• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

交渉決裂! 新居の夢は、ぬか喜び……

交渉決裂! 新居の夢は、ぬか喜び…… たった二日前の夢は、
あっさりと消え去りました(泣)。

いやな予感はあったんですけどね。
オイシい物件にはウラがある、と。

本日、無事契約のはずが、
先方の不動産業者と話が合わず、
やむなく諦めることになりました。

詳しく話すと長くなるので、簡単に言うと、
土地を囲む四方のうち、道路面以外の三方ともが、
ほんのわずか、隣から境界線を越境されてるんです。

それが後で問題にならないよう、
覚え書きを取って下さいとお願いしたんですが、
売る側の当然の義務でありながら、何度頼んでも、
なぜか、頑なに拒否するのです。

これは何かあるな、と思わざるを得なくなり。
(もともと、いろんな対応がイマイチだったこともあって)
契約へ至る前にお断りすることに……。

あぁ〜ぁ、また探し直しかぁ。
いったん住む気になっちゃっただけに、
心底、脱力ぅ〜〜〜

画像は、おあずけを喰らった気持ちを、
近所のマリーナで弁当のおすそわけを待つ雀に例えて……(笑)。

待つ、と言えば、
昨日はやっと『ハート・ロッカー』の試写を観ることができた。
アカデミー賞の有力候補ということもあって、
前回は30分前に行ったのに満席で入れず、
昨日の最終回は、1時間前に行って何とか確保。

さすがに待ち時間が長いので、
ポータブルナビのワンセグで五輪の男子フィギュアを観ながら、
バレンタインの残りチョコをかじってました……ポチョン。

関連情報URL : http://hurtlocker.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/20 18:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 19:12
あら~残念ww
1時間の待ち方に哀愁漂いまくりなのが痛々しいですが、これも本当の夢の地に辿り着くために越えなきゃいけない峠だったんですよ!
次からは早めに確認すればいいんだから、今度こそ間違いなく辿り着けそうな気がしませんか?!

くじけず行きましょ!!
コメントへの返答
2010年2月20日 19:17
再度、暖かいお言葉に感謝です。

たしかに、高い山ほど登りたくなる! 高嶺の花ほどイジメたくなる!(これはちょっと違う気も……)

男子フィギュアはともかく、映画がまた、クソ重たい緊張感アリまくりの作品で……。

とにかく、呑みまくって貯金切り崩す前に決めますよ〜。今度は、ちゃんと契約までこぎ着けてからアップしますね。この場を借りて、他の方にもお詫びいたします。
2010年2月20日 19:36
雀さん ご苦労様!

次回は、間違いなく辿り着けそうな気がしませんか?!②


義務を怠るってねぇ~   怒り!同感です。
次回にきっと!素敵なめぐりあいがあるのですよ♪

次回に   p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2010年2月20日 20:19
えらい、しーましぇん(落)。

ちなみに、雀さんにはちゃんと、お米をあげました。じつは、家のベランダにもエサ台があります。

というわけで、雀の恩返し、ケッテ〜イ!
2010年2月20日 20:42
地境はもめる元の1つですから、いい判断だったのではないでしょうか。
デフレのうちは焦らずゆっくりいきましょう。

我が家にもエサ台ありますよ~。
今はミカンをのせてます。
スズメ、ヒヨドリ、メジロ等々がきています。
コメントへの返答
2010年2月20日 21:01
やっぱりそうですよね。
とりあえずカミさんが家関係の仕事なので、ツッコミ入れてくれて助かりました。案外、そういうことを知らずに(または気にせず)買っちゃう人っていそうだよなぁ。

そうそう、ヒヨドリもメジロも来ますね。ついでに、必ず爆撃していくハト君たちも。シッシッ!
2010年2月20日 22:37
しかし、無責任な不動産屋がいるもんですね。

そんな人なら覚え書きがあっても、そのときになったら何を言い出すか分からないから、そう思えば良かったのでは?

もちろん残念ですけど。。。
コメントへの返答
2010年2月21日 7:39
なんか凄い老舗のコテコテなベテラン担当者らしく、こちらの不動産屋さんも、最初からかなりウンザリしてました。

どれもこれも含めて、巡り合わせですよね。
ウチのMINIも、担当者がすごくい人だったんで、ほぼ即決でしたから。
2010年2月20日 23:53
残念でした(>_<)

一万、二万の買い物じゃあ無いですから
やっぱり信頼のおけるセールスマン(会社)からじゃないと買いたくないですし、家を建てた後々の問題を考えたら今回は破談になって、かえって良かったんですよ。

次はいい物件に巡り会えますよ。(^O^)きっと。
コメントへの返答
2010年2月21日 7:46
お騒がせしました。鎌倉秘密基地計画は、しばし延期です。

こうやってマイナーな敗北を繰り返して精度が上がって行けば、そのぶんいい結果につながると信じて……。

今日も、カミさんのお茶会送迎で、朝から北鎌倉方面なんですが。
2010年2月21日 11:11
遅コメすみません。

残念でしたね~。僕は不動産購入の経験がないので、チェックすべきところがわかりませんが、人生の中でもっとも高い買物でしょうから、妥協しないのが正解だと思います。まだまだいい物件があるというお告げなのでは?

僕は不動産会社に親友がいるので宝くじがあたったら彼から購入することが既に決まっています(笑)。

取り扱っているモノは違いますが、営業の経験者から言わせて頂くと「覚え書き」とか「念書」って抵抗があるんですよね。そういうのが必要がないのがいいんですけど。
コメントへの返答
2010年2月21日 18:41
いやいや、何しろ300万のMINIを買うのと、ン千万の土地&家屋を買う感覚がほぼ一緒という、史上サイアクな金銭感覚の持ち主なもので……。

そういう営業の方の考えも解らなくはないですが、越境をはっきり認めていながら、何も動いてくれない(しかもかなり威圧的な態度で)というのは、高額商品の取引でもっとも大切な「信頼関係」を築く上での「誠意」が欠けている、と思わざるを得ないんですよね。
2010年2月22日 14:24
せっかく気に入って決断した土地だったのに、残念な結果におわってしまいましたね。。。

境界確定はなにより大事なのに、覚書の手配を拒むとはかなり問題な仲介業者ですね。
こちらからお願いするでなく、自発的にやってほしいところなのに…
結果としては、ムリに進めず止めておいて正解だと思います。

夢を描きかけた折、さぞ落胆の事とは思いますが、またじっくりと、希望に沿う土地を探しましょう

ご縁のある場所とは、スムーズに物事が運ぶものです♪
頑張って下さいね ('-'*)/
コメントへの返答
2010年2月22日 19:30
暖かいお言葉に感謝であります。

越境されていること自体は、こちらの気分としては気にならないんですけど、法的な問題ですからね。

いったんは、かなり具体的に生活のビジョンを見てしまったので、いま冷静さを取り戻し始めたら、ますます新居獲得への意欲が沸いてきました。

運気自体は、悪くないと思ってます!


プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation