• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

大型はいいぞ〜ブログ(笑)

大型はいいぞ〜ブログ(笑)


どうも、峠×シビックです


バイク乗れてないからネタがないですね〜



わたしの場合、ツーリングブログ以外だと雑感ブログなんですが、こちらもこれといって閃かない💧



なので、今日はモトブログでよくあるテーマ、「大型バイク、なんで乗ってんの?」についてブログにしたいと思います


そんな大層な内容ではないので、いつも通り鼻クソほじりながらご覧ください😄






大型バイクに乗ってる皆さん、大型免許取得、大型乗り換えのキッカケは何でしたか?


わたしは、一緒に走る仲間が大型でついていくのが辛かった、というのが一番の理由です(笑)


このブログのどこかにその顛末が書かれていますが、当時わたしは91年式の250カタナでバイクリターンして満足しておりました


昔からのツレが誘ってくれて、たしか奥三河を1日ツーリングしたんですが、まあ疲れました。。


カレがトバす人、というのもありますが、大型バイクについていくのに発進から終始全開を強いられ、250のバイクは出力を回転数で稼ぐため、常に高回転状態。。💧


そりゃ疲れますよね



ツーリングの昼ごはんの時には大型取ろうかな、とぼんやり考えていたのを覚えています



でも思い起こしてみると20代の頃は250のバイクで、愛知から山梨や和歌山までツーリングしていましたし、250でもロングツーリングできないということはありません


でも大型を経験した今は、高速を使うようなツーリングに250のバイクでは行かないですね


バイクの移動で疲弊するなら、その体力を別の所に使いたいです





それから大型バイクに乗り換えた理由はもうひとつあって、


「それは、乗りたいモデルが大型ばっかだった」ということですね



わたしが免許を取った頃は中型免許で乗れる400ccまでのモデルが新車ラインナップにゴロゴロあり、まさに選び放題でした



でもリターンした2015年頃になると、排ガス規制やコストダウンのため、国内モデルの4気筒バイクは軒並み姿を消し、特に400cc以下のラインナップはアジア生産の2気筒モデルが大半を占める状況でした



昔から大型バイクには憧れがあって、乗りたいモデルを妄想していましたが、リターン後はいよいよ400以下の新車ラインナップに乗りたいバイクが少なくなってきて、いっちょ免許取ったるか!という後押しになりましたね




バイクは排気量の大きさに比例して、装備もより良いものが奢られる傾向があります


例えばブレーキですね


大型バイクだとほとんどのモデルがフロントはWディスクで、モノブロックキャリパーの車種も増えていますが、小排気量だとシングルだったり、プアなブレーキが当たり前に付いています



もちろん排気量に比例して車重も軽いので、それで十分といえばそれまでですが、小排気量モデルが大型モデルに対して廉価版、エントリーモデル、みたいな位置付けがあんまり好きじゃないんですよね



まあこれは一概には言えず、大型でもコストダウンを主にしたモデルもありますし、小排気量でも少ないながら豪華装備のモデルもあります



でも選べるラインナップは圧倒的に大型モデルに寄っていましたね





それから再び趣味でバイクに乗る、となった時、乗れる車種の制限を受けたくない、というのも理由のひとつになりました



AT免許の人が、スポーツカーが趣味です、というのと似ていて、バイクの世界の大型が占める部分を知らず、全体の一部の楽しみしか知らないのはなんかイヤ、という気持ちがありました





こんな所がわたしが大型バイクにシフトした理由です



もちろん、誰がどんなバイクに乗ったって自由だし、大型バイクの方が小排気量バイクより優れているとも思いません



でも下は50ccから上は1300まで一通り乗ってみて、バイクという乗り物のおもしろさの幅はすごく広がりました



その中で今の自分に合ったモデル、乗ってみたいモデルを選ぶ楽しみというのもまた新たなフェーズに入ったと感じています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/26 18:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクの重大事故が多過ぎる😱
リックちんさん

大型自動二輪免許を持っているのに小 ...
Yu_917さん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

HONDA PCX III
roadsurferさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 14:26
いつかは大型免許をって思っていましたが、
大型を取得した頃は大型バイクを買うことは頭になく免許だけ取りました
その頃オープンカーと足用スクーターで満たされていたんですよ

乗れる車種の制限を受けたくないって部分は峠さんと同じで、若い頃に限定解除への憧れがあったので教習で取れる様になってから取りましたね

憧れる車種→400cc以上の自分が乗れない車種でしたから

今では趣味の乗り物は大型バイク
オープンカーを手放して以降日常的に車に乗らない人になったので普段は原付二種。
より快適な通勤の為に125ccから150ccにステップアップしたい今日この頃です☆
コメントへの返答
2022年5月27日 14:33
先に免許だけ取ったんですね〜
かわこさんらしいというか、わたしだったら買うつもりじゃないと面倒で腰が上がらないです😅

わたしたちが10代の頃はまだ限定解除は一発試験でしたね
その分憧れも強いのかもしれませんね

やっぱり125ccと150ccは全然違いますか??
2022年5月27日 18:49
どうも♪通勤フルスロットルおじさんです(笑)

日々通勤で乗っているとその差は歴然ですね
(^_^;)

25ccしか差が無いのに加速もトップスピードも違いますよ!太刀打ち出来ないですもん
コメントへの返答
2022年5月29日 23:03
そうですか〜
そういえば原付乗ってる時、80ccのスクーターめちゃ速かったです(笑)

毎朝通勤バトルが繰り広げられてるわけですね🤣
2022年5月27日 20:02
今は400で満足していますが、高速乗るともっとパワーがある大型がいいなぁって思います。
流れに乗ろうとすると7000回転以上は回さないといけないので疲れますね😅

あとカッコいいバイクってホント大型しかないってのも共感です。
初めに欲しいって思ったのはBMWのR nine Tです🤣

そのうちのために大型取りに行こうか悩みます😓
コメントへの返答
2022年5月29日 23:07
GB→CBときて次はどんなモデルになるでしょうね😊

RnineTいいですね✨

あれ、思った以上にドコドコいってて、わたしの琴線に触れました
2022年5月28日 21:22
私も同じ
乗りたいバイクがたまたま大型だった!!
そう  今のR6です
まだまだいい相棒として
付き合っていきます
コメントへの返答
2022年5月29日 23:11
国内4メーカーも主戦場は世界なので、そうなると力が入るのも排気量の大きいモデルになりますよね

あれに乗りたくて免許取得!
愛車になった時は感慨ひとしおですね☆
2023年4月16日 17:00
大型取ってみてリッターバイクで無くとも600ぐらいが一番良い様に思えて来ました。

しかし、一度V4じゃなくてもパニガーレに乗ると扱える扱えないは別に乗り換えは考えられ無いですが…

バイクは嗜好品なので、本人次第じゃないですかね。

コメントへの返答
2023年4月22日 14:47
全体がわかると自分に合っているものもわかりますよね😃

自分や環境の変化でも合ったモデルは変わりますから、少なくとも今はそうじゃないということですね〜

プロフィール

「タイヤ交換♪」
何シテル?   05/18 14:13
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation