• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

車検入庫のため二度もDへ

車検入庫のため二度もDへ 今週水曜日に、
シャチ号5年目の車検のため、
Dさんへ入庫に行ってきました。

しかぁ〜し、
盗難防止用ホイールロックボルトを忘れ
翌日再訪して渡すことに……。


いままでも渡してたかなぁ?
純正品だから解除できると思ってたけど、
いろんなパターンの種類があるので、
適合品を見つけるのが困難、とのこと。
考えてみれば当たり前か。

で、毎度タイヤのハミ出しに脅える、
シャチ号の二回目車検の結果は、
整備手帳にアップしました。

で、これも車検時恒例の、
ナンバーカバー&ステーはずし。
「スモーク」と「傾け」はヤバいですからね。



そういえば、これらが全面禁止になるのは、
今月から?(だったら遅い!) 来月から?
ってことは、このままノーマルでいいのか。

傾けのほうは、35度以上がアウトらしいので、
CLOSのステーはたぶんセーフだろうけど、
スモークカバーで罰金50万!
ではイタすぎますからね。


ブログ一覧 | 愛車ケア | クルマ
Posted at 2010/10/16 15:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 16:59
車検整備お疲れ様でした。

はみタイに関しては、16インチの7Jプラス40なら大丈夫な範囲かと。

ナンバーステーの角度ってもうダメなんでしたっけ?
つい先日、角度付きステーを友達に差し上げたのですが、そのMINIも車検時期なんですよ!
ダメなら教えてあげないとですね。



いずれにしても、かなり安く上がって良かったですね(^O^)


修理でお金が無いので、自分はユーザーで済ませようかと………………。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:54
どもども。

はみタイについては、去年のメカさんは「五分五分」、今年初めて会ったエラくお堅い兄さんは「う〜ん、何とも申せません。去年通ったからと言って通るとは限りませんから」ということで、さらに不安を煽ってくださりまして……。
最初からリンさんに訊けばよかったな。

カバーについても角度についても、なぜこんなに情報がハッキリしないのでしょう。自分が情弱なだけ?
35度以下の傾斜なら大丈夫らしいんだけど…。

totoをハズしまくってる身としては、助かる金額でありました(汗)。
2010年10月16日 20:58
お疲れ様です♪

ウチのDはCLOSのナンバーステー何も言われませんでしたよ。車検はいろいろめんどくさいですね(どうしようもないけど)。

僕はいつでも車検にだせるクルマにしますよ~(大嘘)。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:58
どもでーす。

ウチのDも、基本はそんなにウルサくないんだけど、後から予想外の何かを言われるのってあまり好きじゃないもので……。

なので、牽引フックもハズしていくし、車検対応と謳われて交換したバルブ類も、念のために純正を積んで持ってくし……。オレ、普段こんなに堅い性格じゃないんですけどね(笑)。
2010年10月17日 0:29
こんばんは♪

僕がFDのときに悩んでいたことと
全く同じなのでとっても共感できます(^_^;)

車検って難しいですよね。

学生のときは車検も自分でやってましたが
さすがに社会人になると…(-_-)


僕のMINIは今のところ
おとなしくしているので車検は怖くないですが
将来はどうなることやら(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月17日 8:17
どうもでございます。

半年ぐらいのスパンで規則が見直されたり、担当者レベルで判断が違ったりと、同じ条件で検査に出しても結果に安心できないっていうのがねぇ……。

今回Dに置いてあったカム君を見て、白黒フェチとしては内装とヘッドライトのカラーリングにかなり惹かれました。まだまだ元気でしょう!
2010年10月17日 0:32
こんばんは。

ステーの35度以上だとほぼ安心ですね。。。
ワタクシも最近になってステー逝きたいとこだったので・・・。

50万はヤバイですね。。。
それと車検で余ったお金?はロトへ~~~~(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 8:20
おはようです。

まぁ、鬼傾けてる人もいますからね。CLOSぐらいは上品なほうだと思いますよ。

昨日も何試合かあり得ない展開があって泣かされたので(汗)、やっぱりロト関係も研究しようかな。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation