• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

街で見かけたクルマ(番外編:Part55)・・・オートモビルカウンシルで見かけたクルマたち⑦

オートモビルカウンシルに於いて自身の目に止まったクルマたちを
挙げていきますが、前回予告した通り今回はフランス車で♪

①シトロエン ディアーヌ6

alt

1967年に当時シトロエンの代表作であった2CVの後継車種として発売
されましたが、エンジンやシャーシ及びトランスミッションは2CVと共通
している事から2CVに取って代わる存在と期待されていたものの・・・

alt

実用性と可愛らしさを兼ね備えた2CVに比して、ディアーヌはいささか
ゴツい感じがよろしくなかったのか、14年間のモデルライフで140万台
以上生産〜販売されたので失敗作ではなかったものの、当初目されて
いた2CVの後継になり得なかったばかりか・・・

2CVよりも早く生産が終わってしまう事態に。゚(゚´Д`゚)゚。

ちなみにベーシックカーの刷新を図って新車種を出しても、その車種の
人気が根強かったせいで後継車種と目されたモデルの方が早く生産終了
してしまうケースは他にもVWのビートルに対するタイプ3やタイプ4、
ミニに対するメトロでも見受けられました。

うちの近所に当時シトロエンをメインに扱っていた西武自動車の本社や
整備工場があり、毎日のようにシトロエンの車を目にしておりましたが
2CVはイヤになる程目にしていたのに対し、ディアーヌはもしかしたら
一度も見かけた事がなかったような・・・

②シトロエン SM

alt

当時のフラッグシップ車種だったDSをベースにして、当時傘下に収めて
いたマセラティのエンジンを搭載した2ドアのクーペです。

なんともスペイシーな外観もさることながら、あの当時はFF車で時速200
kmはあり得ないと言われていた中で、実現に至らせたことも特筆すべき点
ではないかと。

alt

ちなみに200km/h超えを実現させるに当たっては、自社製のエンジンを
ツインカム化したモノやロータリーエンジン、果ては星型エンジンも検討
されたものの、結果としてマセラティのエンジンを採用することとなり、
程なくしてマセラティはシトロエンの傘下に。

そしてマセラティに於いてもこのクルマをベースにして二代目のクアトロ
ポルテを世に送り出しましたが・・・

alt

歴代では唯一のFFでなおかつハイドロニューマチックサスペンションを
採用するなど非常にユニークだったものの、大柄かつ重たい車体にSMと
同じV6では力不足なことこの上無しで、(総生産台数が59台とやたらに
少ない事で有名な)三菱のディグニティよりもさらに少ない13台が受注
生産されるに留まり、ほぼ時を同じくしてシトロエンの業績が悪化した
ためにシトロエンがプジョーの傘下に入ったことを機にマセラティは縁
切りされてしまい、量産されることはありませんでした( ;´Д`)

alt

※後にマセラティはデ・トマゾの傘下に入りましたが、90年代初頭に
フィアットに株が売却され、フィアットグループ(現ステランティス)の
一員となって現在に至ります。


随分と余談が過ぎましたが・・・

総生産台数は13,000台弱と多くなかったものの、上述のディアーヌと
異なり西武自動車の本社や整備工場で結構な頻度で見かけており、その
度に随分変わった形のクルマだなぁと子供心ながらに思っていたことが
懐かしく感じました。

そしてSMって何の略だろう?と長いこと思っておりましたが・・・

”Sport Maserati”の略と分かり、胸のつかえが下りたような気分です(;^ω^)

③シトロエン XM

alt

1989年にCXに代わる最上位車種として登場したのがこちらです。

BXをデザインした時から繋がりのあるベルトーネがデザインを手掛けて
おりBX同様にペキペキしておりますが、その後に出たエグザンティアや
ZXが同じくペキペキしているので、あの時期のシトロエンのデザインの
方向性を決めた一台と見て良いのかもしれません。

と言うわけで、途中無駄に長くなりましたがフランス車編はここまでにして、
最後はイギリス車編をお送りする予定です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/05/31 07:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の風景
oh車楽さん

マセラティメラク
おーつきさん

ジウジアーロ&ガンディー二・・・
903Rさん

クルマ・ジャケ「ゲーム・レコード ...
ねも.さん

ホットウィール ベーシックカー M ...
f2000さん

当たり個体
ELI5さん

この記事へのコメント

2023年5月31日 14:13
お疲れ様です♪
自分はBXGTiに憧れましたー。
高校生時代!
まだ外車が今より遠い存在だった時代です!
\(^o^)/

コメントへの返答
2023年6月1日 5:44
おはようございます♪

今やアストロ乗りな隊長が、若かりし頃は
フランス車に憧れていたとは意外や意外な
感じですね(;^ω^)

でも確かにBXは良いなって思わせるものが
あったように思いました(*´∀`*)

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation