• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

クレームもんだよなぁ……

クレームもんだよなぁ…… 先週、旧iMacがお亡くなりになって、
急遽中古iMacを買い直したわけですが。

売却準備のためにリストアしたら、
なんと、直ってしまいました……。
(手前下のヤツ)



近所のPC○ポーで診断受けたときは、
「絶対に修復不可能なので100円で引き取ります」
と言われ、トボトボ帰ってきたんだけど。

どーしてくれるんだ!
買い直し費用(カクヤスだったが)、
持ってくれぇ。
ブログ一覧 | 雑記 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/27 11:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 14:44
100円にてお引き取り致しましょうか!(^o^)/




またいつ壊れるとも限りませんから、スペアにとっておかれては・・・・
コメントへの返答
2009年4月27日 16:45
ははは、さすがに100円では……(^_^;)

事務所と合わせてすでに3台体制なので、4台目はいいかな。とにかくデカくて重いし!
2009年4月27日 20:58
それはそれで便利にってことはないですか?

でも、その店も困ったもんですね。買い替えという意味ではよかったかもしれませんけど、直ってしまうとねぇ。。。店の対応が見ものです。
コメントへの返答
2009年4月27日 21:17
結局は使えなくなった機能やファイルもあるので、いまのところは不便さが目立ちます。

去年iBookが死んだ時は、東京のMac専門店で、期待以上の対応をしてもらえたので、やっぱりMacに詳しい店じゃないとダメですね。MINIも、そうですもんね。
2009年4月27日 21:46
こんばんは~

治って良かったですね!

でも、またいつアウトになるか・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:05
どもで~す。

はっきり言って、気持ち的には治ってほしくなかった……(^_^;)

もう、自分で使うつもりはないので、少しでもオク落札金額が上がってくれればよいかな、と、打算オヤジになってます。
2009年4月27日 22:24
何と懐かしい形のiMac。
私は5色iMacの青を持っていました。
モニタの曲面がきついのが気になったけど、このデザインは画期的。
まん丸のマウスが使いにくくて、トラックボール使ってたな~。

つい自分の回想に入ってしまいました…。

復活したなら使うしかないですね。
現役じゃなくて、大きなフォトフレームとしてもあり?
でかすぎるか。
コメントへの返答
2009年4月28日 0:01
ふぅ、9年も頑張ってくれたヤツなんで、相当に愛着ありますけどね。でも、四半世紀愛用してきた一眼レフを売っ払ってるぐらいだから……。

まん丸マウス、懐かしいな。これはその後継なんで、楕円に変わってました。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation