• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

新居カーポートと向かいのニャンコ

新居カーポートと向かいのニャンコ かつては諦めていた、
新居カーポートの屋根。
それが無償で付くことを、
ブログに上げたのが、今年の2月、
地鎮祭の時でした。


じつは今月アタマの入居の際には、
補強ブレースが未着のため、
完成はしてなかったんですが、
その後すぐに届いたので、
お盆休みには初洗車を敢行。

久しぶりに自宅前で洗車できて、
ちょっと感動してしまいました。
やはり屋根付きは便利だ。

で、笑っちゃうのが、
お向かいの放し飼いニャンコ2匹



コイツらがさっそくわがシャチ号の、
ボンネットと屋根をお気に入りに登録(笑)。
でも、カバーをかけ、あるモノを付けたら、
寄ってこなくなりました。

その、あるモノも含め、
カーポートのあれやこれやを、
整備手帳にアップしてみました。
ブログ一覧 | 新居引っ越しネタ | クルマ
Posted at 2011/08/30 13:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 15:46
こんにちは。

ニャンコですか~

夏はまだいいですが、寒くなってくると
彼らは暖を求めて来ますから、爪には要注意ですね。

屋根付きガレージ、憧れます・・・・・。
コメントへの返答
2011年8月30日 20:51
ニャンコ、我が物顔で歩き回ったあげく、屋根の上で気持ちよく丸くなってました……。

でも、もう警戒して来そうにありません。

思ったより横からの日射しも強いので、屋根プラス+カバーで正解でした。
2011年8月30日 18:46
やっぱり黒ボディー車に乗っていると屋根付き駐車場は欲しいですよね~。夏でも洗車する気になりますよね!

僕の止めている駐車場は徒歩1分の砂利敷き青空駐車場ですが、しばらく洗車していないで乗ろうとした時にネコの足跡がついていて用事そっちのけで洗車場に向かったことがあります(汗)。
コメントへの返答
2011年8月30日 20:55
いままでは地下駐車場で、ある意味保護されてたので、こうやって剥き出しになってみると、砂やら何やらいろいろ来るなぁ、と(青空駐車の方々からすれば当たり前でしょうけど)。

やっぱり、ニャンコは鬼門ですか。
引っ越してすぐ、お向かいさんがニャンコ放し飼いであることを最初に言ってきたので、やっとその意味が解った感じです。
2011年8月30日 22:11
いい感じですね、ガレージ♪

ベタではありますが
”MINI PARKING ONLY”の看板もつけますか?(^^)

猫は気になりますよねぇ、まだ飼い主が言ってくれてるだけありがたいですが

へーきで爪立てちゃうから、コンパウンド職人になってしまいますw
コメントへの返答
2011年8月31日 11:15
ありがとうございます。

そうだ、あの看板のこと忘れてた。要検討!

個人的にはワンコもニャンコも好きなんですけどね。爪立てには泣くでしょうね。
2011年8月30日 22:37
屋根の下で洗車良いですね!

うちは建て替えでMINIの駐車スペースの屋根が
無くなってしまったので羨ましいです!

しかしそれ以上に私海無し県在住なもので・・
「海が近い」が羨ましいです(^_^)
コメントへの返答
2011年8月31日 11:19
屋根の有る無しはけっこう大きいですよね。屋根に代わるモノを何とか工夫されては?

いちおう窓から海が見える感じで爽快ですが、夏の間は観光客でエライことになりますから、チャリで動きます(意味ない)。
2011年8月30日 23:04
こんばんは。

屋根付きガレージいいですね♪

2階からはニャンコも見えるし(爆
コメントへの返答
2011年8月31日 11:22
どうも〜。

屋根無しなら、もうちょっと広いスペースを取れたんですが、やっぱり優先順位でこれに。

1階玄関ドア脇の縦長ジャロジー窓(ブラインドみたいなヤツ)から家の中を覗いてる時もあるんで、びっくりしますよ。
2011年8月31日 21:27
祝カーポート&洗車。

立派な屋根がつきましたね~♪
自宅で屋根の下で洗車ってとてもうらやましいです。

ネコは鬼門ですよ。
ボンネットの上で平気で寝ています。
MINIにしてからはないですが、以前はよく野良猫の被害に遭いました(泣)
うちのばあさんが箒を持ってサザエさんのようにネコを追っかけていました。
コメントへの返答
2011年8月31日 21:49
どうもありがとう。

しっかりした屋根が出来て安心です。

ただ、そうですよね、猫!

さっきちらっと見たら、LEDセンサーをかいくぐって屋根の上で寝てました(恐)。

カバー越しでも爪立ては恐いかなぁ?

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation