• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

お出かけ:1002 川崎工場夜景バスツアー その1/電気羊の夢は見ませんが の事

CANON PowerShot G10
<ちょっとぼかしてみたり@東扇島マリエン展望室>

 100218、以前より気になっていた、川崎工場夜景バスツアーについに参加。

 ブレードランナーの舞台設定の元ネタとなった、川崎南部沿岸地帯の工場夜景を巡るツアーです。川崎市観光課肝煎りということで、一般人では立ち入れない秘密スポットに潜入も可。
 工場萌えの風潮もあり、これが大人気の企画。このツアーも予約開始2時間でSold outのご盛況。あまりの人気ぶりに、この四月からは月2でレギュラー化される事になりました。ご興味おありの方は、以下のリンクをご参照ください。
 10秒程度の長時間露光の出来るデジカメとちょっとイイ三脚があれば、相当面白い写真がとれること、これ請け合いでございます。

 生業:1001 最近のお仕事/ダークナイト の事
 スタディ・ツーリズムの勧め−川崎市の産業観光の魅力
 夜景をプロデュース・丸々もとおのスーパー夜景サイト

CANON PowerShot G10
<ガラス面手前を写し込んでみた@東扇島マリエン展望室>

 行程は、川崎駅東口→東扇島マリエン→千鳥町市営埠頭→千鳥町川崎臨港倉庫→東扇島東公園→首都高速川崎線浮島。
 だいたい2時間半で回ります。

CANON PowerShot G10
<自販機が割といい味@東扇島マリエン展望室>

 これでシャッタースピード3.2秒ぐらい。

CANON PowerShot G10
<夜光る@東扇島マリエン展望室>

 川崎の新シンボル(?)「かわまるくん」の雄姿。
 不倶戴天の仇敵「かわジロー君」の詳細に付いてはこちらを。
 ビート徘徊:1002 ぶらり独行@川崎 その3/カモホアリイ の事

CANON PowerShot G10
<なんだか和むのは何故だらふ…@千鳥町市営埠頭付近>

 続いて千鳥町の市営埠頭付近へ。
 濛々たる化学プラントと、線路の照り返しのコントラストが最高!
 との市の「川崎工場夜景ナビゲーター」の方の解説に首肯しきりです。

CANON PowerShot G10
<月と緑光@千鳥町市営埠頭付近>

 もっと良いカメラが欲しくなる感じもします。

 思う所あって、しばらくは画像を1エントリー4〜5枚にしてみようと思います。
 これまでは10枚前後でした。ちょっとビジーかなーと。

 と言うことで続きは後ほど…

 フォトギャラリー
 1002川崎夜景ツアー-01

 p.s.
 明朝は4時起きできたら三浦の朝市に出撃します〜

 ※追記
 市営埠頭の場所です
 GoogleMap:千鳥町市営埠頭


 D
ブログ一覧 | 川崎工場夜景 | 旅行/地域
Posted at 2010/03/06 00:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 10:45
高いところからの夜景を求めると、やっぱりこっちではガラス越し必須になっちゃいますね・・・。
クルマを絡めて撮ってみたいと思ってるんですが、ロケハンするだけでもガソリンを大量に消費(笑)。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:02
ありがとうございます!
いやー、高所恐怖症の当方と致しますと、この高さでガラスが無いと…ブルルル(笑
後半の千鳥町市営埠頭は、自家用車でも入れる所にございました。
追記でグーグルマップのリンクを貼っておきましたので御参考ください。

私もいずれビートで訪れてみようと思っておりますです〜

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation