• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

零の12か月点検。

今日はお休み、

零を12か月点検に出しました。

代車のフィット3ハイブリッドCVTで一度帰宅する。

数時間後、

Dの担当から完了連絡が入って、

零を引き取りに行った。

先日自分で発見した、

ヘッドライトレベル自動調整センサーのリンクロッドの破損は、

今月末に保証内で治してもらえる事になりました。

その他異常なし。

零はあと8千km程で10万kmになるので、

スパークプラグ交換しようと思っているが、

他の人はイグニッションコイルはいつ交換しているのか聞いてみると、

プラグだけ交換して、

イグニッションコイルはその後で点火不良が出てから交換する人が多いそうです。

一度にプラグとイグニッションコイルをすべて交換すると、

かなり高額になるので、

そうなるんでしょうね。

代車のフィット3は零よりチト乗り心地良かったです。

ただ私が乗ってトキめくのは零の方ですね。

明日は先輩のクルマに拾われて、

カミシホロでお仕事です。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2020/05/10 20:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

さて…
あしぴーさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2020年5月10日 22:34
定期点検
プロの目で見てもらうと
ちょっと安心して乗れますよね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年5月10日 22:38
人生初の12か月点検でした。
安心感は確かにありますね。
さらに、
車内清掃&脱臭してあったりして気分良かったりします。
2020年5月11日 19:43
リンクロッド以外に
異常が無くて良かったですね(^^)
乗ってトキめくクルマって、イイですね(^^♪
コメントへの返答
2020年5月11日 20:42
走行10万km未満のクルマですので、
まだそれほど部品交換は出ませんでしたね。

higetuさんは、
XXとかザビとかレジェンドとか、
トキめけそうなクルマをお持ちで羨ましいです。

プロフィール

「また、響け!録れてない。糞レコーダーがぁ。」
何シテル?   05/05 22:15
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation