• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

春の環境改善祭り。

春の環境改善祭り。 今日はお休み。

久々に掃除機を駆ける。

レコードラックそばのコンセントが、

たこ足配線になっているのが気になって、

増設タップ買ってきた。



ONランプが無いのが今回のこだわり。



タップのスイッチが光ってると、

寝るときに気になるのよね。

コンセントもろもろ挿して、



見えないところに配線ごと押し入れる。



たこ足解消。



次にビチビチになってきたレコードラック。



たこ足が解消されたなら、

奥に入れてるスペーサーを取り出せばいい。

ヌーンッと取り出したのは、



マンガ版風の谷のナウシカ全巻セット。



そしてレコードラックに余裕が生まれた。

ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2023/04/09 17:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コンセントの「たこ足配線」に注意
固形ワックス命さん

DIY記録その2
nekonorusubanさん

後片付けが始まりました。
urutora368さん

今日PM10時は進撃の浦山ダムエン ...
春原シンパチさん

なかなか思い通りにはいかないのね。
立石かんなさん

秘密基地忘年会
XX大好きさん

この記事へのコメント

2023年4月9日 18:43
タップのスイッチが
光らないの
良いですね。(^^)
コメントへの返答
2023年4月9日 19:12
onにしたスイッチが光らないのは、
分かりにくいんですけど、
つけっ放しにしておきたい機器って、
多いですからね。
2023年4月10日 10:55
壁のコンセントの所が
ウジャウジャしてるよりは
スッキリするし
隙間にホコリが溜まる危険性も
減りますね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2023年4月10日 20:25
見た目と、
安全性と少し上がった気がします。
レコードラックへの干渉もなくなりました。

プロフィール

「また、響け!録れてない。糞レコーダーがぁ。」
何シテル?   05/05 22:15
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation