• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

蹴球:1010 フットサル@保土ヶ谷/シーズンイン の事

au TOSHIBA biblio 101018(月)19:00~21:00
 保土ヶ谷スポーツセンターにてACフリオーゾのフットサルに参加。

 月曜日と言うことで、ご参加のキャンセルが相次ぎ…結局6名のみ。
 しかたがないので、3on3のGK無しでハーフコートマッチに。5点先取で終了。負けたら腕立て10回。ロングシュート無しのダイレクトシュート限定。タッチ制限は無し。

 これが通常のフットサルの倍辛かったりして。ピッチは狭いんですけど、とにかく息を抜けません。運動量が桁違い。いやーしんどかった。

 個人記録は20点以上入ったかな。GKいませんから。今日は回りが名手ばかりで、なにかと楽しかったです。

・予定
10/10/30土 09:30-11:30 ミズノフットサル藤沢   フットサル練習試合(FCFM)
10/11/03水 11:00-13:00 秩父宮記念体育館     フットサル練習試合(FCFM)
10/11/13土 10:30-12:00 ミズノフットサル藤沢   フットサル練習試合(FCFM)
10/11/20土 15:00-17:00 秋葉台文化体育館     フットサル練習試合(FCFM)
10/11/27土 10:30-12:00 ミズノフットサル藤沢   フットサル練習試合(FCFM)


au TOSHIBA biblio そしても一つのお楽しみ。

 保土ヶ谷への道中、ビートさんのナイトドライブが最高。ちょっと混み気味の一般道を流すだけなのに、この楽しさは…

 ビートは低速トルクがあまりに細く、かつ上は1万回転許容の超高回転型エンジン。街中の流れに乗るだけでも、MTをキコキコやって頑張らないと走らないんですよね。
 んでそれが楽しい。逆説的ですが、遅いからこそのアミューズメント。我が国の交通法規の範囲内でもそればっちり。あ、逆説的と言うか、完全変態さん御用達というのが精確か…(笑


 そんな感じで、屋根無しジャンキーはもちろんいつでもオープン。
 今日辺りはパーカー羽織って、ちょっとヒーターをつけて。この時期の夜風はホント爽やか。

 環状2号線は、新横浜から先の長い高架部分が開放的で良い感じ。特に帰路は、体温が上がっているし、道もガラガラだしで。もう10歳若かったら、環2を逆戻りして横横に乗ってましたよ(笑

 いや良い季節になりました。蹴球と幌車のシーズンインですね。
 そろそろぽっかぽCARの出番です。


 おっと、そんなこんなでもうこんな時間。
 明日の決戦に備えてそろそろ寝ます。


ブログ一覧 | 運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ
Posted at 2010/10/18 23:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

鈴鹿。
.ξさん

暑すぎる
大十朗さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 16:32
残業で参陣仕ること叶わず無念であります
ご武運を(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 16:06
ありがとうございます!
毎度ながら素晴らしい一夜でした…
次回は是非是非!

あ!早速でアレなのですが、今週の日曜日辺りにはこんなものが…
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/event/detail080301/all1101020_s.html

ワインも最高!(笑

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation