• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

クソ暑いのに行ってしまった!

クソ暑いのに行ってしまった! 猛暑だからって、
冷たいモノばかり食べてちゃいかん。
でも、よりによって、
担々麺! は……、
やっぱり勇気要りますけどね。

それでも、久々にこのシリーズ!
TOKYO TANG TANG SAMPO

今回は、酷暑のなかで挑戦した、
ちょっと変わりダネの2品。

むかし渋谷センター街奥で徹夜呑みの時に、
よく朝方に担々麺を食べた店を探してみたら、
とっくに無くなっておりました……(-_-)

そこで、すぐ近くにあったこの店、
[上海食堂]に初めて入ってみた。

でも……ここの坦々……、
「上海」というだけあって?
かなりオリジナルですね。

黒いし、挽肉もゴマも無いし……、
う〜〜〜む、これ、ホントに担々麺?

で、後日。前にも一度ブログに載せた、
[万豚記(ワンツーチィ)]の飯倉店にて、
これも、変わりダネの「紅大陸担々麺」。



例によって香辛料が効きまくったユニークな辛さ。
平麺に生卵、ザラついたスパイスにデカい挽肉……。
まったく別次元で病みつきになるお味でありました!

結果……暑さ倍増!
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2010/08/18 11:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

次男とツーリング。
ベイサさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月18日 15:09
Kellyさん、勇気がありますね。見ているだけで汗が出てきそうなのに(笑)。

写真を見ていると美味しそうでちょっと食べたくなります。でもそうめんか冷麦にしておきます(笑)。
コメントへの返答
2010年8月18日 20:50
いやぁ、じつは家の中では、そうめんとか冷やし中華が多いんだけど、街に出るとこういうの食べちゃうんです。

どっかに、個室シャワー付き中華店ないかな。
2010年8月18日 18:12
暑いからこそ辛いものを!ですね。

私のお昼ご飯は、軽井沢で「チーズカレー」でした。


でも、お蕎麦のほうが良かったかも…………
コメントへの返答
2010年8月18日 20:53
カラダにはいいと思いますが……。

そうか、涼しいところにいるんですよね。今日の横浜西口はドロドロでしたよ〜。
といいつつ、さっき、我が家の晩飯はチーズ・ヒレカツ・カレーでしたけどね。

信州のお蕎麦、ぜひ食べてきてください!
2010年8月18日 22:15
これはまさに耐久ですね!

ワタクシとっても汗かきなので、夏場はうどんなどは冷やしに回避しております。。。
ラーメンももっぱら冬場の食べ物となります。


でも写真見ますと、食べたくなりますね。。。
辛いの好きですし。。。
コメントへの返答
2010年8月19日 22:30
ついでにビールとかも行くので、さらに汗が噴き出て、お腹もチャポチャポに……。

自分もですね、夏場は麺類の8割は冷麺または汁ナシなんですが、その裏返しで熱くて辛いモノがどうしても食べたくなる時があるんですよね(食道ガンに注意?)。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation