<日本庭園「天翔」/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
ホテルニューアカオ創設者、赤尾蔵之助氏。
NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD
150523
熱海のアカオハーブ&ローズガーデン行の第4回です。
アカオハーブ&ローズガーデンを渓谷頂上から順に下ってゆきます。
まずは日本庭園の「天翔」そしてイングリッシュローズガーデンへ。
どちらも素晴らしい庭園です。
いつもの藤沢の早朝フットサルの後、東海道をちょっと南下して熱海のアカオ ハーブ&ローズガーデンへ行ってきました。
南伊豆へゆくたびに前を通っていて気にはなっていたのですが、おじゃまするのはこれが初めて。
こちらは一つの渓谷全体、20万坪が敷地になっていて、合計12ものガーデンが点在。
バスで頂上まで登った後、それぞれのガーデンをめぐって降りてくる、というスタイル。
春バラが満開で実に素晴らしい経験ができました。
めちゃくちゃおすすめです。
ガーデンの前には、これまた気になっていた、「伊豆一の絶景カフェ」との謳い文句の「花の妖精」さんへ。
噂の絶壁のオーシャンビューで伊勢海老カレーをランチでいただいたり。
こちらも凄いです!
お出かけ:150523-03 曽我浦/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-02 花の妖精/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-01 JGX81/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
flickrアルバム:150523 AKAO Rose Garden @ ATAMI
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 レンズ色々
<日本庭園「天翔」/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
まずは日本庭園の「天翔」から。
いやこれはまた素晴らしい展望です。
<日本庭園「天翔」/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
実に開放的枯山水。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
続いてイングリッシュローズガーデン。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
ザ・薔薇園て感じがします。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
おっさんの私でも素敵に感じます。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
惜しむらくは天気…。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
今年は晴れを見計らって再チャレンジですね。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
しかし風情あります。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
こういうの好き。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
黄薔薇といえばロサ・フェティダ。もしくはウォルフ・デア・シュトルム。
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
こういうのもイイ!
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
いい曲線だ……
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
ちょっと禍々しいくらいすごい花。
カズラ類ですかね?
<イングリッシュローズガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>
イングリッシュですなぁ。
続きます。
お出かけ:150523-03 曽我浦/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-02 花の妖精/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-01 JGX81/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
flickrアルバム:150523 AKAO Rose Garden @ ATAMI
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 レンズ色々
D
ブログ一覧 |
お出かけ 南伊豆 | 旅行/地域
Posted at
2016/03/17 08:56:22