• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ゴーストライダーですかッ!?

ゴーストライダーですかッ!?(MINI Japan Facebookページより)

あなたのDream MINIを教えてください :)

*********************

ビミョーではあるが、
たしかに、カッコいいといえば、カッコいい(?)。
Posted at 2013/02/27 20:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

13年/1月の試写鑑賞(今年もしつこく続けます)

13年/1月の試写鑑賞(今年もしつこく続けます)ほとんど、自分の日記用ですけどね。

1月は〆切だらけだったわりに、
何とか4本は押さえることができました。
(あと1本は、またも満員で入れず)

“だめクマ”を除けば、
どれもそれなりに重めの洋画です。


いままで同様、「今日何シテタ?」から拾って、
5点満点の採点つきで各作品の寸評を。

2013/01/08 10:34
年末のご挨拶にお面をかぶった、世界一ダメなテディベア。
映画自体は、今日の試写で初めて観るのです。
http://ted-movie.jp/

『ted / テッド』 (公開中)★★★1/2
→喋るテディベア人形とともに成長した主人公(『ミニミニ大作戦』のマーク君)だが、
 どちらも、酒と女とマリファナに溺れるダメダメなオタクおやじのままだった……!
 とにかく下品なエロさと、80sカルトねた満載なので、意外と万人向けじゃない過激な内容。
 でも、最後にホロっとさせるあたりは、やっぱりアメリカ映画です(というか『E.T.』的か)。

2013/01/11 11:34
普通ならスルーしそうな試写だけど、
ガキんちょの頃は漂流モノとか大好きだったので。
http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/

2013/01/11 20:40
@J-Kelly 今回もまた満員で入れず!(4人前で切られた……)。
六本木には用があったし、隣が間借りオフィスなんで無駄足じゃなかったけど。


2013/01/15 12:31
年末に遅刻して見損ねたデンゼルのこの試写に、本日再挑戦。
雪道歩きでまた遅刻しないよう、気をつけねば(汗)。
http://www.flight-movie.jp/

『フライト』 (3/1公開)★★★★
→故障した旅客機をバク天して不時着させるという奇跡を演じた機長(デンゼル)だったが、
 一躍ヒーローとなった彼に、機内で飲酒していたという疑いがかかり一転……。
 これ、災害パニック映画じゃなくて、アル中更生ムーヴィですね(大酒飲みには痛い)。
 デンゼルの“ヨレ具合”は見事です。音楽はなぜかファンキーもの多いです。

2013/01/18 10:57
今日の試写は、モーパッサン原作ですか。
http://www.belami-movie.info/

『ベラミ〜愛をもてあそぶ男』 (3/9公開)★★★1/2
→19世紀のパリ。イケメン新聞記者が上流社会の奥様方をたぶらかしてのし上がろうとするが、
 嫉妬や裏切り、政争などが複雑に絡み合い、ドロドロの人間関係が展開する。
 自立した女性役のユマ・サーマンも◎だが、クリスティーナ・リッチがいいと思ったのは初めて。
 決定的にイタいのは、イケメンの主人公がそれほどイケてない点じゃないだろうか。

2013/01/25 12:34
今日観るデンマーク映画は、重そうです。
http://itsuwarinaki-movie.com/

『偽りなき者』 (3/16公開)★★★★1/2
→離婚と失業のすえ、幼稚園教師の職をみつけて子どもたちに好かれるルーカス(M・ミケルセン)。
 が、些細なことから親友の娘である園児への性的虐待を疑われ、失職。皆からは爪弾きに……。
 街の連中から無視され、ボコられる痛いシーンの連続で、名作だが二度と観たくない一本。
 哀れな主人公を演じたミケルセンは、カンヌ主演男優賞受賞に相応しい、胸を打つ演技を見せる。
Posted at 2013/02/03 12:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation