• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

橋本氏の心の中5

橋本氏の心の中5 18歳で北海道から上京し、食うや食わずやの貧困大学生生活から「芸能界ならロケ弁と云う食い扶持にありつける」という目的で当初乃木坂46入りを果たした橋本氏。









それから5年…。元々頑丈では無い身を省みずに自らを鞭打ち、努力を重ね、献身的犠牲を伴う奮戦敢闘に依り、今やグループ内でも、芸能界でも、ファッション業界でも老若男女問わずに圧倒的支持を受け、名実共に不動磐石なる立ち位置に辿り着いた橋本氏。













しかし、如何に鋭く研ぎ澄まされた名刀と云えども激戦を重ねればいずれ刃こぼれを起こす様に、或いは如何に百発百中の名弓と云えども征矢を放ち続ければいずれ引き絞られた弦が切れる様に、既に肉体的には満身創痍の限界迄来て居りました。


只、其を超越する精神力。是即ち家族の為、ファンの為、乃木坂46の運営組織と同期の桜たる1期生、後輩の2期生、後に続く3期生等々自らを取り巻く全ての環境の為にと云う信念と義務感が橋本氏を突き動かし続けて居たのであります。


そんな最中に舞い込んだ「無理をするな」と云う一通の母親の手紙が、橋本氏をして人生の岐路を「己が本来進みたい道」へと、転進せしめたる決断を促したのであります。


「私も24歳を迎える。郷里の友人達は各々、学生の身から一般的な社会人の道を進んで居る。其が率直に羨ましくも感じるな…。アイドルは引き際も肝心か。乃木坂46としての橋本奈々未、此処等でよかろうかい…。」


2016年10月の卒業発表から怒涛の如く時は流れて行きます。最初にして最後、「センター橋本奈々未」としての終幕を飾る花道。最後のご奉公であります。11月「サヨナラの意味」発売。12月はクリスマスライブから握手会。紅白歌合戦出場。明けて2017年1月、そして2月に再び最後の握手会…。全国から集いし幾万ものファン達が、乃木坂46創世の最大の功労者の1人へ、涙の別れを惜しみました。











































そしていよいよ迎えた2017年2月20日。「乃木坂46 5th birthday live 橋本奈々未卒業コンサート」。会場は埼玉スーパーアリーナ。ファン達の別れの涙、慟哭を表したが如く、寒風荒び、氷雨が容赦なく地面を叩きつけます。集いし一同は皆、解っては居りました。後に初代センター生駒氏が語るところの「ぐるぐるカーテンから始まった乃木坂46。第2章の始まりは17枚目シングルのインフルエンサーからだったのかもしれない…。」今日が第1章の終幕、一つの時代の区切りであると。



















そして時は午後6時、約35000人の大観衆が息を潜めて見守る中、サヨナラの意味の衣装に身を包んだ橋本氏の勇姿が、ステージ上に現れました。


続く
ブログ一覧 | 乃木坂46 | 日記
Posted at 2019/07/31 18:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

今日は富士五湖周辺観光♬
ブクチャンさん

間違い探しです! どこが違うでしょ ...
ウッドミッツさん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 15:34 - 10/05 16:15、
25.29 Km 9 時間 57 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/05 16:15
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation