• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

映画:0910「カイジ 人生逆転ゲーム」観覧/ざわ…ざわ… の事

CANON PowerShot G10
<ハロウィーンです>

今日は雨上がりを待って自転車で近所のラ チッタデッラへ。
「ワイルドスピードMAX」を見るつもりだったのですが、タイミングが悪かったので「カイジ 人生逆転ゲーム」を。
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」公式サイト


CANON PowerShot G10
<イケメンカイジ>

今作は原作の前半10巻分ぐらいをコンパクトにまとめた形になっています。ちょっとはしょり過ぎの感もありましたけど、結構面白かったです。
まーなんと言っても、最高だったのはアレです。作中の各種名言金言暴言を大画面の大音響で聞けるってことです。特に香川さん演ずる利根川が良かった。力演です。「クズ」「愚図」「バカ」「金」…etc。もちろんそれは痛快ではあるのですが、人生落伍真っ最中の身としてはなんとも耳が痛かったりもしました。
あとは鉄橋渡しのシーン。流石の力の入り用でした。当方高所恐怖症でもありますのでこれまた実に身につまされます。

仔細に見れば、人間競馬のルール、焼き土下座や耳の装置等、ある意味最もカイジらしいとも言えるこだわりの変態的ギミックの表現がカットされていたり、遠藤が女性(天海祐希さん)になっていたり、そもそもカイジがこんなにイケメンでいいのだろうか…なんて思いもしますけど、まあそこは映画、華が無いといけません。
その辺も考慮して、「カイジ」という稀代の名作の実力を十全に発揮していたか、と問われれば、そこは厳しい面もあったかもしれませんが、一個のサスペンス映画としてなかなかの作品であったと思います。人生勝たなきゃダメなんです。

次は見そびれた「ワイルドスピード」そして「This is it」を。
This〜は109シネマズのIMAXデジタルシアターで見ようと思います。マイコー最後の雄姿をこの眼と耳に焼き付けなければ。



CANON PowerShot G10
<ラチッタデッラ>

CANON PowerShot G10
<ラチッタデッラ>

今週から、ラチッタデッラではハロウィーンイベントが始まっていました。
10万人が集まるパレードは来週末。これはかなり凄いです。
ラ チッタデッラ【川崎】〜KAWASAKI Halloween 2009


〜〜
CANON PowerShot G10
<親子>

CANON PowerShot G10
<山車>

後は洗濯物干していたらベランダで親猫にシャーって言われたり、映画の帰路に山車の通過で通行止めにあったり。それ以外は仕事に家事に読書、TV。雨の週末はなんだか勿体無い気分です。


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/25 21:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

微増
ふじっこパパさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:59
この映画面白そうっ!っておもってたんですよ~

でもカイジ、読んだことないんですよねぇ・・・(汗)

今度ブックオフで読んでみよう~(爆)
コメントへの返答
2009年10月26日 16:17
ありがとうございます!
あ、むしろ原作をお知りになられない方が楽しめるかも知れませんです。
映画をごらんになって気に入られたら、ブックオフでゲットされると、きっとはまられると思います〜
2009年10月25日 23:51
にゃんこさんは、
「うちの子を見ないでよ!」
とでも言ってそうな写真ですね!

激写UMA-
コメントへの返答
2009年10月26日 16:18
ありがとうございます!
ものすごっくシャーシャー言われました…orz

……あ!!
激写UMA-って、「未確認生物」とかけられていらっしゃるのですね!
ウマーイ!!(笑
2009年10月26日 10:04
おはです。

猫のママさん(パパさん?)は必死ですね!
Dさんがよほど恐ろしかったのか、、、。
コメントへの返答
2009年10月26日 16:22
ありがとうございます!
たぶんお母さんだと思われます。

この部屋に来て、そろそろ10年近くなるのですが、このサバトラ模様の一族は、代々うちのベランダ近辺で子猫を生んでいるようです。
毎年子猫を見かけて、毎年お母さんにうなられております(笑

個人的にはモラル的なアレから餌付けなどはしていないのですが、きっと近所でおいしいものをいただいているんだと思います〜

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation