• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

覚え書き : ホンダが4輪開発の「聖域」にメス、創業の原点に立ち返れるか 。(日経クロステック/日経Automotive)

本田技術研究所の量産四輪開発を
本田技研工業に移すということは、
HGTで量産車開発に携わっていた人達は
技研工業に移籍するってことなのかな??

量産車クラリティ(燃料電池仕様)のパワートレインは
量産とは言っても微妙な領域なので、研究所のままかな・・・?

--------

以下引用。

 〉ホンダが4輪開発の「聖域」にメス、創業の原点に立ち返れるか
 〉
 〉久米 秀尚  日経クロステック/日経Automotive
 〉
 〉

 〉

 〉
ブログ一覧
Posted at 2020/02/21 20:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年2月21日 21:03
二輪は昨年4月から統合されましたよね。
ホンダの
「非効率だケド、他のメーカより良いところ、アドバンテージ」
が片っ端から失われていっています。。。
2020年2月21日 22:58
技術者を移動させると言うことは、そのうち大きな統廃合があるのですかね

プロフィール

「じゃがいも回収。SUZUKI・SX800R(AC100V 50/60Hz 670W/800W)は良い発電機。:-)」
何シテル?   06/11 20:25
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘルプマークの是否・お願いマグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:30:30
サポートマーク、もっと知って欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:19:10
ホンダ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:01:56

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation