• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

今回は・・・純粋に観光です、最終日ですもん。

今回は・・・純粋に観光です、最終日ですもん。3週連続で車両展示をやってきた「上中のしだれ桃の里」。
満開時期が当初の目論見とお幅にずれて開花は遅れに遅れ・・・我々が展示した最終日ではまだ5分咲きほどだったんですが、そのイベントを1週間延ばしたというので、その最終日にあたる昨日、オヤジとオフクロを連れていってきました。

今年はとにかく桜の開花期間が短すぎた・・・というのが世間一般の評価。
確かにやっと満開になった途端、2日間にわたる春の嵐で、あっという間におしまい。今でも奇跡的に残ってる桜の花は、すでに若葉の芽生えと同時進行みたいで(こんなこと、今まで無かったような?!)とにかく、花見という花見はできずじまいだったんです。
それはオヤジもオフクロも同感だったようで、普段からうちに引き籠もりがちなオヤジを何とか連れ出そうと四苦八苦してるうちに桜は終わっちゃったということで、「なとかしてくれぃ!」っていうことになり・・・で、今回はそのお世話になった(?)「しだれ桃」を見に連れ出したんです。

で、現地で観光協会長さん、事務局長さんのお姿を発見。「どうですか、今週の開花状況は?」と聞けば・・・「もう終わりかなぁ、この一週間であっという間に花が咲いちゃったんですよ」とのこと。

でも、先週と比べたら・・・満開度が段違い!!!







いいじゃん、この景色!!!


ってことで、満喫して帰って参りました。。。



来年は・・・また声がかかるかなぁ?
イオや、それ以前に・・・

WRCの時期に声がかかると良いんだけどね。
旧車展示、我々はどこででもしまっせっ!!!!




Posted at 2024/04/15 05:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月29日 イイね!

にわか〇〇ファン…じゃぁ無くなってきましたぁ。

今年の年末年始は暖冬だそうでして…このお山のふもとの町で、冬の風物詩ともいえる「スプリンクラーを浴びながら走る東海道新幹線」の姿は、今シーズンはまだまだ見られないようです。


ですので今のうちに、その地を訪れてみようと思い、さっそく行ってきました。

…というか、7月末に行ったときに「再訪」を決めてましたし、大河ドラマでもこの地での出来事が描かれてましたもんね。



1600年の「天下分け目の決戦」の地…関ケ原です。



今回の目的地は、先回行った時にあいにく休館日だった「関ケ原古戦場記念館」。

チケットの絵柄は…

合戦で、家康率いる東軍の勝利のきっかけを作ったといわれる小早川秀秋。

西軍ながら裏切りによって東軍に加勢した武将なわけで、なかなか渋い選択だなと思いきや…どうもこの図柄はランダムに券売機から出てくるようで、私に前に並んでた人のチケットは

この小早川の裏切りによって真っ先に攻め落とされた大谷吉継だったりする。。。

チケットが一緒に出てこなくて良かった良かった?!


で、ここ、すごくわかりやすく合戦の状況が解説されてます。
何も予備知識が無くても、十分に楽しめる…そんな施設になってます。

例えばシアターでは、開戦の合図とともに刻一刻と変わる各陣営ごとの状況が大迫力の映像で描かれ、大音響とともにシートも振動、時折吹いてくる風も顔に感じられると、あたかも自分が合戦の場にいるかのような感覚で…臨場感が高まりますしね、思わず引き込まれました。。。


ただし館内は基本的に撮影禁止でしたので…
最初にあった「動く屏風」くらいしか展示物は撮影しておりません。。。



しかし展示場を見たのちに最後に到達するのが…5階の展望室。

ぐるっと合戦場が見渡せるわけで…天気の良い日は最高の眺望が眺められます!
当然、昨日も晴天でした…




西日が眩しくて(汗)


西軍率いる石田三成は赤丸のところに陣を構えてたそうで…ここは、7月末に現地を見てきたんでしたっけ。(上まで登らなかったけど)
で、対する家康は

当初は青丸の位置に陣を構えていたそうな。

ほんと、グルっと見渡すことのできるこの場所はまさに…

合戦の中心地やぁ~っ。。。


でもねぇ、つくづく思ったんです。

昔の人たちって…よくご主人様のために命を張ったもんだと?!
だって、矢や鉄砲の球がどんどん飛んでくるわ、槍や刀で突いてくる相手の中に、自ら飛び込んで行って戦うわけですからね…しかも一対一じゃなく、四方八方からも当然狙われるわけで、圧倒的に生き残る確率は低いんじゃないだろうか?!

そんな状況下でもひるまず果敢に立ち向かっていったわけですもん…何がそんなに勇気を奮い立たせたんでしょうね???
よほど褒美がよかったのか、あるいは名声を得たかったのか…それにしても「あまりに割が合わない」って思うのは、この平和な世にどっぷり漬かって幸せな日々を送れている私だからなのか???
戦国の世の兵たちは…なぜ主のために命をかけて戦うことができたのか??
ほんと、不思議な気持ちになりますね。。。


さて、とりあえず展示を見終わって…おまけのコーナーがこれ。



終わっちゃいましたねぇ、「どうする家康」
現在「家康ロス」です、私(笑)


来年の大河ドラマは…まさかの平安時代?!
う~ん、あまりに古すぎて、感情移入ができますやら。。。
Posted at 2023/12/29 05:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月27日 イイね!

再会っ?!

再会っ?!年末の年休消化のため、昨日は急きょお休みを取ったわけですが…特にやることも無し。
エンジン組付けたいけど…ワッシャ探すのに手間取ってるわけで、気合入れて探そうと思った矢先、気が付いた。


あっ、早く行っておかなきゃ、もう閉館しちゃうんじゃないの???

調べると、来年1月14日で閉館となってますので…早速行くことに決定!

そうです…ここです。

「浜松 大河ドラマ館」


そういえば岡崎のドラマ館に行ったのは9月だっけかなぁ? 今回の大河ドラマ「どうする家康」のドラマ館は、岡崎と浜松、そして静岡にあるんだそうですが…静岡はさすがに諦めました。。。
(先日、御殿場に行った帰りに、ちょっと寄りゃよかったのに…家族は誰も興味が無いので、さすがに言い出せなかったのは事実ですけど)


でもまぁ、展示内容は(たぶん)どこも同じでして

撮影に使った衣装や小道具が並べてあって、出演者の解説パネル…が主なもの。
例えば、有村架純さん演じる「瀬名」が自刃した際の懐剣。

「井伊の赤鬼」と言われた甲冑


また、岡崎もそうでしたが、さすがにドラマが進みにあたって改装をしてるようですから、そこで紹介される映像もドラマのクライマックス直前までの物に変わってるようです。
で、特にここで放映されていたのが、後半によく出てくるようになった合戦のシーン。
果てしない荒野を延々と続く兵の行進や、そして合戦では多くの兵たちが刀を振りかざして敵味方が共に相まみえる…こういったシーン、実は巨大なスクリーンに映し出された映像の前で、少ない役者が演じているんだそうですって。
もちろんすべて室内(!)ですので、天候に影響されることもなく撮影が可能だったようですし、当然、背景に見える砦などはセットではなくすべてがCG(汗)
こういった裏側の紹介映像には、ちょっと驚きました。。。

昔の大河は逆に大変だったことでしょうね!?


で、ついでに隣の浜松城天守を見学。


当然、どこでも同じようにオリジナルではなくコンクリート製ですが…だからこそ、気兼ねなく入れます(笑)


と、この入り口で、こんなパネルを発見したんです。


おぉ、そういえば…「赤備え」で名をはせた井伊直政は、ここからほど近い井伊谷(いいのや)の出であり、大河ドラマでは「おんな城主 直虎」が放映されてたのは2017年のこと。

そのキャラクター「直虎ちゃん」が、久しぶりに見られたんです(笑)


なんたって、この直虎ちゃんのキーホルダー、我がウィッシュ君にもつけてますし、会社のカバンにもつけてるほど…私は好きだったりして。。。





なんかうれしい再開でしたっ。

久しぶりにこの柴咲コウ演じる井伊直虎を、見てみたくなりました。
そして、菅田将暉演じる井伊直政も…今回の板垣李光人と見比べるもの面白いかもね??
(とはいえ、大河はその都度「視点が違う」から、全く別の人に描かれるのは当たり前ですけど…)
Posted at 2023/12/27 05:34:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月15日 イイね!

しばらく見ないうちに…。

名鉄、ここら辺ではおなじみの私鉄なんですが…本線を中心に北に南に、西に東にそこら中に支線が分かれてるんです。
で、知立駅(ちりゅうって読みます)は、本線の駅であるのとともに、ここから北の豊田方面に行く支線と、南の刈谷方面に行く支線(ともに三河線って名前だからややこしい!?)が発着する、交通の要所となってる駅でして…しかもその三河線ってのが、例えば北の支線からやってきた列車は、この駅の東側から入って、そこで後ろ向きにスイッチバックする形で再び駅の東から走り出し、南側の三河線に走っていく…なんともわけわからない路線になってるんです。

ということはどういうことかというと…つまり駅の東側は、“開かずの踏切”だったんです。
下手に朝夕の時間帯にでもこの駅のすぐ東隣に位置する踏み切りを渡ろうものなら…もう笑っちゃうくらいに動かない!
とんでもないことに巻き込まれたことがありました。。。


なのでここには絶対に近寄らないと心に決めていたんですが…どうやら最近「高架にしてる」って動きがあるんだとか?!

で、ちょうど近くに用事があったんで、近づいたら…驚いたっ。


凄いことになってる?!

3階建てじゃないの、これ?!



でももちろんまだ全部は完成はしてませんので…一部の電車はまだ地上を走ってますが、「踏切の開いてる時間」はかなり長くなったようです。。。

でもきっと、この姿も見られなくなるんでしょうね…って、完全なる完成はまだ5年後のようですけど???


しかし…この駅、田舎なのに線路だらけだわ(汗)



でもほんと…すごいお金をかけて、すごい時間をかけて…やっとこの「開かずの踏切」問題も完全解決に向け着々と工事が進んでいるようです。

いやぁ凄いですね!!

でも完全高架になると…

こういう景色は見られなくなるんでしょうね。

なんか悲しいかも。。。





↓リンクは、これまでのこの駅の工事に伴う、線路の変更などを克明に写真で記録してるサイトです。これ見てると…全く無関係な人でも、すごくワクワクしてくるから不思議です?!
Posted at 2023/12/15 05:24:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月06日 イイね!

たまにゃ、こういうのも愛でてみる。

たまにゃ、こういうのも愛でてみる。突然思い立って、ふら~っとこういうところに立ち寄ってみる。

名古屋市交通局の「レトロでんしゃ館」。


もうずいぶん昔に一度だけ覗いた気がする…けど、覚えて無い(笑)
なので、再び(?)訪れたら…

やっぱり初めてだったような???


で、ここは

名古屋市を走っていた市電の代表的な車両(1400型、2000型、3000型)3両と、昭和32年の地下鉄開業当時に名古屋・栄町間を走った100形車両の2両とその台車が展示されており、展示車両は実際に車内に入って見学することができます。

…と、ホームページに記載されてる通り、ちょいとばかり名古屋人には懐かしい、そうじゃない人には「ふ~ん」で終わっちゃいそうな…そういう展示施設でして、うれしいことに、なんと入場は“無料”!

で、早速入れば


市電1400系




市電3000系


床面の連結部が…面白いでしょ。
昭和45年に廃止だそうです。



市電2000系


こっちはもうちょっとモダンに見えますが、それでも昭和47年に廃止。名古屋の路面電車の歴史はここで終わりになりましたもん…でも、乗った覚えはもちろん無いわぁ(汗)

でもこんな写真が飾ってあるのを見ると…なんか「つい最近」のような感じがして(?)、親しみを覚えますね。

でもこのヨタ…きっと生き残ってるんでしょうね。。。
なんたって、生存率はメチャ高いんですもん…ヨタハチは。


対してこっちは電車。

何、この黄色いのは?!

って、しっかりした理由があるそうです。



ちなみに車内は

今でも普通に見るタイプですから…懐かしい感じはしないですが、でもすでに引退してから40年弱なんですって。。。

で、この電車で気づいた特徴的なものがこれ。




もうご存知ですよね。





































レールに沿って設置された「第三軌条」(まぁ、3つ目のレールってことでしょう)に電気が流れてて、そこに触れることで電気を得る…パンタグラフの代わりとなるものなんです。

こうして間近で見ると、

すぐに摩耗して無くなっちゃううんじゃないかって思えるほど、しっかりと接触してるように見えます。

どうなんでしょ…LEN吉さんに開設をお願いしましょうか(笑)




まぁ、とにかく…たまにはこういうところを覗くのも面白いですね。


こんなものも展示してありますし…

今もあるのかな?「東名自動車学校」って?
まだデボネア使ってたら…すごいぞぉ?!


以上、これにて退散。





そうそう、ここでしか手に入らないという

「マナカ」のキャラクターのファスナーアクセサリー(笑)をゲット。

ちなみにマナカってのは、スイカやトイカ、イコカなどと同じ交通系ICカードの中京版。
まん丸のキャラクターがかわいいんです(爆)
Posted at 2023/12/06 05:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、はい、伸びようと思います…が、やはり外国籍の方々が多くて、私としてはちょっと残念です💦」
何シテル?   04/27 17:21
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation