• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

あぁ、まさかの“再スタート”です。。。

あぁ、まさかの“再スタート”です。。。 今日は朝から最高の天気に恵まれ…こりゃとっとと作業終わらせて家族サービスでもしなきゃ!って気合い入れました。
ずっと車いじりでしたからね、休みになるたびに。。。反省。


オイル入れて、冷却水入れて、実に3週間ぶりにクランキング。
燃料がキャブにいきわたったところを見計らって、スパークプラグ付けてキーをひねる…あぁ、緊張の一瞬!

あれっ、全然だめ。。。
火花がまるで飛んでないっ!

コイルの配線を確認。「たぶんこうだよなぁ?」と思いつつ、すっかり覚えてない自分に滝汗。。。
以前撮った写真や配線図を確認し…自信をもってもう一回挑戦するも…全然スパークプラグに火が飛んでないんです。

んじゃ、一次コードではどうか?と見てみると、こっちは確実にバチバチ来てるし…ありゃ~、デスビ壊しちゃったかなぁ?って不安になること数分。。。
タイミングずれてるかもって思い、デスビキャップ開けたら…あはは、ローター付いてないやっ!(←バカ)


ってことで、ローターを探してつけたら…バッチリ初爆ありっ!!! やったね(笑)

さすがにアイドリングすらしないほどキャブ調整もしてないんで、まずはほどほど走れるようにラフにいじっておいて、いつものように数キロ離れた畑の中まで向かいます。
そこならどれだけウルサクしても、誰も文句言わないでしょうから。。。


と、さっそくセリカに乗り、ラフにアクセル煽りながらスタート。

「うん、キャブがめちゃくちゃだから走るのも大変だぁ」っと思いつつ、高回転を維持しながらも信号で停まっていると…やけに“煙たい(!?)”ことに気がつきました。
もう、周囲が真っ白なんです!!! 「近所で草でも燃やしているのかなぁ?」って思ってましたが…いやいや、原因は我がセリカ(滝汗)

その量たるや、もう半端無し。
すぐ後ろのクルマが見えないっ!

最初は「排気管の中に紙でも入ってたかなぁ?」とも思いましたが、いつまでも白煙を吐き続け…まるで“車両炎上中”みたいです(滝汗)


「やっぱりおかしいや!」って感じ、家に戻ろうにも、さすがにこの状態じゃご近所さんの迷惑でしょう。。。 煙いし臭いですから…。


で、潔くJAF呼ぶことにしました。 いやぁ、何年振りだろう…10年以上かな!?
路上にたたずむ我がセリカ…なんか寂しいです。。。


で、積車でドナドナ

行く先は…もちろん自宅っ(笑)
「いいんですか?」って聞かれたので「いいんです!」って答えます。。。
開き直ってます、私。

到着。
家族が呆れて、苦笑いしながら撮った写真がこれ。


嫁この時は「このまま解体ヤードへ!」って言いたくてウズウズしてたんだそうです(汗)
こらこらっ。


とにかく自宅へ舞い戻り、さっそくエンジンルームをのぞき込みます。
せっかくここまで仕上がってたのに…。


プラグホールから中を覗くと…


んっ?

フラッシュ焚いてみると…


あはは…オイルが並々と溜まってる!?
尋常じゃないみたいで、しかもこれが“全気筒”とも!????


オイル下がり…過ぎ!?
こんなのってあり?

う~ん、バルブステムオイルシール…そういえば交換してなかったような(汗)
随分前過ぎて忘れちゃってますが、たぶんそれしか思い浮かばない…気がする。


ってことで、明日のメニューはこれで決定です。

ヘッド降ろそうっ!!!

と決めたんで、とっととカムだけ外しちゃいました。


圧縮空気いれて、ヘッド乗せたままの交換っていう手もありましたが…やはりそれでは不安ですからね。

朝からLLC抜かなきゃ。。。
しかし…いつ終わるんだろうなぁ、って思いつつ


ちょっとワクワクしている私って、やっぱり“どM”ですっ(爆)

ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2014/08/30 20:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年8月30日 20:59
エンジン取り替えて走るってだけでも凄いと思いますが......

しかし積載でお帰りとは正しい判断ですね~
自宅へという~でかバンの言葉にJAFの兄ちゃんはただ者では無いと確信した事でしょう(笑)
コメントへの返答
2014年8月30日 22:45
初めてのドナドナ体験でしたが…やはりメチャ恥ずかしかったですよ、待ってる間は。

輸送距離は直線で500メートルほど(笑)でしたけど、ぐるっと回ってきましたんで、その間いろんなお話で盛り上がりましたよ。
やはり兄ちゃんは…好き者でした。
2014年8月30日 21:44
ありゃ~うちのⅠ号機に最初エンジンのっけ変えたときとおんなじだ~w
タービン軸からOIL吹いて! まさにロケット加速・・・
夜だったので、後ろの車にパッシングされました(爆)

ステムシール全滅でしょうか?? しっかり付いてなかった・・・ってオチではないですよね^^;

コメントへの返答
2014年8月30日 22:48
ロケット“加速”とまでさすがに行かず…煙幕でドロン状態です(笑)

原因は全然思い出せないんで、明日調査してみますが…ありゃりゃ?ってことかも知れません(汗)
まぁその時は、笑ってやってくださいませ!
2014年8月30日 21:47
一難去って…って所ですね。

しかし豪快な事をされますね(^^;
盛大に狂ってるキャブのままキャブ調整に出掛けるとは。
尊敬に値するくらい。

燃焼室にこれだけオイル入ってて良く始動できましたね。
四輪は排気量あるからでしょうか?
二輪ならまずかからないです。

私のXXもシールが傷んでてオイル下がってますが、エンジン始動直後だけ白煙吹いてすぐ収まります。
ただ2週間以上放置するとしばらく白煙吹きますね(爆)
今のうちに直さないと。

Mってのはなんとなく共感できます。
泥沼にはまりそうなのに妙に期待してる自分がいたりして(笑)
コメントへの返答
2014年8月30日 22:54
いやぁ、それが住宅街での作業することの制約ってヤツです。。。
で、以前も失敗したことを思い出しました。

それはなんと…キャブの中にある筈のジェットブロックが無いまま走っちゃったってこと。
当時は触媒付けてたんですが、ガス垂れ流し状態のため、異常に床下が熱くなって…燃えるかって焦った覚えがあります(笑)
アホですねぇ。。。

白煙は今回が初めてなんですが、ここまで盛大に吐き出すと…もう笑うしかありませんでしたよ。
ひきつり笑いでしたが。

ココ覗いていらっしゃる方々は、たいていMだったりして!?
2014年8月30日 22:38
私でしたら,エンジン換装自体で考えられませんが,また脱着ってなるとへこみそうです。

それにしてもJAFは,思いつきませんが,最高の選択ですね。

原因がはっきりしてますから,今回はすぐに解決でしょうか?

今回は,気持ちよく飛ばすってまでは行かなかったようですが,楽しみが,次までお預けですね。


コメントへの返答
2014年8月30日 22:55
原因はまだわからないんですよ。なので、明日が楽しみってことで、現実逃避をしてます(笑)

あとは天気と…家族の目が心配です(汗)
2014年8月31日 3:38
申し訳ないですが、
この後の展開が楽しみです←オイオイ
コメントへの返答
2014年8月31日 7:02
でしょ。

私もやっぱりワクワクしちゃってますから…いやぁ、楽しいなぁ!?
2014年8月31日 3:43
こんばんわ♪

白煙吐き続けってwww

また手が入って、益々愛着が湧いちゃいますね。
コメントへの返答
2014年8月31日 7:05
ボンドカー並みの煙幕でしたからね。あれが“意図してやったこと”なら納得できますが(笑)

まぁ、ホント楽しませてくれますんで…飽きませんっ!


あはは…。
2014年8月31日 20:36
ウワッチャぁ~(゜ロ゜)。
一難去ってまた一難…(^_^;)。
奥様…、ナイスアングルでぇ~す(^^)d。
コメントへの返答
2014年8月31日 21:34
結局未だに うわっちゃ~ですよ。。。

なんか嫁が大笑いしてたのが、下からでもよく見えましたっけ。
いいんです、明るい家族が一番ですから(滝汗)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation