• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ボジョレー解禁♪

ボジョレー解禁♪ボジョレー解禁しました!
去年の11月に(^^;)


いやいや、近所のスーパーの特価品のワゴンコーナーに処分特価品で置いてあったんです。
「特化」「半額」「日替わり」「~割引」etc...
って言葉に弱い俺。
ついついワインをカゴへいれてレジへ。


そーいや今年はヴォジョレー飲んでなかったからちょうどよかった。
ん?
ボジョレー?ヴォジョレー?
ボージョレー?ヴォジョーレー?
どうでもいいやw



んで今月のレブスピードは面白かった。
今年はスポーツラジアルの当たり年。
当たり年といえばボジョレー。
毎年当たり年と言ってるような気がするのはオレだけ!?


閑話休題


レブスピードのオマケDVDを鑑賞。
どちらかといえばこのDVDがほしくて買ったので本がオマケみたいなもんだ。


閑話休題


RE11は巷で評判のとおり良くなさそうだ(^^;)
RE01Rの後継と銘打って出てるがどうやら違うみたい。
ウェット性能はいいみたいだがドライは腰砕け。


意外に良さ気だったのはダンロップのZ1スタースペック☆
ウェットでもドライでも扱いやすそう。
でもイメージが良くないんだよなぁ~
ダメロップなんて揶揄されることもしばしばw


そう考えるとやっぱりネオバ。
こいつぁ~優秀だね~
登場して5年。
コントローラブル、軽量、安い♪
やっぱ時期ネオバか?!


R1Rもあったけどアレはやっぱり反則みたい(^^;)
車載見ただけでも全然グリップ力違うんだもん!
ラジアル構造のタイヤにSのコンパウンド乗せました的な。
大井氏いわく「反則」だそうなw


とりあえずいえには195-50-15のR1Rが鎮座。
とあるルートにて「特価」で買ったのだ!
ホントは205-50-15がほしかったんだけど
残念!!



ん?
またまた「特価」かw
弱いなぁ~オレ(^^;)


んでこっそり
パーツレビューアップ
FRPトランク
プロミューレベルMAX700
Posted at 2008/03/30 22:34:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

お漏らし

さっきの日記を書いた後まだ明るかったので洗車をした♪
゚・*:.。.ピカピカ .。.:*・゜
やっぱピカピカのクルマはいいねぇ~
なーんて満足気なってクルマを駐車場にバックで入れようとしたら


「ん?なんだあの地面のシミは?」


なにやら地面にオイルのタチタチ落ちたような後が・・・。


そういえば日光走ってたときも自分のクルマの下にオイルらしきシミがあったのだ。
前日の人のオイル漏れだろうと高をくくってたのだが。
ジャッキアップしてのぞいてみたら
お漏らししてやがる
(ノ´∀`*)イヤーン


ボンネットを開けて調べてみるとオイルクーラーのフィッティング部がオイルでベットリ。
(*´д`*)
オイルクーラーも自分で取り付けたもんなぁ~
2005年に取り付けたからそろそろゴム部分の寿命か?
でも早すぎじゃん!?


とりあえずトラストのホームページをのぞいてみると。
http://www.trust-power.com/event/0708/index.html
ビンゴ!!
まさしくこのオイルクーラーなのよ。
そうか、リコールだったのか。


オイルクーラーのホースのフィッティングって取り付けるのがスゲーめんどい。
無償でやってくれるらしいのでラッキー♪
っていうかよく今日のサーキット走行でエンジンブローしなかったなw
オイルの量は走るたびに確認してたからよかったんだけど。
サーキット走行するときはキチンと下回りも覗いて確認しないとなと改めて思いました。
以上!
Posted at 2008/03/17 18:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

日光スポーツ走行

日光スポーツ走行今日は有休をつかって日光サーキットへ。
ライセンスをとって見ました。
これでスポーツ走行の日にはしれるぞ~



んで走行。
・・・
暑い。
・・・
あついぜ~(;´ρ`)


まして回りは杉の木だらけ!!
風が吹くたび花粉が飛散して空がどんより・・・。
目はチカチカしてきてクシャミ鼻水
( >ε<)クシュッ(*T^T)ズルズル


タイムも出せずに44"495どまり
_| ̄|○
ベストの1秒落ち。


タイムアタックの季節は終りましたね、ええ(´Д⊂グスン
暑すぎです。
まして結構つかったネオバだからなおさら。
ネオバはやっぱりバリ山ん時のほうがタイムでるね。



でも、スポーツ走行いいね。
参加者はオレを合わせて合計6台程度。
1ヒート目なんてオレ1台だけだったもん(;・∀・)
やりたい放題だよw


写真
ご覧のとおり回りは杉だらけ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2008/03/17 16:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/7594274/note.aspx
何シテル?   12/06 21:29
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53
思い込み で 大失敗 … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:48:20
[BMW M3 クーペ] E92 M3 10万キロまでの故障歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:34:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation