• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

蹴球観戦記:1011 El Clasico/T'estimo BARCA! の事

CANON PowerShot G10

 バルサ!バルサ!バルサ!バルサ!バールサ!!!
 FCBarcelona.jp:永遠のライバルに4度目の5-0

 今朝は伝統の一戦、エルクラシコ。FC Barcelona(バルセロナ) vs Real Madorid(レアル・マドリード)。結果は…5−0爆勝。前人未到のクラシコ5連勝。5−0は16年ぶりの快挙!
 前半早々に先制点。シャビ、ペドロ、ビジャ、ビジャ、ジェフレン。メッシは2アシスト。イニエスタ、ビジャの中盤のクオリティは相変わらず。カンプノウのクラシコとあって、パス回しは2割増し、前線からの鬼プレスは2倍。気合いの入ったバルサに、敵は無し。

 戦前は、バルサもマドリも絶好調での対決だっただけに、もうちょっと拮抗、もしくはマドリが優勢なのでは、と思わなくもなかったのですが。永遠のライバル同士には、得点以上の差があったように見受けました。

 三年目のペップ・グァルディオラ政権に対し、今季よりのモウリーニョ・マドリー。チームの成熟度に明確な差が。そして、なによりメンタル・モチベーションの違いは如実。
 ラウール、グティと生え抜きの大黒柱を放出したマドリーに対し、バルサはバルデス、プジョル、ピケ、ブスケッツ、シャビ、イニエスタ、ペドロ、メッシ、ボージャン、ジェフレン。なんとスタメン11人中8人、交替選手を入れると10人もの選手がカンテラ(下部組織)出身。
 バルサのシステムを幼い頃から叩き込まれたが故の阿吽の呼吸。特にプレスから奪った後の連動性が桁違い。そして、あんまりこういう言い方はしたくはないのですが、気合い・魂・チーム愛が、本来拮抗していたチーム力に大差を付けたのかな、と。 

 細かいことを言うと、今季のマドリーの好調を支え、攻守の繋ぎとして躍動していたエジルが不調で途中交替、逆にバルサはビジャが完全にフィットし、1アシスト2ゴールの活躍。この新戦力選手の綾も、結果に影響したかなと。


 ということで、権利的にはちょっとアレですけど、ネットで拾ったダイジェストを貼っておきます。25分たっぷりあります。
 見所は、普段は天使のように大人しいイニエスタが、クリロナの暴挙から敬愛するペップを守らんと憤激するシーンですかね。
 

<embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.5.3.1072&permalinkId=v20625036gz3MqA8G&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=21237828" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="580" height="465" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">

 まー、なんてちょっと冷静に書いてしまいましたけど、バルサファンとしましては、笑い止まらぬ飯旨酒旨な朝だったのでした。早起きして半紙芝居なネット中継チェックした甲斐があったと言うものです。

 いやー今のバルサの完成度は、ドリームチーム越えかも。というか去年イブラヒモビッチで失敗しなければ…CLも連覇……
 おっと、変なフラグ立てはよしておきます。少なくとも、イニエスタとチャビとメッシ、この三者が大きな故障をしなければ、恥ずかしい試合はしないはずです。いやとにかくすんばしかった。

 CRがペップを小突いたり、ロスタイムにラモスが特攻したりしていますけど、審判の奮闘もあって、ギリギリの節度は保たれましたかね。ビジャの飛び出しがオフサイじゃね?というイクスキューズもありますけど、ビデオを見れば正当なプレーである事は明らかですしね。
 まあ、正直マドリー側も、いろいろケチを付けるよりも、完全なる完敗に自らの立て直しを計るべきと理解しているようで、あのモウリーニョ監督も殊勝なコメントを…逆にベルナベウ・クラシコが恐ろしくもあります。でも楽しみ。


 ビスカ!バルサ!!
 つうかイニエスタはそろそろジダン越えでしょう!彼こそ白いレジェンドだ!
 

ブログ一覧 | 蹴球観戦記 | スポーツ
Posted at 2010/11/30 21:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation