• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

半世紀

半世紀 …なんていうと大昔みたいだが、よく考えればそうでもないんだな。リアルタイムで体験してるから(笑)。爺になったもんよ。(-_-;)

 遡ること半世紀。1975年といえば、歴史的にはサイゴンが陥落、ベトナム戦争終結の年。
alt
 車趣味的には…
『サーキットの狼』の連載が始まり、スーパーカー・ブームがやって来た年である。

 小生も多分に漏れず車に興味を持ち出したが…
高度経済成長が去って石油ショックに排ガス規制強化…国産車は惨憺たる状況。
alt
 新型車で目新しいのはコスモAPぐらいのもの。


 ところが海外は…
alt
 ラウダが312Tでチャンピオン。


 ラリーは…
alt
 ストラトスが猛威を振るい始めてた。半世紀前とは思えない、今でも未来的なデザイン。


 こっちも…
alt
 既にデビューしてた! 半世紀前のデザインだよ!


 ポルシェは…
alt
 半世紀後、“ターボ”が小型国産車にも搭載される時代がやってこようとは、露ほども考えてなかった。

 「車趣味=暴走族」なんていう短絡的な社会認識もあった時代だったなぁ…。

 昭和は遠くになりにけり。

 
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/05/25 01:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄道ジャーナルの休刊情報に思うこと
kotaroさん

(昔の)イタリアンGT
onda002さん

人気あるみたい (^^)
MOGUL-Mさん

見た目が全て
えび助さん

角目4灯
ELI5さん

トヨタが誇る元祖スペシャリティカー♪
あっきー♪♪さん

この記事へのコメント

2025年5月25日 2:04
こんばんは!

75年といえば小1です。

ベトナム戦争はまだ覚えてます。

77年のスーパーカーブームは今でも忘れませんっ小3。

この影響でしょうね、今も・・・。
コメントへの返答
2025年5月26日 17:53
50歳以降の車好きの方、みんな影響を受けてるのではないでしょうかね。
2025年5月25日 3:14
THE TALLさん、この真っ赤なコスモ兄弟が乗ってて、たまに借りて運転してました。

懐かしいなあ。 アマチュア無線の長〜いANTボヨンボヨ〜ンさせながら走ってましたー。
コメントへの返答
2025年5月26日 17:54
 ロータリー・エンジンがなにかも知らずに「スゲェ!」なんて憧れのまなざしを向けてました(笑)。
 
 そういやぁ、アマチュア無線ブームでもありましたねぇ。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation