• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

吾妻渓谷~万座温泉へ  

11月15日から万座方面へ旅行へ行ってきました。
じっくり、カメラ旅とは行かず行き当たりばったりのスナップ的な写真ばかりですがせっかく撮影したのでアップします。



当初、群馬方面から草津へ抜けて行こうかと思っていたのですが
途中の電光掲示板にルート閉鎖の知らせが。
もともと旅館からは冬季閉鎖の知らせがあったため何面からアクセスすることに。
そんなこともあろうかと、バックアップルートへ変更。
吾妻渓谷へと向かいました。






晩秋の吾妻渓谷
紅葉の見ごろは既に過ぎていました。
まだ若干の色づきを残した景色を撮影。








DSC00346
詳しくどこからどこまでかはわかりませんが。
民主党時代に話題になった八ッ場ダム。
吾妻渓谷の一部も見られなくなりそうなんですね。










DSC00336
こんな素敵な渓谷が水に浸かってしまうのはすごく残念です。







DSC00357
落ち葉をのふかふかした感触を楽しみます。







DSC00382
そして、本日のお宿へ向かいます。
ご覧の通りの雪景色。
スタッドレスを履いていないM3では当然万座などにたどり着けるわけもなく。
旅館が準備してくれた集合場所へとむかいバスへ乗車。
道中、脱輪した観光バスを眺めつつ旅館へと向かいます。











DSC00454
旅館へと到着








DSC00452
落ち着いた雰囲気。








DSC00451
たまの贅沢もいいです。









DSC00407
料理に舌鼓









DSC00409
雰囲気がまた料理を美味しくさせます。







DSC00415
海の幸、山の幸。
幸せですね。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/19 23:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 8:48
おはようございます。

もう、20年以上前になりますが、仕事で(小渕さんで有名になった?)中之条に行っていたことが有りした。(一年ちょっと泊まりやら日帰りやらで通いました)
初めの頃は、上野から新特急や、新幹線で高崎まで行き各駅停車の吾妻線で通い、慣れてきた頃にはGT-Rで関越道を渋川まで、帰りは月夜野からとドライブを楽しんでおりました。
万座温泉には行ったことは有りませんが、四万温泉には何度か泊まったことがあります。
懐かしいです。


コメントへの返答
2014年11月22日 22:25
こんばんは。

この辺に縁があるんですね。
志賀高原もとてもスバラシイ景色がたくさんあってとてもいい場所ですよね!
今はスタッドレスがないのでアクセスできませんが、何度行っても飽きないスポットです。

万座温泉の泉質、とてもよかったです!
これぞ温泉という、白濁したお湯。
機会があれば是非!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation