• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

フィアットは細かな部品の供給が不可多し!

フィアットは細かな部品の供給が不可多し!フィアット500の部品供給は、ASSYでの供給が多いです。
例えば、リアのサイドウインドウのパッキンが劣化したとしても、パッキンだけの供給は無し。ウインドウと一体になった状態でしか供給はありません。

今回の、エンジンルーム内でホースやハーネスを止めているクリップも単品供給なし。
これって、整備の際にホースやハーネスを外すことが多いと思いますが、その際に破損することが多いようです。
自分の車も前オーナーさんの整備において、クリップが破損したためにタイラップで代用固定されている個所がありました。

今回は、代用できそうなクリップのキットを見つけたので修理します。
このクリップセット、アマゾンで購入しました。
「ワイヤーハーネス・ルーティングクリップ」という名前で検索すれば見つかると思います。


破損しているのは数か所ありますが、これはバッテリー脇のクリップ。
ハーネスが固定されていません。


径が合うものをチョイス。


無事固定できました。


在庫管理をやりやすくためと思われるフィアットの部品供給体制の品数の少なさ、せめて共通部品であろう、クリップやナット・ボルト、ねじ等は単品供給してほしいものです。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/10/31 21:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

スペアキーを作成する。

スペアキーを作成する。自分のA6は購入時に2個鍵が付いていました。
A6@C6の場合、リモートキー2個と車両の固有な番号が付いているタグ付きの樹脂キー1個が標準だと思います。

最近、キーホルダーごと1個のリモートキーが無くなっちゃった。
残る1個のリモートキーは1回洗濯して電波強度が弱いやつ。
車両の反応が悪いし、1個しかないリモートキーを紛失すると面倒なことになるので、スペアキーを作成しました。
左が今までのリモートキー。
このボタン部分が黄ばんじゃうのですね。
写真ではわかりませんが、ebayから購入したゴムに交換したものです。


キーはディラーで用意したものです。
A6@C6は3個まで登録できるので、2個購入しました。
ディラーでの登録作業はドイツ本国のサーバーと接続しての作業になるので、一般ショップででのイモビ登録では後々問題が生じる可能性もあるとの話でした。

そういえば、下側の今までのリモートキーは外装の入れ替えを行ったように思います。
本物はキーの内側に刻印がありますが、コピー品は刻印無し(笑)
まあ、イモビ関連の基盤は入れ替えていますので、中身は本物。


それにしても、紛失したリモートキー、絶対に家にあるはず。
でも出てこないのは整理整頓がなっていないからだなぁ。
紛失対策に、紛失防止タグも導入(笑)年齢と共に物を紛失しやすくなっているのは事実だなぁ。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/10/30 22:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2021年10月27日 イイね!

リバイバル特急スーパーはつかり②

リバイバル特急スーパーはつかり②三戸駅を出発すると、間もなく八戸駅に到着します。
その前に追加のアルコールを(笑)
盛岡の地ビール、ベアレンです。
岩手は地ビールが結構目につきます。
銀河高原ビールなどもおなじみのブランド。
八戸でも地ビールブランド(八戸麦酒)が最近販売開始したので、うれしいし、売れればいいな。


八戸駅に到着しました。
新幹線開業に伴い、リニューアルした八戸駅ですが、在来線の定期特急は無くなったので久しぶりの景色。

新幹線が青森開業する前は八戸から「白鳥」や「スーパー白鳥」で青森や函館、今回のE751系の「つがる」で弘前行きも存在していました。
東京駅での電光表示板に示されていた東北新幹線の行き先が「八戸」だったので、関東在住の方にも八戸って目にする機会が多かった時期です。

八戸を出発すると間もなく駅弁が配られました。
この駅弁は旅行料金に込みになっているものです。
何にしても、この包み紙が嬉しい。きっとコレクターズアイテム(汗)
製作したビストロ銀河というお店は盛岡市内のおいしいお店です。


中身を見て驚きました!
すごく手がかかっています。
材料はすべて地元産だそうで。おかずの種類があり得ないほど多い!
自分で作れるわけがないや、と思える種類の多さでびっくり。
このボリュームで600kcalほどなので、ダイエットにもよさそう(笑)
違う種類のベアレンビールと共にいただきます。


続いて野辺地駅に停車します。
この駅も味わいある駅です。写真を見るとわかりますが、駅構内が広く、大湊線や廃止された南部縦貫鉄道が分岐しており、鉄道貨物の扱いがあった時の名残りが見られます。
この駅はJR時代に特急は停車していましたが、第3セクター化された後に特急が停車するのは久しぶりのことです。


そして、終点の青森駅に到着しました。
新幹線は青森駅と離れている新青森駅へ発着している以上、優等列車は津軽方面への特急つがるのみ。それも一日3往復だけの寂しい特急です。
久しぶりのはつかりに駅員さんの歓迎も華やかでした。


昼過ぎに出発したリバイバル特急スーパーはつかりが青森に到着した時には周囲は暗くなっていました。
それでも、盛岡から青森まで高速道路を自動車で移動するのとほぼ同等か、時間がかかりません。それに弁当も食べられるし、酒も飲める(笑)


青森から新幹線で盛岡に戻りますが、新青森駅まで普通電車で移動します。
青森駅は終端式の線路配置だから通過が必須な新幹線が青森駅に発着するのは無理なのは理解しますが、本当の中心街である青森駅に新幹線が発着したら街中の発展も変わったかもしれないなぁ、と考えちゃいました。


新青森駅から乗車した久しぶりの新幹線は、やはりすごい技術でした。まったく揺れがなくスーッと異次元な速度領域に加速する。
青森~盛岡間の約150kmを1時間で達するのだから。しかも特定特急料金で2,590円(笑)


今回は往復経路を在来線と新幹線を比較できましたが、明治24年という100年以上前に開通した線路がほぼ現役であり、且つ自動車での移動よりも早いのはすごいことだと思いました。ルート選定をした技術者の先見性を考えると、自分も世の中に貢献するように頑張らなきゃと。

にほんブログ村、本日もよろしくです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/10/28 19:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年10月27日 イイね!

リバイバル特急スーパーはつかり①

リバイバル特急スーパーはつかり①就職したのは1991年4月。
今もその会社に勤めていますが、当初所属した部署は1か月に複数回は出張がありました。
まだ仕事のイロハもわからず、不安な気持ちながら乗車したのは八戸~盛岡間の「特急はつかり」そして、盛岡~東京間の「やまびこ」です。

時は流れ、2002年に八戸~盛岡間の新幹線が開業し、はつかりに乗車することもんくなりました。

廃止から19年。9月に「リバイバル特急スーパーはつかり」が運転されることを知り、びゅうトラベルに申し込んでいました。

すっかり忘れていましたが、盛岡→青森間の復路に当選。
他の予定をキャンセルして乗車してきました。

はつかりに使われた車両は、大きく分けると以下になります。
①蒸気機関車けん引の列車(1958年~1960年)
②気動車(1960年~1968年)
③国鉄型電車(1968年~2002年)
④JRの電車(2000年~2002年)
①と②は年齢上乗車の経験はありませんが、一番乗車したのは③の485系電車。

今回は、すでに車両が引定期運用から引退した485系ではなく、JRになってから製造されたE751系の車両です。
alt

ヘッドマークは、485系であれば、先頭車両に四角の埋め込み式の透過照明で、それはそれは印象的なものでしたが、E751系は上記写真がデフォルトでした。
図案タイプではなく文字だけなので、残念な気持ちだったものです。
今回、E751系の長細いヘッドマークに合わせて、往年のはつかりのヘッドマークを再現してくれました。
alt

往年の雰囲気を十分残している盛岡駅の在来線ホーム。
おそい時間の帰宅時はホームで販売されていた立ち食いそば・うどんが楽しみでした。
現在は通勤客がメインのため、ホームでの販売はありません。
alt

今回は盛岡まで車で来て、盛岡→青森→盛岡の鉄道で往復です。
ゆったりできるので、初めて「ワンカップ大関」を飲んでみました。
若いころはオジサン臭い(汗)と敬遠していましたが、いざ飲んでみますと在来線のゆっくりした旅にぴったり!病みつきになりそうです。
alt

沿線の景色は若いころの思い出と変わりません。
この区間では、鉄道としては急こう配の奥中山を通過するのですが、電車なので若干速度が緩むものの、ぐいぐいすすんでいきます。
行きは早朝、帰りは夜に乗車することが多かった若き頃の思い出がよみがえります。
とにかく懐かしい...
alt
沿線では手を振ってくれる方も多く、こちらも手を振ったら気づいてくれたのが嬉しかったです。

乗車したのは全国的に新型コロナウイルスが蔓延して感染者が多発した時期。
車内では、僕のように一人での乗車は二つの席を一人だけにしてくれたので、ゆったりした気持ちで旅をすることができました。
alt

車内もとても静かで、大声で話する人もいませんでした。
後ろの席に座った、小さい声で会話する鉄道ファンらしき方の話を聞きながら、景色を眺めていました。色々と面白い話が聞けました。
alt

今回の見どころの一つはスーパーはつかり時代に停車しなかった駅に停車すること。
485系のはつかりも三戸駅に停車するのはごく一部で、僕の記憶では停車した記憶がないので、すごくレアな体験。
E751系が三戸駅に停車するのは本当に珍しいことです。
今回は乗車・降車は青森駅、盛岡駅に限られていましたが、その間の停車する駅ではホームに降り立つことができました。
通常は駅員配置無しの三戸駅で駅員を見るのも過去を彷彿させてくれます。
alt

ホームに降りました。
三戸駅は開業当時の駅舎は立て直されていると思いますが、国鉄時代から変更はないと思います。
今は自動車が各家庭に1台から各個人に1台に普及したので、乗降者も減ってしまいましたが、特急が停車した時代はこのような感じだったのだろうな。
特急が停車していた時期は駅内にkioskもありましたし。
alt


いつも車で移動することが多い八戸~盛岡間ですが、出張時の思い出や、蒸気機関車で3重連運転していた奥中山の峠を含めた山線区間など見どころは沢山です。沿線は緑が溢れており、11月に入ると沿線の紅葉も味わえるでしょう。

にほんブログ村、本日もお願いします。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/10/27 21:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation