• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

蹴球:CL決勝観戦-2/私的総括込み の事

CANON PowerShot G10
<Visca! Barca!!>

いやー素晴らしい。
ペップ・グァルディオラの空中姿勢はワールドクラスですね。

ということで、なにはなくともFCバルセロナの三冠です。
FCバルセロナ公式HP

国内リーグ、国内カップ、チャンピオンズリーグを総なめ。
リーガは独走無双状態。無得点試合はCL準決勝のチェルシー戦の1試合だけという。まさに伝説的シーズンになりました。
就任1年めでこの偉業。もちろん選手も素晴らしいのですけど、監督のペップ・グァルディオラの功績は極大です。
来季なにを目指せばいいの?なんていらぬ心配もしてしまいます。

<embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.4.2.13.1002&permalinkId=v18526592tXawkypM&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=anonymous" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="410" height="341" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">
<0809チャンピオンズリーグ決勝 バルセロナ×マンU ダイジェスト>


さて、CL決勝です。
結果は2×0。試合を通じてバルセロナが制圧。圧勝と言える内容だったと思います。
ただ、展開次第ではどうなったか…序盤のマンUの猛攻は流石でした。もしロナウドのFKが決まっていたら…と思うと…バルデスGJです。

この試合の勝因には、マンU側の出来の悪さ、メッシを偽センターに、エトー・アンリを左右に配した0トップシステムによる撹乱、中盤イニエスタ・チャビの好調などがあると思います。こと中盤の構成に関してはパーフェクトだったかと。イニチャビのセントラルミッドフィルダーとしての異能ぶりには毎度ながら恐れ入ります。
そして、地味ではありますが、ピケ×ヤヤの急増センターのフィットも大きいと思います。
バルサの攻撃の本来の指揮者であるマルケスの不在を、ピケの急成長がカバーしてくれました。この試合でも素晴らしい縦パスを何度も披露してくれました。ディフェンスラインからの鋭いビルドアップ。そこがバルサの攻撃の本当の肝なんですよね。あ、ピケは去年マンUでしたし、地味に個人CL二連覇ですね。

大苦戦したチェルシー戦前後は、イニエスタもチャビもプジョルも、相当消耗していて低調だったんですけど、リーガを決めてからCL決勝まで二週間、主力を休ませたのも良かった。プジョルさん、エトーさんに至っては、一時は不要論がでるぐらいだったのですが、流石のこの活躍。大舞台には強い二人です。
個人的にはプジョルさんの奮闘に感動しました。特に後半のヘッド決めてたらMVP文句なしでしたね。まさにカピタン。バルセロナの魂です。
本来のスタメン、アウベス、アビダルの両サイドバッグが不在だったことも、もしかしたら勝因に挙げられるかもしれません。代役のプジョル、シウビーニョはベテランらしく試合を落ち着かせていました。攻撃力は相当落ちますが、守備面での貢献はご覧の通りです。

セレモニー-1
セレモニー-2
こちらは試合後のセレモニー風景。
な、泣ける…



しかしまぁ、バルセロナファンに取っては、まっこと素晴らしい一年でした…
下部組織から上がってきた若手もざくざくいますし。この試合ではスタメン中7人がカンテラ上がり。みな20そこそこですしね。
バルサはまだまだ強くなりますよー。新シーズンが待ち遠しいです。


※Veohの動画ってめちゃくちゃ綺麗ですね。しかも長時間に対応。
自分の動画も次はこっちにアップしてみます。



ブログ一覧 | 運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ
Posted at 2009/05/28 19:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 21:33
胴上げ、凄いですね~

気持ちよさそうっ(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 9:43
体幹の強さを感じさせるナイスポーズですよね(笑
ついこの間まで現役だった歴史的名選手なのですが、流石だと思いました~
2009年5月29日 22:51
ペップみてスーツ作りたくなった
コメントへの返答
2009年5月31日 22:48
シャープですよね。
スペインで「モデルにしたい男性」no.1になったそうです。なるほどなるほど。

一回オーダーメードで作ってみたいですね。
10万円台であるみたいです。
2009年5月30日 4:27
私のメイン、クレジットカードはFCバルセロナのファンカードだったりします。すごいファンというわけではなくて、楽天カードがコレだったんです。

まさにこのユニフォームと同じデザインです。デザインが気にいってますが、選手はひとりもわかりません。(^^;
コメントへの返答
2009年5月31日 22:48
なんと!!
そんなカードがあったとは!
私もぜひ作ってみたいです~

情報ありがとうございます!!

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation