• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

古くてマニアックなクルマが好き

古くてマニアックなクルマが好き I'm reading a car magazine for maniac old car enthusiasts in a coffee shop.
Somewhat I like old and rare cars.
Interestingly even if I felt a boring car for brand new,I've gradually been interested in these year by year. I have no idea.
Why am I into old things? I ah prefer newer as for shorts which I'm wearing,though lol

喫茶店にて雑誌鑑賞。

マークIIもチェイサーもクレスタもスターレットもクラウンも一切合切、当時は興味が無かったんだけれど、不思議なことに歳月が経るに従って、愛おしさを感じてしまうんだよな。
新しいものに関心を抱くことが正統というわけではないのだけれど、なんでだろう。
例えば、憧憬や味わいを感じるから、これら減価償却が済んでしまったようなオールドカーが好きになるのだろうか。どうも異なるような気がする。
古いクルマでも女性仕様とか〔80年代くらいまでは各社で女性仕様の設定があった〕、当時花形で無かったものに対してより関心を覚える。
自分で所有するならスポーツグレードのクルマがいいけれど、いわゆるマニアな激レア車というものも所有したいなと思うときがある。



クジラクラウン!たしか、祖父が乗っていたような気がする。



KP61の女性仕様だそうだ。
父親が昔、黄緑色のKP61に乗っていたが、フツーのファミリーカーとしての使用であった〔その前はハコスカに乗っていた〕



80系までのマークII三兄弟。いまの時代にこんなにも注目されるとはね。紙面には載っていないけれど、100系なんて中年以上の人たちが乗るようなクルマだったんだけどね。






下から二番目の写真は清水寺を模して江戸時代に上野山に造営された清水観音堂〔だったよな〕から眺める不忍池。輪っかの形の松の木は歌川広重の名所図絵にも登場する。
一番下の写真は、神田明神脇にある男坂。神田もまた山であったことがよくわかる。
駿河台あたりも家康が入府する前まではちょっとした山で、日比谷等を埋め立てるために、削り取ったらしい。
人文的な営みが東京の街並みを作っているわけだが、なにぶん400年も前のことだから、すっかり自然の地形としての風致しか感じ取れない。
たぶん、こういう感性を抱くあたりに、私の古くてマニアックなクルマを好む理由を解く鍵が伏在されていそうだ。


ブログ一覧 | とりとめもないこと
Posted at 2017/01/06 20:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

型式指定申請における不正行為の有無 ...
どんみみさん

美味い味 767
ライト パープルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駒沢のマナカナウ。」
何シテル?   06/04 00:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
34万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation