• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

デジタルをわざわざアナログへ

デジタルをわざわざアナログへ 今月アタマに突如襲った、
特急仕事は、FIFAワールドカップの、
オフィシャルCDのお仕事でした。
これはけっこうタイヘンだった!

で、W杯サッカーといえば、
テレビの音をなるべく臨場感溢れる、
迫力のステレオ・サウンドで楽しみたいな、と、


我が家はサラウンド・システムもないし、
ビデオやDVDやLDはステレオ出力につないでるけど、
テレビの音はチューナー等を経由しないと、
ステレオからは聴けなかったんです。

ようするに、音声出力端子を使い切ってたもので……。
そこでヒラメいたのが、唯一余ってた光出力端子のデジタル音声を、
アナログに変換してステレオにつなぐ、という方法。

あれこれ探したら、ありました。

カノープス製DAコンバータ【DA-LINK】


ヤフオクで無事3000円ほどで落札し、
これでテレビ音声がステレオのスピーカーからも♡

おかげでステレオアンプのインプットは、
こんな風に↓一杯になっちゃいました。

PROCESSOR●テレビからの出力
PHONO●アナログ・レコード・プレーヤーからの出力
TUNER●FM/AMチューナーからの出力(iPodのFM飛ばし音声含む)
CD●CDプレーヤーからの出力
LINE●HD/DVD/VHSデッキからの出力
TAPE-1●カセットテープ・デッキからの出力
TAPE-2/MD●LD+オールリージョンDVDプレーヤーからの出力


で、昨日も対オランダ戦を、
迫力サウンドで鑑賞できたのはいいんですが、
あの、モンダイの……、
ブブゼラの音まで増幅〜〜〜ッ!

当たり前か。
ブログ一覧 | モノ関係 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/06/20 14:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 14:17
LINE
すごいことになってますねー@@

ブラゼラの音増幅(笑)

そこだけ増幅いらないですね^^:::
コメントへの返答
2010年6月20日 15:10
いまどき、レコードやカセットやVHSやLDをつないでる人自体、少なそうですが……。

あの音だけをカットすることに成功したという、フランスの放送局に拍手。即座に技術を輸入して!
2010年6月20日 18:46
アンプの裏側を想像すると悲鳴がでそうです(笑)。

Kellyさん、W杯関連のお仕事もなさっていたんですね♪にわかサッカーファン、というよりW杯だけ見る僕としては羨ましいかぎりです。

昨日の中継放送では解説の某氏もブブゼラに負けないぐらいうるさかったですね(笑)。
コメントへの返答
2010年6月20日 20:23
じつは、これ以上に複雑な配線をやっているので、もう自分でも何が何やら……(苦笑)。

このCD、音が本国から届くのが遅くて、すべてが3〜4日で仕上げなければ!みたいな事態でした。

日韓開催の時は今と違う配線だったけど、某Sジオと某M木の解説が聞きたくなくて、音声だけBSからステレオ出ししたら、画面と時差があって困りました。絵で見る前に絶叫を聞いちゃうという……。
2010年6月20日 21:08
こんばんは。

ブブゼラうるさすぎです。。。

選手同士の声も聞こえてないようだし、試合に影響ありって少し考えてもいいような?

鳴らしていい席とダメな席を設定するとか。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 1:32
どもです。

今日もパラグアイ vs スロバキア戦でステレオ・ブブゼラしてしまいましたが、すでに慣れ始めてるかもしれない自分にビックリです。

上にもあるように、無駄に絶叫を繰り返すアナとか解説のほうが、よっぽど慣れないかも……(汗)。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation