• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

ビート徘徊:三浦半島周遊行/祝!横横全線開通&しらす漁解禁の事

CANON PowerShot G10
<祝!全線開通>

未明からの雨も午後には上がり、金曜日は昼から三浦半島へ行って来ました。

3/20はちょうど横横道路の全線開通の記念日でもありました。
横浜横須賀道路全線開通 NEXCO東日本

CANON PowerShot G10
<楽になった>

馬堀海岸まで一気に到達出来ます。
トンネルを抜けると開ける視界。長いスロープを海に向かって下って行くパノラマはなかなか乙です。

CANON PowerShot G10
<いつもの>

走水もぐっと近くなりました。

CANON PowerShot G10
<前フリですか?>

半島のさきっちょをぐるっと西回りに湾岸ドライブ。
三浦海岸沿いでちょっと渋滞。時間が押しております。

CANON PowerShot G10
<坂の上の雲と落日>

日没までに辿り着けるか…ちょっとメロスな気分です。

CANON PowerShot G10
<樽型歪曲収差>

和田長浜着。

CANON PowerShot G10
<渚はイイ>

なんとか間に合いました。

CANON PowerShot G10
<富士山最高>


CANON PowerShot G10
<波その1>


CANON PowerShot G10
<波その2>


CANON PowerShot G10
<誰もいない>

響くのは風と波の音だけ。

CANON PowerShot G10
<反射>

日が落ちると急に冷えてきます。

CANON PowerShot G10
<反射>

3/10にシラス漁が解禁しました。
これはシラス丼しかないでしょーと、晩御飯は葉山マリーナの「はやま亭」さんへ。
ぐるなび「旬をいただき、なごりを味わう葉山マリーナ内 リゾートレストラン 『自家製豆腐と地魚の店 はやま亭』」

路面店よりもちょっとお高くなりますが、マリーナの駐車場がほぼ確実に確保出来るのがありがたいです。

CANON PowerShot G10
<でかッ>

「自家製生豆腐」。

CANON PowerShot G10
<濃厚>

かつおと小笠原の天然塩でいただきます。
とろりと濃厚。豆乳が美味しいです。

CANON PowerShot G10
<アマーイ>

「三浦の地野菜籠盛」。
ドレッシングと味噌マヨネーズで食します。
これがどれも瑞々しくて甘い!人参とラディッシュの甘さは驚愕でした。

CANON PowerShot G10
<やっぱりコレコレ>

「鮮魚のお造り」。
左下から時計回りにアオリイカ、マグロ、カンパチ、マダコ。

CANON PowerShot G10
<魚最高!>

マグロは並でしたが、それ以外が絶品!
ねっとりとしたアオリイカ、さっくりとしたマダコ、むちっとしたカンパチ。地魚最高です。

CANON PowerShot G10
<硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ目イボダイ亜目メダイ科メダイ属>

「メダイの西京焼き」。
メインはメダイ。脂のっております。プリプリほっこりとした焼き上がり。これはご飯がすすみます。

CANON PowerShot G10
<実はこっちがメインかも>

「三浦地野菜の煮物」。
揚げ野菜のしぐれ煮と言った感じでしょうか。大根おろしのスープが実に美味。上の生野菜もそうですが、とにかく三浦の地野菜のうま味、甘味が鮮烈。
地魚に地野菜、旬の地物の底力を満喫です。

CANON PowerShot G10
<次は生しらすだ>

「葉山真一丸のしらす岩海苔ごはん」。
しらすはもちろん絶品。優しい甘みがふんわりと。敷かれた岩のりでさらに風味を増しております。春はやっぱりコレですね。

CANON PowerShot G10
<BEATと書いてみた>

これにて終了。ごちそうさまでした。

実は当初の予定ではしらすごはんだけを軽く食して帰ろうと思っていたのですが、夜はコース料理しか出していないという罠だったのでした。もちろんコースはアラカルトよりお得ですし、むしろ望む所ではあるのですが、その、あの、こうやってガッツリ食すと、アレというかアルというかが頂けないのが残念で…この日の献立で日本酒呑まないのはむしろ失礼だろ!ぐらいのアレでして…ひとまず麦のアレ持ってこーい!冷酒持ってこーい!と何度言いたかったことか…orz


フォトギャラリー
0903三浦行-1
0903三浦行-2
0903三浦行-3
0903三浦行-4



ブログ一覧 | ビート徘徊 2009以前 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/21 12:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 14:40
20日は朝から雨だったので交通量少なめでluckyでしたよねぇ~

海の幸はサイコーっすね♪あーーーマグロ喰いたい。
コメントへの返答
2009年3月21日 18:40
確かにそうでした~
逆に今日は渋滞が凄いですね~ついてました!

マグロ最高です~また早朝お魚ツーリングやりましょう~
2009年3月21日 15:31
とてめ綺麗ですね~

D3さんの画像、毎回感心します!
富士山、サイコーですね(^▽^)ノ´
コメントへの返答
2009年3月21日 18:42
恐縮です~
でもやはり海と空本来の美しさのお陰だと思いました~~
富士山も最高です!!
2009年3月21日 15:52
しらすの季節かぁ。。。

江ノ島いこうかなぁ。。。

おっと、これから仕事だった。。。。
コメントへの返答
2009年3月21日 18:43
江ノ島いいですよね~
オーシャンビューの露天&温水プールのあるスパがあるので、一度お邪魔したいと思っておりました~
クルマですとちょっと渋滞と駐車場の問題がありますので、やはり江の電でGo!でしょうかね~
2009年3月21日 22:49
夕日間に合ってよかったですね!
自宅に篭り、ちょい ちゃりでポタリングです 3連休。

三浦も朝飯食いに行くの楽になりましたね!!
コメントへの返答
2009年3月22日 18:54
ありがとうございます!思ったより道が混んでぎりぎりでした~
ポダリングも良いですね~私も午前中は近所にお買物へ自転車で行って来ました~
三浦の朝ご飯ツーリグまた参りましょう~~

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation