• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

お出かけ:151025-10 森田水産/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事

<那珂湊漁港>

AB!
NIKON D700 with TAMRON SP AF90mm F/2.8 MACRO 1:1



151025
茨城県ひたち海浜公園のコキアの丘行の第10回です。

那珂湊漁港の「おさかな市場」でお買い物中です。
甘エビ、紅鮭、塩辛系などなどをゲット!
これはもうお米のアレでくいっと行くしか無いですな!



茨城県のひたち海浜公園へ。
秋には丘一面がコキア(ほうき草)とコスモスで真っ赤に染められます。
ちなみに春はネモフィラで真っ青に。こちらの方が有名ですかね。
最近は大陸の方他で大人気です。

帰路は隣の那珂湊と大洗に寄って、
市場と回転寿司、そしてお米のアレを満喫…
まさにPanzer Vor!な秋の一日でした。


お出かけ:151025-09 おさかな市場/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-08 Dちゃん/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-07 フラワーリング/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-06 観覧車先輩/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-05 所謂偽鱣子/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-04 Panoramic104°/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-03 Peak58/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-02 暖色階調/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-01 Il Mostro/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事


flickrアルバム: 151025 Red Kochia Hill @ HITACHI Seaside Park


ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



<那珂湊漁港>

こちらは近海生甘エビ。


<那珂湊漁港>

Alfonsinoこと金目鯛。


<那珂湊漁港>

鮮度は眼が語ります。


<那珂湊漁港>

のどぐろ安い!


<那珂湊漁港>

むきさめ。


<那珂湊漁港>

マグロも安いなぁ。


<那珂湊漁港>

でも今買うなら紅鮭でしょう。


<那珂湊漁港>

そろそろ閉店のお時間。


<那珂湊漁港>

フランク待ち。


<那珂湊漁港>

そりゃー200円ならみんな生牡蠣食べますよね。


<那珂湊漁港>

新鮮なアラが山盛り。


<那珂湊漁港>

0円食堂だったら放っておかないですな。


<那珂湊漁港>

ということで、


<那珂湊漁港>

撤収のお時間です。



続きます。



お出かけ:151025-09 おさかな市場/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-08 Dちゃん/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-07 フラワーリング/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-06 観覧車先輩/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-05 所謂偽鱣子/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-04 Panoramic104°/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-03 Peak58/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-02 暖色階調/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-01 Il Mostro/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事


flickrアルバム: 151025 Red Kochia Hill @ HITACHI Seaside Park


ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



ブログ一覧 | お出かけ 国営ひたち海浜公園 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/31 17:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation