• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

お盆休みにワイルド・スピード

お盆休みにワイルド・スピード まぁ、いつもが休み、
みたいなプー生活なもんで、
とくにお盆休みって、
意識してはいないんですが。

でも、人の少ない都会は好きなので、
昨日は、ちょっくら半蔵門方面まで、
マスコミ試写会へ涼みに行ってきました。

10/1公開(9/23〜25に先行公開あり)の、
『ワイルド・スピード MEGA MAX』!!!
(シリーズ第5弾なので、原題は『Fast Five』

多くは語りませんけど、
さすがにパワーアップしてましたね。

過去シリーズの主要人物総結集に加え、
今回は初参戦となるドゥエイン“ロック”ジョンソンと、
ヴィン・ディーゼルとの肉弾バトルあり!

なんか、カー・アクション映画としての濃度は低下?
と思ってたら、ラストにトンデモなブツが爆走……。
おそらくそのチェイス・シーンは、
カー・スタントの歴史を塗り替えることになるでしょう。

日本車も、けっこう出てきますね。
スカGにZに、スープラに、WRZ(インプレッサ)……。



アメ車好きじゃないけど、フォードGT40や、
ダッヂのチャージャーには惹かれちゃいますね。
(ガル・ギャドット演じるジゼル嬢のドラテクも可愛カッコいい!)
というわけで、クルマ好きはお見逃しなく!

あ、「みんから」でも、
こんなキャンペーンがありますね↓
ブログ一覧 | クルマその他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/08/17 11:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 14:44
こんにちは。

今日も暑いですね~。

うちは一昨日「メカニック」を見て来ました。

カミさんが主演の「ジェイスンステイサム」が好きなので・・・(^_^;)

ワイルドスピードも見たいって言ってました。
コメントへの返答
2011年8月17日 21:41
ども〜。

ステイサム君は、『ミニミニ大作戦』のハンサムロブですよね。何となく臭いそうなタイプは苦手なんですが、ボクの好き嫌いはどうでもいいですね。

『ワイルド〜』シリーズとかは、ちゃんと女子の心を掴むフックを持ってるので、今回のもたぶんハマるでしょう(恋バナ、多め)。
2011年8月17日 20:29
このシリーズ、1作目しか見てなくて知らぬ間に5作目なんですね。。。

1作目と比べるとクルマも目白押しで見ごたえありそうですね。


ラストはもしかしてトランスフォーマーとごっちゃになってしまうとか??
コメントへの返答
2011年8月17日 21:46
トランスフォーマー……いいところを突いてきましたね(苦笑)。タイリース・ギブソンという、両方に共通の主要キャラもいますし。

個人的には、3作目の“東京ドリフト”的な和風の美学が好みですが(作品としての良し悪しは別)、ストーリーの時系列では、この5作目の後が東京編なんだそうです。ややこし。
2011年8月18日 8:08
おはようございます。

最近、映画を見ていないですね~。先だっての「パイレーツ・オブ・カリビアン」開始から5分で爆睡して以来・・・(お酒少し飲んじゃいまして)。

これはなかなかいかにもアメリカっぽい派手そうな映画ですね。結構好きなんですよね、派手な映画(笑)。
コメントへの返答
2011年8月18日 15:14
どうも、お暑うございます。

ウチも、序盤でウトウトすることが増えてきました。家では酒呑んで観てても大丈夫なのに。

ド派手な映画ですよ。あり得ないアクション満載だけど、でも、ワイヤー系の動きはそんなに嘘っぽくないかな。

明日も、ド派手な『世界侵略:ロサンゼルス決戦』の試写へ(涼みに)行ってきます。
2011年8月20日 20:16
2までしか観てない(1,2ならDVD確か持ってる)けど、いきなり5に跳んでもいい感じみたいですね〜♪

『60セカンズ』のスポーツカーライン辺りと張る車種選択な感じにして、若干もったいなさもくすぐりつつ派手にやってくれたらもっとテンション上がりそうなんですがねww
コメントへの返答
2011年8月20日 22:02
どもども。

カメラワークは、たぶん過去最高の出来だったと思います。痛いのは、ヴィンとかポールとかの、主要キャラが老けちゃったことかな?

『60セカンズ』なんて正調メジャーと比較してはいけませんねぇ。あくまでも、B級爆走モノですから。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation