• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月29日

お出かけ:180113-07 ライトアップ祭り/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事


<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>


2018/01/13
江の島、サムエル・コッキング苑、ウィンターチューリップ行の第7回、最終です。

黄昏のサムエル・コッキング苑でウィンターチューリップを激写。
陽も落ちて、江の島シーキャンドルのライトアップ「湘南の宝石2018-2019 ~江の島を彩る光と色の祭典~」が始まりました。


いつもの藤沢のフットサルの帰りに、江の島のサムエル・コッキング苑に行ってきました。
この時期は寒咲のウィンター・チューリップが満開になるのです。
江の島シーキャンドル (展望灯台) 江の島サムエルコッキング苑HP




<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
シーキャンドルから360度に広がる「江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間」。
日本有数の直径70mを誇るそうです。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
オレンジもあります。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
芝生もライトアップ。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
点灯は17:00。まだ薄明の残る空がいい感じです。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
20mm単焦点で地面に這いつくばって撮っています。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
超広角が楽しくて、14mmが欲しくなってくる今日このごろです。



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
例によって三脚を忘れたのが…



<江の島シーキャンドルライトアップ光の大空間>
ちょっと冷えてきたので、カフェでホットワインなどを。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
こちらは「『湘南シャンデリア』~7万個のクリスタルビーズ煌めく光のゲート&アーチ~」。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
クリスタルビーズを7万個も使用しているとか。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
玉ボケも楽しいです。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
絞ってもいい仕事します。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
いい色です。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
シーキャンドルと。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
アーチの外の小径。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
アーチ中央のシャンデリアはスワロフスキー・クリスタル製です。



<湘南シャンデリア@江の島シーキャンドル>
超広角なので手持ちでもブレずにまずまずいけます。



<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>
ウィンターチューリップの花壇もライトアップ中です。



<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>
いい感じです。



<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>




<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>




<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>




<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>
夜のチューリップも乙でした。



<ウィンターチューリップ@江の島シーキャンドル>
富士山とLED。



<enoshima-光-michi@江の島シーキャンドル>
「enoshima-光-michi」。
サムエル・コッキング苑から戻る途中もライトアップされています。



<江の島観光会@江の島シーキャンドル>
参道まで戻ってきました。



<江の島観光会@江の島シーキャンドル>
ハリセンボン!



<江の島観光会@江の島シーキャンドル>
暗くなっても大混雑でした。



<@江ノ島駅>
江ノ電で撤収です。



お出かけ:180113-06 冬鬱金香-3/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事
お出かけ:180113-05 冬鬱金香-2/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事
お出かけ:180113-04 冬鬱金香-1/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事
お出かけ:180113-03 わだつみのみや/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事
お出かけ:180113-02 べんてん丸/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事
お出かけ:180113-01 Just Because/江の島サムエル・コッキング苑・ウィンターチューリップ行 の事

flickrアルバム:180113 Winter Tulip @ Samuel Cocking Garden, ENOSHIMA

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700
   Ai Nikkor 20mm F3.5
   TAMRON SP AF90mm F/2.8 MACRO
   TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD



ブログ一覧 | お出かけ 鎌倉・江の島 2018 | 旅行/地域
Posted at 2019/03/29 16:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation