• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

独り軽井沢ミーティング2024

独り軽井沢ミーティング2024 表題の件、以下に報告をあげて参ります。


日時・6/3(月)晴れ時々豪雨(爆)


来訪場所・峠の釜飯おぎのや、碓氷峠鉄道文化むら、碓氷峠、軽井沢プリンスホテルスキー場。

往路・関越道、上信越道。

復路・一般道。

主な目的・碓氷峠旧道を封鎖しての6/8,9全日本ラリー開催に伴う文化むら内展示のヤリスの見学。


これは見に行くしかあるまいて!



いざ出陣!("`д´)ゞ

一路北北西の方角へ◯◯km!(伏せ字は検閲済)まずは峠の釜飯・おぎのやに到着。











某著名な快速豆腐運送車両が活躍する漫画の舞台でもあります。







おぎのやさんの真向かいに停車展示中(防犯対策に鎖で左側前後の車輪を固定)の、実写版豆腐運送車両を発見。他の方が愛車を並べて記念撮影をしているのを真似てみました\(^-^)/





「あ!ロードスターとハチロクだ!」

道行く方々の歓声があがったのはちょっと嬉しかったり(笑)





奇しくも某漫画の再現が叶いました(正確には作中のは同じ赤でも、我が初號機とは違ってNA8・1800ccエンジン車ですが)



ロードスター某氏「今宵は日光ではなく、碓氷峠でドライブだ!」

豆腐運送屋某氏「のぞむところよ!」




インパクトブルー・沙雪(向かって右側)氏「あたしらのホームで勝手にバトルなんて、随分舐められたものね!」

同・佐藤氏「ホントね。でも、見ものかも?」



NAロードスターはハチロクとほぼ同世代にして後継機ともうたわれたFR車でありますから、世界的にも熱狂的なファンが多数現れたのも頷けます\(^-^)/



さあさあ、続いて鉄道文化むらに向かいますぞ💪



続く
ブログ一覧
Posted at 2024/06/08 17:57:52

イイね!0件



タグ

関連記事

リジットアクスルへの拘り
べたぶみさん

オートランド作手 初心者講習会
11-F OneOneFactoryさん

20250608@群馬ツアー
ao☆さん

周回遅れ
釣月耕雲さん

漫画『ボクハチ』第7話
しんむらけーいちろーさん

2025年の抱負♪
GOOUT !!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 10:44 - 08/07 08:10、
219.65 Km 7 時間 50 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/07 08:10
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation