• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

totoでズンドコ、いや、どん底

totoでズンドコ、いや、どん底カーポート屋根の浮沈を賭けて、
残り3試合まで全試合的中だった、
第475回の変則toto。

昨日、運命の3試合が終わり、
予想通りトンデモな的中率で、
こんな少額配当に……。

ということを見越して、じつは今回、
複数口購入していたのです!

と言っても、
結果は、これですから……。



川崎さんは、勝ったんですけどね。
延長ですから。totoは90分間が対象ですから、
引き分け扱い

というわけで、2等に複数口当選と言っても、
投資額をそのまま回収、程度のオチでありました。

屋根、遠のく!

【反省とお詫び】
今回、J1川崎相手に、J2横浜FCはかなり頑張りました。
なので、本来なら悔しいはずが、「よくやった!」と思えました。
かつては応援したチームですからね。
その当時は、贔屓のチームの負けに賭けるなんて、
そんなこと出来なかったので、totoはやってませんでした。

その後チーム経営の疑問からサポートをやめ、
現在はどこも応援していない状態なんです。
でも今回のことで、サポートの心をちょっと思い出しまして。
きっと自分の好きなチームの負けに賭けられるって、
かなり嫌だろうな、悲しいだろうな、と。

なので、今後はtotoについてブログに上げる際、
どこかのチームの勝ち負けに触れるのはよそうと思います。

誰かに何かを言われた訳じゃありません。
もともとはお金のためでなく、サッカーの試合を、
もっと積極的に楽しもうと始めたことなので、
初心に帰ろうと思いまして。
(それでも、けして止めたりはしないところが……)
Posted at 2010/10/14 18:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Jリーグ | スポーツ
2010年08月09日 イイね!

totoで700諭吉の赤字がぁッ!!

totoで700諭吉の赤字がぁッ!!土曜日の段階では、
このように、
全試合的中!

してたんです。



残るは、あと4試合!


ちょうど購入の前日である金曜日の午後、
新居の設計プラン第一弾が上がってきたんだけど、
約700万円も予算をオーバーすることが発覚!
「こりゃtotoしかないな」と、
あまりにも短絡的発想に。

ちなみに、前節のtoto1等配当は7,507,360円
あと、4試合で赤字解消!と、普通は(?)考えますね。

ただ、総額1600円というケチケチ投票のため、
残り全部「アウェー勝利のシングル」決め打ちという、
薄氷を踏む予想ではあります。さらに……、
ここまで3節連続で泣かされてる浦和に、
またも懲りずに勝ち予想……。

そして、運命の日曜日……!






やってしまいました (((((( ;゚Д゚)))))

新スタジアムのせいか調子のよいセレッソ、
2戦連続で10人相手に勝ちきれない浦和……、

それでも! 闘莉王(名古屋)のロスタイム弾のおかげで、
末賞の3等を獲ればマイナスは防げる?と思った途端、
J2の千葉が鳥栖に後半で追いつかれてしまい、
悪夢の3試合ハズレ!

700万の赤字は丸残り〜〜〜(号泣)。

と思ったら、今回のtotoの結果は次の通り。

◇当せん金(当せん口数)
1等...3,002,610円(22口)
2等...21,686円(651口)
3等...1,920円(7,391口)

1等を獲っても300諭吉だったかと思うと、
少しは気が楽に……って、正しい考え方?
Posted at 2010/08/09 12:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | スポーツ
2009年12月11日 イイね!

最終節でtotoに初当選!

最終節でtotoに初当選!払戻金が振り込まれたので、
今日になって気づきました。

先週末のJリーグ最終節、
はじめてtotoに当たりました!

といっても、BIGの6億!
とかじゃなく、じつは初めて挑んだ、
mini totoなんですが……(´・ω・`)

金額はアレなんで伏せましたが、
もっと突っ込んでも良かったかな、と、
ちょっとだけ後悔。

ただ、たった5試合の予想でも、
かろうじて第3候補が当たる程度だから、
やっぱり大枚つぎこむ勇気は、なかなか……。

ここで、2010年へ向けてのtoto教訓。

教訓一、 [mini toto攻略編]
ビギナーズラックで図に乗ってのめり込まないこと。
確度の高い組み合わせの時のみ打つべし。

教訓二、 [BIGかtotoか編]
コンピューター予想のBIGはシーズン前半に、
戦力の見えてきた後半に自力予想のtotoへ注力すべし。

教訓三、 [BIG攻略編]
14試合予想のBIGより、11試合のBIG1000のほうが、
なぜかいつも当たり数が少なかったので、
今後BIG1000以下は捨てるべし(がいいのか?)

と、早くも気合い満々な感じなので、
来年も散財すること間違いナシ〜〜〜? (;´Д`)
Posted at 2009/12/11 13:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Jリーグ | スポーツ
2006年12月02日 イイね!

祝J1昇格! 横浜FC最終戦

祝J1昇格! 横浜FC最終戦横浜の三ツ沢競技場に、J2最終戦を観に行った。J2優勝、J1昇格を決めたわが横浜FCが、愛媛を2-0で下し、有終の美を飾ってくれた。フリューゲルス時代から弱小チームを応援してきた者としては、ちょっと信じられないぐらい感動している。城クン、お疲れさま!(開始前は、写真のように全員が城の「9」番を着用……涙) 三ツ沢はいつも駐車場が混むので、こんな日こそ絶体無理だろうと、MINIでは行かなかったが、来年からはもっと大変かもなぁ。
Posted at 2006/12/03 13:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | スポーツ

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation