• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

2月の試写鑑賞

2月の試写鑑賞 今月の試写会行きも、5回。
先月同様、「何シテル?」から拾って、
5点満点の採点つきで寸評を。

話題作の『ヒューゴ〜』を除けば、
けっこう重い作品が多い感じ?




今日は恥ずかしく(shame)も、この試写へ。観るのがコワい。
http://shame.gaga.ne.jp/ 2012/02/03 10:37

『SHAME-シェイム-』(3/10公開)★★★1/2
→S○X依存症の男と、ダメダメな妹を描いた、ドヨ〜ンと重く解りにくいストーリー。
 もっとエロエロかと思ったけど、内面描写の方が優ってて、けして下品な作品ではなかった。
 NYのジャズ・クラブで妹(キャリー・マリガン!)が「ニューヨーク・ニューヨーク」を唄う、
 長回しのシーンだけでも必見!


今夜は、お気に入り女子と[Blue Note TOKYO]でライヴ・デート。
昼間は、ノルウェーで起きた重〜い実録ドラマの試写へ。http://eiga.com/movie/57035/ 2012/02/08 10:42

『孤島の王』(GW公開)★★★★
→1910年代に実在した虐待少年院を描く、孤島サバイバル&脱獄ムーヴィ。
 とにかく、寒い、痛い、辛いの連続で、前半はズドーンと重いんだけど、
 最後の逃避行シーンは、清々しさも感じさせる美しい青春ドラマになってました。


映画自体に興味はないけど、スコセッシは嫌いじゃないので、
とりあえず観ておく。http://www.hugo-movie.jp/ 2012/02/15 11:19

『ヒューゴの不思議な発明』(3/1公開)★★★★1/2
→これはちょっと驚きました。3D嫌いのオレでも感動した「3D映画かくあるべし!」という理想形。
 なによりも、映画への愛に満ち満ちているところが、ホンワカした視聴感を残してくれます。
 アカデミーに目配せしすぎた?わりに、主要賞を逃したのが残念でしたけどね。


今日の試写鑑賞は、人工皮膚だ。
http://www.theskinilivein-movie.jp/ 2012/02/21 10:47

『私が、生きる肌』(5/26公開)★★★★1/2
→巨匠アルモドバルが22年ぶりにアントニオ・バンデラスと組んだ、チョー問題作。
 重度の火傷を気に病み自殺した妻を再生させるために、
 医師である夫が完成させたのは人工皮膚……。
 しかぁし、恐るべき手術と監禁はそれだけじゃなかった……。
 みごとな映像と脚本! 凄かった!


なぜかアポロ計画好きなので、今日はコレの試写へ。
http://apollo18.jp/ 2012/02/28 10:43

『アポロ18号』(4/14公開)★★★1/2
→17号で終わっていたはずのアポロ計画だが、
 じつは18号が秘密裏に発射され、月着陸したうえに消息不明になっていた!
 という、リークされた秘蔵映像をもとに創作された“モキュメンタリー”作品。
 思ったより、恐かった……。何が飛び出すか判らない恐怖と、酸素欠乏による息苦しさ。うぅ……。
Posted at 2012/02/29 12:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月19日 イイね!

根性ナシなもんだから……

根性ナシなもんだから……昨日挑んだ、
今年初洗車は、

ホイールのみ!
に終わりました……。

日射しがポカポカしてきたとはいえ、
空気はピキーン!と冷たいですよね。
はやく暖かくなってくれないかなぁ。
(と思ったら、晴れてるたったいま、雪がチラホラぁッ!

ちなみに、先日ブログにあげたボディ傷防止策は、
みごと効を奏して、ほとんど傷は付かなくなりました。

そんな今日この頃、
Dラーからは2種のDMが到着。



クロスオーバーの“顔見せ”カードは、
丸窓から自分の顔が出るように
指示通り免許証を差し込んでみたけど、
どう考えても失笑モノで、企画倒れ!

MINI10周年のバースデイ・ラン募集は、
エントリーはしないけど、
ちょっと見物してみたい気分かな。

10周年記念モデルって、出るんだろうか?
Posted at 2012/02/19 10:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2012年02月12日 イイね!

早くもゲット……でも、おあずけ!

早くもゲット……でも、おあずけ!先週、ライヴ・デートに行った
お気に入り女子から、ひと足早く
バレンタインチョコをゲットしてました。

しかぁ〜し、
家に帰ると……、
タイミング悪く
人間ドックの結果が!


なんと、生まれて初めて、
血糖値が基準越え〜〜〜。

速攻、チョコ禁止。

あっという間にカミさんがバクバク。
三宿の自然派[La TERRE BIO]のショコラが……。
ちょうど防災グッズから期限切れのチョコを取り出し、
一気に喰おうと思ってたのに、当然それも断念……。

せっかく肝臓のγGTPが半減し、
痛風の危険性があった尿酸値も、
初めて基準値に下がったのに……。

チョー酒飲みのくせに、
最近は珍しく菓子に手を出してたからかなぁ。
しかたなく、一緒にもらったラム(セントマーティン島産!)の、
小瓶をチュウチュウ。

って……、
こういう飲酒が一番イカンのではッ?
Posted at 2012/02/12 11:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2012年02月06日 イイね!

ボディの傷を防ぐために

ボディの傷を防ぐために引っ越してからのシャチ号、
傷が付きやすくなってるんです。

去年の猛台風あたりからですが、
とくに風の強さに関係があります。

屋根付きカーポートとはいえ、
横から吹き付ける潮風等の対策で、

いつもボディカバーをかけてるんですが、
(向かいに写ってるニャンコ対策!でもある)
高台の崖地のため、思ったより下からの風の吹き上げが強く、
その上下動のコスレが傷につながるようです。

ボディカバーの裏面は、起毛タイプではないため、
ちょうど縫い目のマチが尖っていて、
とくにボンネット両脇の膨らみ部分や、
リアハッチハンドル上の曲面が擦れがちです。

先日の暴風でもまた傷が増えたようなので、
とりあえずボディ傷は研磨剤を使ってほぼ修復し、
カバー裏の該当部分には、
フェルトっぽい布をあててみました。



これで少しは緩和できそうですが、
例によって布を貼る位置をカンペキに間違えたり、と、
得意の荒ワザも連発!(大苦笑)
Posted at 2012/02/06 11:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2012年02月02日 イイね!

1月の試写鑑賞

1月の試写鑑賞「何シテル?」から拾ってみました。

先月の試写会行きは、5回。
うち3本がドキュメンタリー系だったので、
ちょっと地味な印象です。

5点満点の採点つきで寸評を。



昨日、アンネ・フランクのその後、みたいな映画の試写を観たせいか、ずっと重い気分でいたんだけど、仕事と運動と飲酒で一気に解消。ダメな現代人。http://eiga.com/movie/56946/ 2012/01/13 20:11

『アンネの追憶』 ★★★
→収容所に連行されてからの日々はほとんど知らなかったので、
 貴重なドキュドラマだとは思うけど、作り自体がもうひとつ。

観ようかどうかずっと迷ってた、この映画の試写に。5000年にわたる嘘、だそうです。http://pyramid-movie.jp/ 2012/01/16 10:59

『ピラミッド』 ★★★1/2
→これはビックリしました。いろんな数字や場所がどんどん符合していって……。
 すべてが真実だとしたら、やっぱり今年でマヤの暦が終わるのが恐ろしい。

今日はこのドカ雪のなか、銀座まで行ってこの映画の試写を。スピルバーグのやつではなく。http://www.uplink.co.jp/tintin/ 2012/01/20 11:29

『タンタンと私』 ★★★1/2
→『タンタンの冒険』の作者エルジェの肉声メインで語られる、知られざる素顔。
 自分の浮気のせいで精神を病んだこととか、思ったより重たいストーリーあり。

本日は、「コーマニズム宣言」! ということで、この試写へ。http://corman-movie.com/ 2012/01/23 10:14

『コーマン帝国』 ★★★★1/2
→B級映画の帝王、ロジャー・コーマンのトホホな業績を追ったドキュメンタリー。
 自分のようなB級フェチにとっては“神”的存在だが、良識ある映画ファンにとっては「?」

今日は、シャーリーズ“ミニミニ大作戦”セロン嬢の鑑賞へ。http://www.young-adult.jp/ 2012/01/26 10:19

『ヤング≒アダルト』 ★★★★
→これだけはブログ↓「MINIのバンパーがはずれる……」にあげてあったので、詳しくはそちらを。
Posted at 2012/02/02 12:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 29   

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation