• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

車検からまだ半年なのに……

車検からまだ半年なのに…… こんなものがDから届きました。

去年10月の初車検から、
ちょうど6ヵ月なんだけど、
このタイミングでこんなチェック、
受けるもんなんですか?




いま、すごく、
クルマの調子いいんですけど。
当然、来たる10月には、
4年目の定期点検もあるわけで……。


約1時間で、\8,930。
どうなんでしょう?
ブログ一覧 | 愛車ケア | クルマ
Posted at 2009/04/30 13:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 13:58
調子が良ければ、パスしましょう!
だって車検経過半年なのですから!ここで不具合あったらクレームですよ!
(夏が来ると毎年行っているリフレシュ点検で、確かこの点検を受けるとMINIのオリジナルアイテムが貰えたと記憶しております。偶々、私は純正部品を購入していてサービスでバックを頂きました)

後に1年法定点検が待っておりますからね!
この時のタイミングで十分だとは、思いますよ指でOK
コメントへの返答
2009年4月30日 17:21
さっそく適切なコメントをありがとうございます。

ですよね~。パソコンとかも、調子いい時に余計なことして、かえってトラブったりしますからね。

オリジナルアイテムがこの値段ぐらいの価値あったら、ちょっと揺れるかな。
2009年4月30日 15:38
いろいろ、手を変え品を変えなんとか売上を上げようという方針なんですかね?GW期間中にショールーム開けてMINIのGOODSでも販売するのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月30日 17:24
普段、サービス的な意味では何も言ってこないのに、こういうことはキッチリ来るからなぁ。

思えば一昨年のGWは、ワイパーゴム切れを直しに行ったなぁ。5/5(祝)営業してたけどなぁ。
2009年4月30日 16:29
Dの売上げが上がっていないのが原因でしょうか(爆)

昨年8月に初車検をやり、そのあとはサーキットを走っていますが、絶好調ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月30日 17:26
普通、そうですよね。何のための車検なんだか。

こういうサービスを受けるとポイントが溜まるとか、少しは考えてくれたらまだいいんだけど……。
2009年4月30日 17:52
こんにちは。

私なら、パスですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 18:02
ありがとうございます。

これ以上何も言ってこなければ、スルーですね。「サービスにしますから何とか!」ってことになったら、ちょっと考えます……σ(^◇^;)
2009年4月30日 20:11
12ヶ月法定点検のみで充分です。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:36
まったくです。

二度目の車検が5年目って制度でさえ、ヘンだと思ってるし。
2009年4月30日 20:38
セーフティパックって初めて聞きました。
うちのDにもあるんだろうか?
こういうのって、普通は点検時に希望者のみ実施ですよね。
う~ん、不思議だぁ。。
私なら、パスかな?
とりあえずDで確認したらどうでしょう。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:40
まったくねぇ。
そのうち、月間メンテ制度とか出来ちゃったりして……(^_^;)

このメンテ料のみで、オイル交換もバッテリー載せ換えもやってくれるか、訊いてみるかッ。
2009年4月30日 22:58
無料ならまだしも、9000円近くも取るなんて。。。。

調子がよいなら必要ないのではないでしょうか。

コメントへの返答
2009年5月1日 0:42
コメント、サンクスであります。どんどんブッチする自信が沸いてきてました。

でも、ブッチした直後にどっかトラブったら、「それ見たことか」って言われそう?
2009年5月1日 0:39
セーフティー・チェックですか!
そんなのが在るのですね。
約9千円・・・微妙ですが
一時間の工賃に値するのかなn(ー_ー?)ン?

>ここで不具合あったらクレームですよ!
クレーム効くのならやってもいい様な冷や汗2冷や汗2
コメントへの返答
2009年5月1日 7:51
検査項目によるかも、ですよね。ひょっとして、個人が日常出来るレベルのチェックだったりしたら……。

クレーマーじゃないけど、ちょっとワクワク……(∩.∩)

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation