• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

江の島まだ空いてます

江の島まだ空いてます早朝お墓参りの後、湘南の海岸沿いを通過中。

いまにも降りそうだけどねぇ。
Posted at 2008/09/21 09:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年09月18日 イイね!

20年振りのレイク

20年振りのレイクお金を借りたわけではありません。
先日の連休で行った信州ドライブで、
20年振りに小海の松原湖畔に立ち寄りました。

下が、前々車の愛車紹介で
「フォトギャラ」にアップしてる、

約20年ちょっと前のゴルフでの訪問風景。
同じアングルで撮ったつもりが、なんか違うな……(;O;)

一泊旅行の様子は、
フォトギャラ↓に、

信州/甲州一泊ドライブ/前編(08/9/12金)

信州/甲州一泊ドライブ/後編(08/9/13土)

湖近くの信州牛のレストランは、
おすすめスポット↓に上げておきました。

レストラン 志奈野
Posted at 2008/09/18 15:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内旅行 | クルマ
2008年09月11日 イイね!

車検直前に、200諭吉超!

車検直前に、200諭吉超!悪いハナシではないんです。
全然使ってない腕時計たちをいくつか、
銀座の買い取り店に持っていったら……、
なんと、買い取り総額が、200諭吉以上に!

これには驚きましたわ。
中学時代からの愛用品、TUDORのオイスターなんて、それだけで82諭吉だったし!
(中央下のブルーリングの。じつは、もらい物)

ここまで来ると、手放して寂しいという感覚は超えますな。

これで、RECARO等今年のパーツ代全部や来月の車検代、
2台のノートブックや液晶テレビの買い替え等々、
余計な出費を黒字に変えることができるなぁ。

って、もはやそういうレベルの額じゃないか。
これだから、ボンビー根性は困るわい。

あ、この臨時収入とは関係なく、
明日から信州蓼科へ一泊ドライブに行ってきます~。
(もっと豪華な宿とればよかったな……)
Posted at 2008/09/11 12:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月04日 イイね!

光りモノ、さらに減少

光りモノ、さらに減少インテリアのクローム・パーツを消していく計画、
その第二弾を進行させました。

とくにレザー貼りなんかは、
真夏にやる気しないな~と思ってたけど、
結局は残暑の厳しい時にやるハメに。

ヤブ蚊にもボコボコに喰われましたよ (>_<)ゞ


↓整備手帳

車内レザー化/ツヤ消し化[第二弾]
Posted at 2008/09/04 12:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation