• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

老舗のお店に入ってみた!

ちょっと敷居が高いって感じで、何となくですが入りにくい感じのお店だったんですが、思い切って入ってみました。

案の定、お客さんはちょっとお金持ってそうな年配の方ばかり。

場違いとまではいかないけど微妙~w

ま、入ってしまって今更なんで、そこは開き直って注文。

流石に定員さんもめちゃ丁寧。この辺はその辺の居酒屋とは雲泥の差。

これだけで4000円・・・・チーン 我ながらドン引き^^; 次は無いなw

alt


でも、流石に味の方は抜群!

ヒラメと生海老 ヒラメの旨い事!久しぶりに良いヒラメでした。海老も半端ない。

alt


こっちは相方が食べたので謎ですが、美味しかったとの事。

alt


サラダも何か普通じゃない。説明できない^^; キャベツが何か違う!?

alt


タラの白子、これ絶品でした! 下手なフグの白子より遥かに旨い! ビビらされました。勿論値段もw

alt


茶碗蒸しも旨過ぎる! 出汁が根本的に違う。明太子との相性もヤバイ。 

alt


 奥の白子の茶碗蒸しもええですわ~^^

alt


〆は阿波尾鶏。なかなか出て来ないので忘れてるのかと思い聞いてみると、

低温でじっくり焼いておりますので、もう少しだけお待ちくださいませ。でした^^;恥ずかしや~w

阿波尾鶏と聞いて、勝手に高温のオーブンで鶏油掛けながら、一気に焼き上げるのかと思い込んでおりました。

よくよく考えたら年配の方が多い店でそれは無いわな^^;

で、極めて上品に焼き上がった阿波尾鶏は目から鱗状態(;゚Д゚)! 

alt


何度も食べて来たのに、これはまるで違う!? 

あっさりさっぱりしてるのに、外はパリッと、中は旨さがしっかり閉じ込められている。

食材の良さを完全に見抜いて引き出している。いやはや、参りました。

どの料理も隙が無い感じで、これがプロの料理かと感心させられました。

残念ながら、もう来る事もないだろうけど、この味は覚えておきたいです^^


ブログ一覧 | お店 | 日記
Posted at 2023/03/04 21:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

魚飯時 - sahanji -
ノエルさんさん

glad2cu
neutoxinさん

今日は、中華屋バーミヤン
シロだもんさん

トムヤンクン
o2carさん

すすきの 大助 TOKYO
RS_梅千代さん

趣味車どれ使おうか…贅沢な。
TERU!さん

この記事へのコメント

2023年3月4日 22:38
(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
すんごい大枚使った感がヒシヒシと感じます。
次回ゆっくりと聴かせてもらいましょうぞ!
コメントへの返答
2023年3月5日 5:48
アハハ^^;いやいや、アヒャヒャ^^;か?普段縁の無い店ですが、やっぱ違いますね。いろいろとw

それにしてもこんなお店に通える方が裏山ですわ^^;
2023年3月4日 23:58
どれも美味しそうですね

やっぱりお寿司って贅沢な気持ちになりますよね

最近はアレを見ちゃってから回転寿司って行く気にならなくて

まあこればかりは値段相応なのでしょうけど…
コメントへの返答
2023年3月5日 6:00
味は申し分なかったですわ~^^ほんとに贅沢なひと時でした。

あの事件で利用者の気持ちの面は勿論の事、対策を講じるためにコストが掛かり、それがまた利用者の負担になって、気軽に利用しにくくなって悪循環。トホホですよね・・・。
何故何の罪もない我々が彼らの代償を払わないといけないのか?なんか、やり切れないですよね。

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation