• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

重いぞ! 大英帝国

重いぞ! 大英帝国 丸4日半かけて巨大〆切をクリアした直後、
映画の試写会に行って気分転換してきました。

1983年のイングランドの若者風俗を描いた、
シェーン・メドウズ監督作、
『THIS IS ENGLAND』!
(3/14より、シアターN渋谷ほかで公開)



映画冒頭には、
MINIの小ささに関するギャグもあったりして、
(もちろん、旧ミニのことですけどね)
かなり笑える映画かと思ってたんですが、
しかし、後半、ドンドン重くなっていき……、
最後は、完全に落ちます……(゜◇゜)ガーン

落ちるキーワードは、
フォークランド紛争と、国民戦線と、スキンヘッズです。
音楽もいいし、とりあえず、素晴らしい作品だとは思います。
08年英国アカデミー賞の最優秀イギリス映画賞受賞作です。
でも、それなりの覚悟は必要です。

ちなみに、重しがわり?に並んでるカニ缶たちは、
イングランドやフォークランドとは何の関係もありません f(^ー^;
お年玉年賀はがきで当たった賞品が、ちょうど届きまして。



家伝のカニクリームコロッケに、
久しぶりで挑戦してみるつもりです……!
関連情報URL : http://www.thisisengland.jp
ブログ一覧 | クルマその他 | 趣味
Posted at 2009/02/12 14:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月12日 15:41
お疲れ様です!丸四日半とはたいへんでしたね!
僕はデンゼル・ワシントンが好きなのでよく借りて観たんですけど、「マルコムX」「フィラデルフィア」も相当重かったですよ(笑)。重いと知っていて観るならまだしも、知らずに観たときはかなりツライ。以来、疲れているときは「これぞハリウッド!」みたいなのうてんき気味の映画を観るようになりました。
コメントへの返答
2009年2月12日 17:15
3ヵ月も前から発注されてる仕事を、ギリギリまで引っ張るオレがいかんのですが……。

そうですね、両方とも重くていい映画で、音楽が印象的ですね。

「マルコムX」は撃たれる前のサム・クックと、直後のジュニア・ウォーカー、「フィラデルフィア」は、オペラとニール・ヤングかな?

この映画も、スカ~レゲエ、パンクがガンガンかかって、しっかり「落とす」手伝いをしてくれます (◎-◎;)
2009年2月12日 18:13
しかし、色んな物が当るんですね!


たまには懸賞出してみようかなぁっという気になりますよ。(^O^)


コメントへの返答
2009年2月12日 18:33
なんかちょこまか応募してるのもカッコ悪いですが……(^0^;)

最近では、ゆうちょ銀行の何だったかで1万円が当たって、でもすぐに、壊れたアイロン代に消えました。
2009年2月12日 19:40
4日半!お疲れ様でした。

後半に重くなるのは・・・辛い様な。。。

コメントへの返答
2009年2月12日 21:18
ども、でございます。
お元気になられたようで (^-^)

その4日半、平均睡眠時間は1日2.5時間でしたが、突入直前に朝まで呑みもやらかしてるので、まだまだ体力あるなぁと。

最後に落ちる映画のほうが、精神的体力をヤラレます……ポチョン。
2009年2月13日 0:15
お疲れのところにHeavyな映画とは、、
本当にお疲れ様です。。

カニ缶とのマッチングがなんともセンスを感じます。
わが日本では蟹工船、リバイバルだし??

オフに、シャチ号で気晴らしドライブされては ^^
コメントへの返答
2009年2月13日 0:43
ありがとうございます。

重い映画や暗い作品には免疫あるほうなんですが、スカッとした笑いを期待したぶん、くらってしまいました。

梅見と温泉のパッケージを考えてはいるんですけどね。最近、なんか動き悪くて。
2009年2月13日 14:40
Kellyさんのように映画を数多く見ている人が言うんだから、相当の重さなんですね。
などと共感を装いながら、カニ缶の重さの方が気になる主婦的発想の私。
くじ運の良さが続いてますね~。
私は柄にもなく懸賞付きのパズル雑誌に挑戦し、近々まとめて応募する予定。
もちろんピンズ効果を期待してです(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 19:19
何だかんだ言って、重たい映画に関してはプロだと自負しておりやす。今回は、タイミングが悪かっただけの話で。

そんなに重くはないけど、同じメドウズ監督の過去作『24/7』は、音楽もすごくよくて、オススメのUK映画です。

懸賞雑誌というものは、じつは買ったことないんです。おまけに、パズルも下手なので……。

どんなものでも、当たると気分いいですよね。Good luck!

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation