• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

パターの修理

パターの修理痛みが激しいパター。
元々中古品なので、少々の傷みはあったのですが、最近はボロボロ。
原因は使うとき以外にカバーをしていないことですね。


ウェイト部分が大きく痛んでいるので、ウェイトだけでも部品で売っていないか探したところ、amazonにて社外品の部品を発見。標準の3gから10gまで各種揃っています。


10gと3gを買ったのですが、今回は先に届いた3gに交換します。

正直本体の傷みがひどいので改善効果が目立たないな。

という事で油性マジックでタッチアップしました。
まあまあみられる程度になったか。でもフラッシュをたけば今一つですが(笑)


本格的な補修に至らなかったので、シーズンオフに金属パテと塗装で修理を試みようと思います。

にほんブログ村、本日もよろしく。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2024/04/12 07:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年04月08日 イイね!

セルモーターの交換

セルモーターの交換最近、エンジン始動の際にセルが空回りするような挙動が見られました。
セル自体が悪いのか、電気系統が悪いのか。
再現性が100%ではないのですが、バッテリーは問題が無いので、セルを交換してみようかと思い、中古のセルを購入しておりました。

その後、セルが空回りすらしなくなり、急遽JAFでレッカー移動。
いつもお世話になっている整備工場は車両の待ちが多く、入庫できませんでした。
alt

保管している間にDIYで修理を行おうと思い、ネットでの情報を調べてみました。
ところが、修理工場さんのブログなどでも詳細は触れられておらず、今一つ良くわかりません。
判ったのは、固定しているボルトの頭の形状が特殊そうであることと、上側の固定ボルトがひどく厄介な場所にあることくらい。
一度ジャッキアップしてセルの場所とボルトの形状を確認しました。
※写真は下から撮影したものです。
alt
はっきりしたのは、セルの場所はRHDモデルでは運転席側のドライブシャフトの直上にあること。(写真の青で囲んだ部分)
ボルトはRibe-CVというイタリア車に使われることがあるボルトであること。セルの上側の固定ボルトはスマホのカメラでも撮影が出来なく、直接目で見ることが出来なくて、手で触ることだけが出来る位置にあることです。

最初にRibe-Cvのソケットを用意します。
amazonでも1/2インチであればソケットセットがあるのですが、それを買って失敗しました。
ソケットが大きすぎて作業が出来ないのです。
では3/8のソケットかビットは無いのか?
探した結果、ビットは存在なし。3/8ソケットのみKoken製かhazet製があります。
たまたまセールしていたkoken製のCVソケットM8が用意できました。
alt

最初にジャッキアップ、ウマ掛けをして、アンダーカバーを外します。
僕の作業ではバッテリー及びバッテリートレイの取り外しは不要でした。
alt

セルの配線カバーを外します。
配線はバッテリーからのB端子、セル内のコイルを動作させたりするC端子が共締めされています。
セルの単体試験を行うのであれば、単体バッテリーからブースターケーブルでマイナスをセルのアースに接続、プラスをこのセルのボルト部分をつなぎます。そして、ボルト部分の根元にあるC端子とプラスのブースターケーブルのプラス間をドライバー等でショートさせるとチェックできます。
alt

カバーを外しましたら、固定されているナット(13mm)を外して配線を邪魔にならないように養生します。
alt

最初に難しい上側のボルトを抜きます。
僕は、Ribe-Cvの8mmソケットにユニバーサルジョイントを取り付けて、50mm程度のエクステンションで作業しました。
alt

この様にセットします。
すごく大事なことですが、上側のボルトを舐めてしまうと大変なことになります。
万が一舐めてしまっても、工具を使用するのすら狭いので、サンダー等でボルトの頭を飛ばせません。
もし、舐めた場合、エンジンを降ろさないと修理は不可能でしょう。
また、ボルトが50mm程度もあるので、この状態で緩めていくとソケットレンチの頭がオルタネーター(〇で囲んだ個所)に当たります。
それに気づかないで作業すると、オルタネーターを破壊します。
ポイントですが、Ribe-CVをセットしたらソケットが緩まないようにレンチを片手で押しながら且つ支点として支えながら、もう片方の手でレンチを操作するって感じです。
また、最初に緩ませるためには、このレンチは短いです。最初の一緩めの時だけ、持ち手が長めなソケットレンチを使った方が良いかも。
でも、3/8ソケットの頭で持ち手が長いレンチは中々に少なそうです。
alt

下の二本のボルトは、以下の工具で取り外しました。
alt

こちらですが、下側のボルトは1/2のソケットはスペース的に使用不可です。
また、長いエクステンションを使わないとソケットレンチのふり幅が確保できないです。
alt

無事取り外しが出来て一安心。
alt

取り付けは想定したより簡単でした。
下側の二本のボルトを先に取り付けて、上側のボルトは触手で差し込みます。
そして、Ribe-Cvのソケットを取り付けたエクステンションバーのみで仮止め。
そして、レンチで本締めをすればOK。
デュアロジックのオイルタンクの取り付けより簡単です。
alt

その後、取り外しているバッテリーを取り付ければチェックできますが、それでも故障が治らないのであれば、電気系統のトラブルです。

今回の作業、セルの上側のボルトを舐めたら大変なことになります。
その作業に自信がある方や手慣れた方以外はお勧めしません。


にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2024/04/08 18:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation