリザーブタンクに落ちて、次の日冷えれば、エンジンラジエーターのLLCの体積が減って、その減圧で、残ったエアが膨張する。

温間のLLC圧力と、
冷えるときの減圧で
そのうち解消する。

って事なのかなと。

確認のために、温間-冷間を数回繰り返したら、LLCの減りが5mL位になりました。
今後、だんだんエアは減ってくはずです。

とりあえず、ガスケット抜けはなかった(たぶんないとは思ってたけど)ので、安心して12/25のチャレンジ走行会はアクセル踏めます。
今度は、オーバークールはないと思うので(笑


今日もね、私のモンモン解消の安心料負担(爆)の記事に付き合ってくれてありがと
(^^)b

じゃ、またね!
Posted at 2021/12/20 19:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2021年12月12日 イイね!

LLC交換===その②(アッパー&ロアホース交換。サーモスタットもね。)

LLC交換===その②(アッパー&ロアホース交換。サーモスタットもね。)タイトル画像はペットボトルチャージャーでエア抜き中。

施工前の写真は↓



朝から、軟水入れちゃ暖機で抜き作業を2クール消化(笑
その時に、エア抜き用にペットボトルチャージャー作製。

しかし、水温が上がるとふにゃふにゃで性根がなくなる(笑

で、アストロに本物のチャージャー買いに行く。
でも、売り切れ。
何時入るの?って聞く。
分かんないのですよ。取り寄せ取り置きしますか?
..............もうLLC抜いてるからペットボトルで頑張りますわ(爆
ってな会話。

で、最後まで、ペットボトルチャージャーで作業しました・


今回の作業の発端のサーモスタット



あからさまに開きっぱなしではないけど、数㎜の隙間が周囲にあり閉まらない。
今まではローテンプ入れてたけど、今回はノーマル。

昼前にアストロから手ぶらで帰って、作業再開。
サーモスタット交換。
水温計センサーのためにホースぶった切り。
ホース交換。
S-LLC注入。
エア抜き用ヒーターホース接続バンド取り付け。
作業中エンジン掛けたり止めたりがあるので、ノーマルに戻してたエアクリをK&Nに復旧。
タワーバー装着。
などなど、モロモロを丁寧にしてたら

やっぱり日が暮れた(核爆



で、完了後の写真↓



K12マーチはね、
ヒーターコアのエア抜きが大変。
今回も、どうも水温上がりが早いなって思ったら、ヒーターコアにエア噛んで水が回ってない(>_<)
ヒーターフルでも熱風でない。
エア噛んで圧かかってないから水温の上がりも極端に早い。
即エンジン止めて、ヒーターホースもみもみするけどエア抜けない。

ペットボトルチャージャーとホースもみもみで抜けるだろうと思いきや、一切抜けない。

セオリーというか、整備要領書どおり(爆)に、ヒーターホース抜いてエア抜き以外ではなっかなか抜けないの。



ホース抜くのは赤○
抜いて、ヒーターコアより少し高くして、
そのまんまの状態で、LLCをラジエーターから注入しながら、
コポコポってでたら、その状態でホースを差し込む。

コレがね、エンジンルームに寝そべって両手でしなけりゃなんないので、結構腰に来る(^^;)

しかも、ココのホースバンドが、スプリング式で2重に巻いてるヤツで固くて外すのが大変。
なので、今後のためにステンレスのフツーのホースバンドに替えました。
黄色○ね。

これで、次回は楽勝のはずです!


最後に試走。
サーモが壊れてないときは、始動後水温計は50℃位をキープしてて、サーモが開いた瞬間に75℃位に上がってたなぁ~って事を今更ながら思い出しました。
修理後は、そんな感じで動いてました。
始動後もサーモ開くまで水温計は動かない。
開いたら急に水温が上がる。

そーいやぁ近頃、というか数ヶ月間、エンジン掛けて水温上がってきても突発的に上がることなくジワジワ上がってたなぁ。
その時点でサーモスタット閉まり異常の変異に気がつくべきでした。
と、反省しつつ腰が痛い(笑)ので寝ます。
作業完了の達成感も少しありますので、心地よく眠れるかと(爆


今日も、だらだら長い文章、読んでくれてありがと!
では、また(^^)b
Posted at 2021/12/12 21:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2021年12月11日 イイね!

LLC交換===その①(軟水化~洗浄)→絶品○○○○のお楽しみ

LLC交換===その①(軟水化~洗浄)→絶品○○○○のお楽しみサーモスタットが開きっぱなしでオーバークール問題。
部品もそろったので、修理に着手しました。

ラジエーターに入れる水は軟水が◎
硬水だとカルシウムやマグネシウムにより、防錆、水あかなどの防止効果が中和されて劣るのです。
ホントなら、精製水を使うのが良いのだけど、洗浄剤いれて、何回も水入れ換えるのでお財布には×(笑

残念ながら、測ったことないけど九州はだいたい硬水が多い(-_-)
まあ、なけりゃ作りゃいいさ!って何時もの発想で、

昔、観賞魚飼育してた頃の器材引っ張り出して、
浄水&軟水化作業。

右側の白とうす青の2本連結が浄水装置
白はコットンフィルターでほぼほぼゴミ汚れは取れる
うす青はチャコールフィルター(いわゆる活性炭)で溶け込んだ汚れ自体はほぼ除去できる
左側のオレンジ色のが軟水器
カチオン樹脂(イオン交換樹脂)でミネラル分を吸着して軟水化。

水道水→コットンフィルターで物理的汚れ除去→チャコールフィルターで科学的汚れ除去→イオン交換樹脂で軟水化。

イオン交換樹脂は塩水で再生してほぼ永久無交換で使用できます。
昨日、塩買ってきて再生しました。

浄化&軟水化は微少水量で通すので、時間はかかりますが、他の作業しながら、それをポリタンクに貯めて、



ラジエーターのLLC抜いて、(LLCは垂れ流し廃棄は禁止なので)ポリタンクに貯蔵。
とりあえずラジエーター一回洗浄後に、まだLLCの色が残ってたので、その排水もポリタンクへ
再度、抜いて水入れて、も一回抜いて、ほぼLLCの色消えたので、洗浄剤投入。



ホルツのね。
約30分ほど暖機して、水回して
再度抜いて、洗浄剤の色(薄い青色)が抜けるまで、抜いちゃ入れちゃ、温めちゃの繰り返し。

6回~7回くらいしたかな。
ほぼほぼ洗浄剤の色は抜けましたが、日も暮れました(爆

しっかしね、K12マーチのヒーター配管のエアが抜けないの。
スポイド持ってラジエターキャップ外して、引いたり足したりで調整したけど、すっごい忙しくてやりにくいので、
明日、一番にアストロに行って、クーラントチャージャー(ラジエーターキャップに付けるでっかい漏斗)買ってこようかと思ってますの。

今日は、とりあえず水だけ入れて作業終了。
まあ、明日朝も凍らないから大丈夫でしょう。

で、お楽しみの



す・き・や・き
島根の稀少黒毛和牛@石見牛

最初は関西風で
関西風は、牛脂引いて、先にお肉を焼くの。
そのあとに割り下入れて、絡めていただく。



う、旨いぃ~(^^)/
焼いたお肉の香ばしさと、牛脂の旨味、甘み、さらには割りしたの少しのしょっぱさ。
口の中で素晴らしいハーモニーなのです!!!
しっかし、旨味の強いお肉ですな。

この時のために買ってきた冷酒で、
この組み合わせが、合わないはずがない。



で、暫し、牛脂の混ざった割り下でお野菜(このお野菜もほぼほぼ島根産。牛脂割り下が美味しいの)を楽しんだのち、
今度は関東風ね。
関東風は、最初から割りした入れて、どっちかってと煮込む的な。

これも旨ぁ~ぃ。
やっぱね、脂が絶品。
赤身も旨味が強い。
あんまり火を通しすぎないでいただくのがコツね。

今年も頂きありがとうございました!
二年もつづけてこの味に会えるなんて。
冗談抜きで、私は幸せ者です(^^)/

で、突然ですが、別の話題

12/4のオートモービルフェスタ@オートポリス
同じ走行枠で、
GT300車両がいたのですね。



なんでいるかも分かんないまま
本物かどうかも分かんないまま(笑
コースインしましたが、

確かに速い、1'49.890だし。
で、走行後リザルト見たら、
ドライバーが、青木さん(°0°)
No.360 RUNUP RIVAUX GT-R !!!

道理で、イン抜きしてもらうのが全然恐怖感なかった(笑

どこぞの高齢でよぼよぼの、クルマ自慢が激しい、何時アウトにはらむかも分からないおじいさんが、ポルシェGT3で、イン側こじ開けてねじ込まれる恐怖(当てられてはないけど実際に過去経験した)は全くなかった。

私も、速度差が大きいの分かってるからイン側にクリアランス開けてはいるんだけど、狙い定めたようにシュンって入って、気持ちよく抜いていってくれる。

あとから分かったことではあるけど、本物のGT300車両と同じ枠で走れたのは良い経験でした(核爆


ということで、明日はアストロ行って買ってきて、サーモスタット、ラジエーターホース交換してLLC充填しなきゃなので、早く寝よっと(^^)


あっ、今回、LLC(ピットワークの緑色)買うつもりが、間違ってスーパーLLC(ピットワークの青色)買っちゃったのよ。
ニッサンで聞いたら、使っても問題ないとのこと。
ただし、超長期持つというスーパーLLCの特性は、完全にLLCが抜けないので、どうしても混合になるので活かせないけどとのこと。

まあ、間違って買っちゃった(笑)ので、概ね2年後には換えますので問題はなしっ♪
別に、青木さんのsuperGT360号車つながりでSuperLLC買った訳じゃないですよ(笑

今回も、長々と綴りまくりました文章にお付き合いいただきありがとです。

では、また(^^)b
Posted at 2021/12/11 21:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記

プロフィール

「カムポジセンサー不調。始動できず。」
何シテル?   04/14 07:56
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16
IMPUL リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:01:20

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation