• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

街で見かけたクルマ(番外編:Part26)・・・神宮外苑で見かけたクルマたち(輸入車編1)

11/17に開催された”トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑”で目に
留まったクルマたちをageていますが、今回は輸入車にスポットライトを当ててみます。

①フェラーリ196S


alt

この辺りになると実に疎くなりますが、今で言えばLMPあるいはLM-GTEの規定に
準拠したレースカーでしょうか?

調べてみると、オリジナルは右ハンでしかもたった3台しか生産されていないため、
こちらはおそらくレプリカでしょうが・・・


それにしたってめちゃめちゃキレイなスタイルには目を奪われて
しまいますね♪(*´艸`*)

alt

②ロータス11

alt

近年もロータスでは2-ELEVENや3-ELEVENなど、公道も走れるレーシングカーを
出していますが、そのネーミングの由来となったのがロータス11です。

※ちなみにロータスの市販車の頭文字はElise、Exige、Evoraと言った具合に大抵E
なんですが、イレブン(Eleven)がその始まりとも言われています。

このモデルは1950年代にロータスがルマン参戦を目論んで登場したレーシングカー
でも、排気量を見るとミニと大して変わりませんし、パワーやトルクもライバルに比較
して恐らく下回っていたでしょうが、車重を見ると500kgに満たず、これは今の軽四輪
よりも遥かに軽いために戦闘力があったようで、ルマンに於いて1956年にクラス優勝
(総合7位)を飾りました。

それを考えると、エランやヨーロッパ及びエスプリ、そして今のエリーゼやエキシージや
エヴォーラに至るまで・・・

イレブン以降に世に出たロータスの市販車がパワーやトルクはそこ
そこでも、軽さでカバーする車作りを続けるのも納得出来ますね♪

③パナール ディナZ

alt

1950年代にシトロエン(後のPSAグループ)の系列下に入り、1965年に吸収合併されて
そう時が経たずして乗用車の生産を終え、その後は軍用車両を専門とするメーカーに
なったパナールですが、今回初めてパナールブランドで世に送り出されたディナZを目に
致しました。

まずユニークな外観に目を奪われますが・・・

alt

それだけではなく、↑の紹介文にも書かれているように・・・

全長が今のプリウスより大きいのに、搭載されているエンジンが2CVと
同じく空冷の水平対向2気筒で、かつ排気量が1リッターにも満たない
モノなんですね!Σ(・□・;)

でもそれじゃマトモに走らないと思うでしょ?!


ところがどっこい・・・

そんな普通に考えて無理なパッケージングを持つクルマでも130km/h
まで出せちゃうんです\(◎o◎)/!

今の基準からしたら軽四NAにも負けちゃうでしょうが、60年前なのを考えたら十分過ぎると
言って良いかもしれません。

それを成せたのは、空力に拘ったボディーを載せ、ボディーだけでなく細かいパーツに至る
までアルミを用いて車重を1t以下に収めた事によるもので、よくフランス車は合理主義的と
言われていますが・・・

これは特に合理主義への拘り方がハンパない一台ですね!

勿論良い面ばかりではなく、アルミを多用したことやパナール自体に大量生産が出来る力が
ない事でコストが跳ね上がった負の面があり・・・

シトロエンの傘下に収められた後は徐々にアルミの使用比率を下げられ、終いにはオール
スチールとなりましたし、シトロエンに吸収合併されて間もなく生産終了しました(´;Д;`)

会社の状況に振り回されて数奇な運命を辿ってしまった感のあるモデルですが・・・

エンジンは大した事がなくとも、空力まで考えたボディーであれば大きな
ドンガラをそれなりに走らせられることを後に出たシトロエンのCXやXm、
あるいはC6やC5で証明出来ただけでもこのモデルが存在した意義は
あったんだろうと思います♪ヾ(*´∀`*)ノ

いずれにしてもパナールの車を初めてじっくり目に出来たのは良かったです。

alt

長々書いちゃったので、続きはまた改めて。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/12/05 23:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation