• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

生業:0801先月のお仕事 遙けきインディアナ・ジョーンズの事

生業:0801先月のお仕事 遙けきインディアナ・ジョーンズの事 ●0801のお仕事
42件 880.0

定期冊子 05
ページ物 08
チラシ  05
ポスター 00
伝票   05
単帳小物 07
看板   00
加工物  13
その他  00

先月分のお仕事覚え書き。

まあまあ忙しかったです。先月と変わらない位でした。
仕事の入れ方を見直して、平日の深夜まで引っぱるのではなく、駄目な時には休日出勤をする方向にしてみました。休みは潰れてしまいますが、体調はまあまあになります。わりと究極な選択ではありますが、死んじゃっては元も子もないですから、こちらの方が良いのでしょうかね。
ビートさんの稼働時間が減ってしまうのは大いに痛いのですが…

面白かった仕事では、埋蔵文化財調査の報告書なんかがありました。
何かの工事中に古墳とか貝塚とかが見つかってしまって、何年かかけて調査して、発掘物を分類して余所に移動しなければならないアレです。
大昔の話ですが、わたくし第一希望がトーカイ大の史学部だったんです。落ちましたけど(笑)。だもんでこういうの好きなんですよね。やじりや土器、貝殻とかの生写真、貴重な文献、詳細な地図とかがてんこもりで面白かったです。
結局写真が200点、表組み・地図が数十点、総頁数300という大作になりました。時間が無くて大変ではありましたけど…

写真はその一部ですね。
埋蔵物最高!


ブログ一覧 | 生業-D | 日記
Posted at 2008/02/04 14:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 14:16
我家の付近には、前田耕地という遺跡があります。
何でも、多摩地域の縄文時代を代表する遺跡だそうです。
娘が通っていた小学校のまん前にある公園には、縄文と弥生時代の住居址などが復元されています。

娘が小学生のとき、これをきっかけに当時の方法で、縄文式土器を作成したことがあります。なかなか楽しかったです^^
コメントへの返答
2008年2月5日 15:40
をーなんだかアカデミックな土地柄なんですね~
粘土をこねるも楽しいですよね。
リタイアしたら、そう言う趣味もイイですかなぁ。
海沿いにガレージ付の小さな一軒家を建てて、庭には陶芸窯、晴れた日は釣りをして、雨がふったら一日中本を読んで暮らす…


ハッ!これって死亡フラグですか?
2008年2月4日 14:31
風化し始めていますが、例のゴッドハンドの影響はまだ残って居るんでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月5日 15:41
いらっしゃいましたねーそういう方(笑
考えれば、おかしな話でしたよね。
当時の新発見の大多数がこの人だったってのが…
怖い話ですね。
2008年2月4日 17:44
こういうの隠密も大好きです!
やはり故郷には古墳なぞがたくさんありましてその縁を探ると以外と土器片が出たりするんですねこれが!
山の中腹にあったりして石室に入れるのですが、色々と想い巡らせていると太古のロマンを感じるのであります…
いいですよね~
ゴッドハンドにはヤレヤレでしたが…
コメントへの返答
2008年2月5日 15:41
をー!同志~

やっぱりロマンですよね~
車趣味と同じく、女性受けしないのがアレではありますが、突き詰めたい魅力がありますよね。
2008年2月5日 1:30
う~ん自分も夜遅くまで仕事するよりは土曜などに出勤した方が効率的ですなぁ~。

さすがに日曜日だけは勘弁ですがッ!

自分は埋蔵金が好きです♪(ああっ発想が俗物…)
コメントへの返答
2008年2月5日 15:43
こちらも同志~
でもちょっと哀しい……orz

夜遅いと駄目ですよね~
寝不足ですと、とんでもないミスとかもおきますしね。
ホントは休日はゆっくりしたいのですが…
まあ究極の選択と言うことなのですけども、しかたがないところでして…

あー働きたくない!けどお金は欲しい!

駄目人間でスンマソーン(笑

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation