• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

最近のストレス発散はね、ビジホに宿泊すること

最近のストレス発散はね、ビジホに宿泊すること今日はぐうたら感謝の日。
私の誕生日です。
57になりました。
定年まであと3年なの?と思うと
けっこう楽しくなってくるから不思議。

タイトル通り、最近のストレス発散は
ビジナスホテルに泊まることです。
手頃に非日常を感じられて大変良い!








土曜日、雨かと思ったらけっこうな晴れ。
これはどこかに行かねばと朝10時くらいからハスラーでお出かけ。
猫ども留守番お願いね!


よし、すこし遠いけど静岡の梅ヶ島温泉に行ってみるか!
10年前から情報は知ってたけど、静岡まで出て安倍川沿いの29号線をずっと北上しなければならずアプローチが非常に悪くてなかなか行けなかった温泉。


旧車日和なのかどうか。
イベントが多いのか高速道路走ってたらいろんな趣味車と出会えた。
ショートノーズのままのZ240だと思う。(432じゃないと思うんだけど)


10インチ履かせてるクラシックミニと、最近見なくなったクラシックパンダ。


梅ヶ島温泉は富士山西の身延から808号線でショートカットできるのだけど、808号線は通行止め期間ばかりなのよね。
10年前からいつ見ても通行止めで(時々通行可になってるのかもしれないけど)毎回行き先候補から外してた温泉。


今日は土曜だし帰宅は遅くなってもいいので行ってみる。
水を張った田んぼからカエルがゲコゲコ鳴いてる。田舎良いねえ。


3時間以上かけて到着。あー遠かった!もう14時過ぎだよ!
でも念願の温泉郷に来れて幸せ。
Wikiによると「深山幽谷という表現が適切な環境にあり、安倍川源流の河畔に、一直線上に素朴な旅館が並ぶ温泉地」だそうだ。


808号線が通行止めなので実質ここが29号線梅ケ島街道の終点。
雰囲気あるな!これは良い温泉郷ではないか!


駐車場に車を停めて温泉郷散策。
深い森だな。標高も高くて正直肌寒いほど涼しい。


しかし!旅館も日帰り入浴やっているのだがどの旅館も14時まで。
ち遅かったか!なんとなく間に合わないのでは…、と思ってたんだよ。
開いてたお店で静岡おでんのやけ食い。
おでんは美味い。


このおでんを食ったお店が梅ケ島で一軒だけの日帰り入浴専用のお店だった。
湯元虹乃湯。
うーん旅館の日帰り入浴の方が好ましいのだけど(日帰り施設はお客が多くて芋洗い状態が多いからな)せっかく来たから入浴させてもらって帰りましょうか。


入浴。あー気持ちいい。
源泉かけ流しらしくぬる湯でpH高いヌルヌル温泉。
無色透明で硫黄の香りが大きい。
ご近所の寸又峡温泉に似てる感じだけど、硫黄臭は梅ケ島のほうが強い気がする。


貸し切りだった。
全然芋洗いじゃなくてラッキーです。
泉質は単純硫黄泉になるみたいですね。
あたしゃ単純泉も好きだし硫黄泉も好き。思った以上に良い湯じゃん!


大井川と同じく、安倍川沿いも滝と吊り橋が多い。


人工的に川を止めてる堰が多いけど、本格的な自然の滝も多かった。


車の上をまたぐ吊り橋。
家内に吊り橋を渡ってるところを撮りたいから歩いてよ、とお願いしたが却下された。


16時過ぎ。そろそろ帰りましょうか。
あーいい湯だった。
来たかった温泉地なのでとても満足。


帰るの諦めた!
だるい、梅ヶ島、遠い!遠すぎ。渋滞がまんして帰るのがめんどくさい!
今日はもう静岡でビジネスホテルに泊まろう!
運良く朝食付き+大浴場があるビジホが取れたので、猫には明日早く帰るね!と心のなかで連絡して今日は静岡一泊。
スマホから留守番カメラで自宅を隅々確認したけど、まだ猫のドライフードは半分以上残ってるので問題ないと断定。


静岡に来たからには「さわやか」を食さねばならない。
19時頃にビジホから抜け出して向かってみたけど80分待ちだった…。超人気だね。


仕方なく田子の浦漁港で時間を潰す。心地よい夕日。


残念ながら雲が分厚くて富士山は片隅も見えず。


時間になったのでさわやかで夕食食べる。
さわやかのげんこつハンバーグ、ウマー。
ハングリータイガーとほとんど同じ味なのにお値段格安ってのが良いね。


次の日、日曜日。
ビジホをチェックアウト。1人5000円!大浴場もあり朝飯も付いてる。
ビジホってホント気軽に泊まれて、手っ取り早い気分転換になるな!
静岡から北上して中央道から帰る。


昼飯は久しぶりに長坂の翁蕎麦でもりそばを。
今日は大気が不安定みたいでいきなりのバケツを引っくり返したような大雨。


雨すげー。でも到着した。
バイク連中は可哀想なくらいの雨だな。


まだ12時にもなってないので待ち時間ゼロ。入りましょ。


ここの蕎麦好き。ホントに蕎麦もつゆも美味い。
最近駅そばしか食ってなかったから風味が強くてほんとに美味い。


美味い蕎麦食べて帰宅。
帰りにショッピングモールで買い物して帰ろうとしたら日産/ダットサンの旧車が集まるイベントやってた。
ブルーバードの510。んー眼福眼福。


ダットサン時代のブルバードもいるね。P310、P410。
410は私も昔愛車にしてた。
→マイブルーバードP410


朝から集まってたみたいだけど大雨でけっこうな台数が帰っちゃったらしい。
そりゃあの雨なら早々と帰宅するだろうな。
駐車場に車はまばらだな。
4気筒のR30、R31。鉄仮面懐かしい。


なんと!シルビアガゼール。
ちょうど帰る時だったみたいで気持ちいいエンジンサウンド響かせて去っていきました。


17時頃帰宅。大雨のせいか猫どもは集まって暖を取ってた。
あーごめんごめん、すぐパウチあげるから待っててくれ。
留守番ご苦労!









プロフィール

「最近のストレス発散はね、ビジホに宿泊すること http://cvw.jp/b/721727/47759553/
何シテル?   06/03 21:16
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37
帰っーてきたぞー、帰っーてきたぞー、ウ〜ルト〜ラ〜な〜〜カーフェスタ諏訪湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:14:32

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation